ホシノ抜きのアビドス対策委員会ってどれくらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:06

    ヴァルキューレくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:38:25

    クロコは対策委員会に含まれるっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:02

    考えるだけ無駄
    原作二次創作その他もろもろのその時々に合わせて柔軟に認識を変えていけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:07

    ガガンボより弱い俺を秒殺できるぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:16

    >>2

    わざわざホシノ抜きって指定してるのにホシノより強いでかシロコ入れるのはアホだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:39

    他のグループとの比較は無理です
    そもそも戦ってませんから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:40

    >>2

    一応アビドス生徒会所属ってことになってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:01

    ホシノ攫われて意気消沈していたタイミングだけどカイザーが侵攻部隊使って勝てると思えるけど準備完了した便利屋に撤退させられる程度

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:42:08

    最強格が同じ強さだとするなら満身創痍で一人欠けてるアリスクより弱い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:01

    >>4

    篠澤広先生!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:14

    4人揃ってイオリ未満
    シロコが強くなった今ならイオリくらいはあるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:34

    ザ・中の中なイメージ
    便利屋は同等かちょい下
    最強格いるチームC&C以外どうしてもワンマンにさせられる印象(制作陣の都合で)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:45:11

    >>11

    それアニメだろ、ゲームだとイオリ弱いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:50:24

    ノノミとセリカが大した戦力にはならないイメージがある

    ノノミには財力があるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:03

    シロコ単体で(尋常の撃ち合いで)イオリと同じくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:10

    >>13

    ちなみにアニメでも普通にイオリは弱い

    あの圧倒シーンは序盤だけであの後でムツキ+セリカに倒される程度だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:09

    イオリ弱いのかよ。アズサから褒められてたハズなのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:25

    イオリが弱いってなるとイチカも弱い扱いになる
    公式から直々にイオリとイチカは互角と言われたので

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:48

    公式監修の便利屋スピンオフで普通に強かったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:44

    イオリは正攻法では強いが搦め手であっさり仕留められるから何とも
    まぁ対策委員会の話に戻すなら対戦相手のレベルが極端に変動するから平均値は取りにくい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:05:28

    >>18

    温泉開発部に力負けする時点で

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:19

    単純にアビドスが弱いとその対戦相手も株が下がるから普通にクソ強いでいいんじゃない
    イオリ+1個中隊を4人でヤレるなら強い側でいいんじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:29

    割りとまぁ便利屋とおんなじくらいなんじゃないかなホシノ抜きだと

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:55

    >>21

    あれはメグがクソ強いだけって何度も言われてるだろハゲ

    ちなみに一緒に戦ってるハスミはミネと張り合えるレベルだからシロコより強いと思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:30

    >>21

    プロレスの強さと撃ち合いの強さは別問題だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:41

    黒服はホシノに拘ってたけど
    こいつらみんなトリニティ&ゲヘナの上位層以上と言っていいくらいの神秘持ちだよな
    そして作中でもアビドスは強いって言われてたよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:22

    >>24

    イオリってアニメ設定採用するならネームド2人に倒される程度の実力だからな

    イチカも同格ならネームド2人いれば倒せるぐらいの実力なんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:47

    >>13

    いや、ゲームだとまあまあ強いやろ

    今の戦術対抗戦とか特に

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:52

    >>25

    あれメグも素手で対等な条件だから変わらんでしょ

    仮に銃撃戦になってもハスミとイチカが優位になる要素なんて無いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:13:48

    >>26

    アビドスを強いと言ったマキはc&c相手に正面から勝てるわけ無い話してるからアビドスの強さはマキからすればc&cと同じく自分では絶対に勝てないぐらいの感覚だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:14:23

    >>24

    前提として銃撃戦じゃなくって普通に力での勝負なんでメグの強さに関してはある程度そこは考慮したほうがいいぞ


    >>29

    対等な条件じゃなくって平等な条件な

    作中ハスミがパワー自慢だって描写はないし戦闘の強さ≠パワーっていうのは肝に銘じないとだめだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:17:23

    >>31

    >作中ハスミがパワー自慢だって描写はないし


    イベストでミネ団長と正面から殴り合ってます…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:18:26

    >>32

    あれ、普通に戦闘だったと思ったけど、接近戦だったっけ?

    見直すか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:20

    メグマパワーは火炎放射器だから遠距離戦は…
    なんでAR標準装備の風紀はメグを鎮圧できないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:42

    >>33

    なんか猫の声が混ざってるからキャットファイトの暗喩だろうしお互いマジで叩きのめすと言うよりヒートアップしてるからどこまで本気か分からないけど一応接近戦ではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:51

    強さの振れ幅が大きすぎるから極論最強格以外は横並びだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:14

    てか格闘戦仕掛けてる時点で肉弾戦に自信ありでしょハスミもイチカも

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:22:25

    アニメ参考にするしかないだろ。二次創作ではなく公式だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:05

    >>34

    火炎放射器って結構届くんじゃないのか?

    日本の火炎放射器の威力?!


  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:14

    パワーだけならダンベルをカートに山ほど積んで300kgを運べるノノミがホシノに勝てないからパワーと実際の強さにどれだけの関連性があるかは分からない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:28

    んー、確かに接近戦っぽくはある、が、力での勝負かは微妙にわからんな……

    >>37

    あの時銃持ってたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:08

    大祭で5人だけで真ん中ぐらいの成績、アリウスマキから強い発言、ホバクラワカモイオリ風紀委員ビナーアトラハシース撃破、上記をホシノが手加減状態でやってるなら強いでいいでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:27

    正直あんまり強くない
    最強格抜きの正実・風紀・C&C、救護騎士団や救急医学部、百花、温泉といった奴らにも敵わないと思う
    あと最終章の扱い的にRabittやゲーム開発部とかも上かも
    美食便利屋と同等の中堅どころって感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:25:59

    救護医学部ってセナそんな強い描写あったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:26:05

    >>42

    でもホシノに先生有りで負けてるじゃん

    手加減してもホシノが強すぎるだけだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:26:18

    >>43

    >最強格抜きの正実・風紀・C&C、救護騎士団や救急医学部、百花、温泉といった奴らにも敵わないと思う


    まずその辺かなり強い部類じゃねーか

    あと美食は直接戦闘は高くないから便利屋よりは下だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:27:35

    ホシノ抜き対策委員会を上澄みに持っていくとホシノがあまりにも強くなるんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:27:36

    かなり強い部類っていうか、そもそも戦闘メイン抜き出したらこのくらいじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:28:00

    >>45

    最強格相手ならそんなもんだろ

    他のケースで話すならミカとアリウスモブVS授業補習部、シスターフッド、先生で戦っても後者が負けるかもって言われるレベルなんだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:28:23

    百花繚乱と救護騎士団は正直どのレベルかはわからんけれど、温泉の評価高くし過ぎじゃない?
    200人部員いるから強いって理論は理解できるけれど全員が全員戦闘能力高いって評価にしてる気がするんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:40

    温泉がカスミ指揮の下総動員すればホシノ抜きなら戦力差ですり潰す事はできそうではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:46

    >>50

    温泉開発部ってユウカたちと一緒にホド破壊したりガチガチの武闘派だぞ

    ヒナ率いる風紀委員会じゃないと鎮圧できないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:30:08

    >>49

    アリスクはミカに満身創痍+先生有りで勝ってるけど?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:30:48

    ホシノと同格のヒナが風紀委員全軍相手に出来るんだから最強との比較は振れ幅多すぎて意味ないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:31:04

    3章後だと相当強くなってると思う

    直接描写ないとは言え、ユメに後輩大切に守ったれやと言われて、そんな大事な後輩をそのままビナーに突っ込ませますなんてあり得ないから、ホシノ直接指導でかなり鍛えたうえでビナーに向かわせてるだろうし、その差はでかい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:31:11

    まずメグがクソ強いし、カスミもヒナがいなけりゃめちゃくちゃ切れる
    モブ達はわからないがあんだけ過酷な温泉採掘を生業にしてる時点で並の生徒よりパワーとかは上と思って良いんじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:31:19

    >>53

    アリスクが強いのとミカがホシノより若干弱いとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:05

    救護騎士団はミネ位しか強いのいないんじゃない?
    あと救急医学部ってそんな強いん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:20

    >>57

    ミカと同等扱いのツルギと同等のネルもホシノより弱くなるな

    ついでに公式の小説ではネルとヒナは同等らしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:50

    アビ3章がノイズすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:33:02

    >>52

    あれに関しては破壊に関する特攻ユニットってだけじゃない?

    少なくともホドを破壊できる=武闘派であるっていうのはまた違うんじゃない?

    そりゃガテンだからパワーありますは別におかしい訳じゃないけれど、それを=で強いと確実に言い切るのは別の話だろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:33:14

    >>56

    あと基本鎮圧される時ってその場にヒナがいてカスミが無力化されてる状態だから本領発揮できてないのも考慮すべきよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:33:25

    >>53

    あそこミカがダウンすらしていないから勝ったと言うよりミカが勝つのを諦めた感じだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:15

    >>63

    最強格が正面突破を諦めるってそれ凄いのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:17

    >>63

    先生いるから無理かって撤退したよね

    先生いても無理じゃないのがホシノだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:35

    そこら辺はアリスクがやけに強いでいい
    じゃないと対策委員会が弱いかミカが最強より弱いってsageる結論になるから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:35:18

    満身創痍で体調最悪で一人欠員のアリスク強すぎるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:36:10

    >>58

    暗殺ならセリナほど適任者いなさそうだけど

    ま、ここの強さはそういうのじゃないし

    本人が瞬間移動を暗殺に使うわけもないしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:36:15

    >>55

    経験の話をしたら、修羅場に修羅場をくぐり抜けたゲーム開発部とかも相当強くなってそうだな


    あとエイミとかもやたら強いし、エンジニア部もドローンとかロボとかでとんでもない戦力してるし⋯

    ミレニアムは恐ろしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:36:21

    とりあえずこれな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:36:57

    まぁ、ミカのメンタル状態が恐らく破滅願望状態で限界だっただろうから……
    少なくともサオリ戦のミカがバルバラとの戦いのミカと同等の実力発揮できたかは微妙だろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:37:23

    >>70

    絶不調のアリスクに勝てないミカが弱いって証明?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:38:09

    >>72

    不調なのはサオリだけでは…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:38:19

    >>67

    大体サオリ以外はアズサと総合的には変わらないぐらいと考えたらそんなもんじゃ無いかとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:39:27

    先生抜きのアリスク3人組をミカがボコボコにしてるのでアリスクと先生の組み合わせが強い

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:39:38

    >>73

    全員アリウス残党から追われてる満身創痍ぞ

    サオリが体に出ただけでほぼ同じ状況だよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:40:01

    >>71

    ミカってそういう意味でポテンシャルは幾らあっても

    安定した強さ発揮できないから単なる格闘大会とかじゃ割と足元掬われてあっさり負けそう

    そもそもそういうの興味なさそうだから全く実力発揮しなさそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:40:37

    先生バフの上がり幅がよくわからん
    どの程度なんやろか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:40:39

    アリスクがそこまで強いなら覆面水着団を警戒するか?
    ホシノだけじゃないのはアイツラかなりできるって意味の台詞からもわかるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:40:40

    >>76

    流石にサオリと他2人は一緒ではないかな

    サオリは熱出してたレベルだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:41:54

    >>78

    生活安全局の二人だけで完全装備で防衛陣地築いてたラビット小隊制圧するくらいのバフ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:42:00

    >>78

    ホシノ>アビドス

    アスナ>ミドモモ

    アヴァンギャルド君>モモイたち

    指揮合ってもひっくり返らないのもあるね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:42:21

    タイイチとチームじゃ勝手が違うでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:42:41

    >>81

    うーんその兎ってミユを他3人放置&モエが兵器ぶっぱする

    だし…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:42:49

    >>59

    あの運動会、最終編で軽快に動いてるユウカが運動音痴扱いだったり設定テキトーすぎて信憑性ないよ

    現に最新のイズミの言及だとその辺曖昧にされたし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:43:12

    >>79

    警戒の理由はトリニティでもゲヘナでも無いユスティナを直接使えない勢力だし

    ホシノ以外もシロコなら確実にタイマンでも互角以上はやれるだろうから警戒するのは当たり前では

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:43:17

    >>79

    強いからこそ慢心しないで警戒するのは当たり前な気がするけど…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:43:30

    >>85

    信憑性無いって言われても公式の描写だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:43:52

    >>79

    そこまで強くないとミカが弱いって結論になっちまうんだ

    強い分には誰も困らないからアリスクが強いって事にしてるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:44:24

    >>88

    その公式の最新の描写と食い違ってるって話でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:41

    >>90

    具体的にその最新の描写って?

    スクショか出せないならどの場面か教えてくれるだけでいい確認するから

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:56

    >>88

    このゲームの設定って普通に変わるやん

    アリスの設定とか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:46:26

    >>90

    >>92

    だから…?としか

    明言されていない以上描写が二つあってぶれてるだけで片方はおかしいって話でもないよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:48

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:50:21
  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:51:25

    ぶっちゃけ対策委員会が強いって描写はあっても弱いって描写は一切無いからな
    対戦カードホシノ以外全勝してるなら強いでいいんじゃない?
    強くて困ることなんて無いし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:53:03

    >>95

    3つの作品がなんなのか分からん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:54:08

    とりあえずイオリVS対策委員会は先生バフと地の利があるんだからそこを考慮すべき

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:54:20

    >>97

    単にアンチが挙げてる類型(存在するかは知らん)やじ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:55:34

    体育祭についてはそもそもハスミが苦手寄りになってる分
    運動性能は通常の作戦行動とはまた別と考えるべき
    当然最強格は高いとは言え

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:57:32

    >>100

    ハスミは走るとか苦手なだけでフィジカルと戦闘は強いぞ

    コハルも強いって言及してるしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:59:46

    ハスミと並べる程度に走れるならユウカも十分では?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:03:00

    対策委員会が風紀に勝てたのって先生バフのおかげなんだから参考にならん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:06:38

    >>98

    中隊持ってきてチナツバフも入ってるフルスペイオリなら盾欠けてるアビドスと先生バフの差は誤差の範囲じゃない?

    地の利は侵攻する側と数いる風紀委員会側についてるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:07:28

    >>103

    別に風紀には勝ててはないよあれ

    状況的にはまだ囲まれてるしヒナ来たし。ホシノ来て結局戦闘は終わったけれど

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:12:15

    >>105

    ホシヒナが同等で残ってるのが後方待機の中隊1個だから中隊ならシロコ達で蹴散らせるからほぼ勝ちよ

    何ならシロコも全滅させたって言ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:49:06

    ブルアカは強さ描写が曖昧だから明らかに異常なほど強い描写ある生徒と結構強く描写されてる生徒、組織とモブに毛が生えた程度の生徒ぐらいにしか分けれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:56:52

    >>107

    まあぶっちゃけ戦闘は多いけど本質的に戦闘がメインの話でもないからな

    みんなパフォーマンスにムラもあるだろうし

スレッドは8/24 12:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。