- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:48:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:51:54
チャレンジしてみるのが良いと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:25
説明書に書いてあることを守ればマイ・ペンライ!
あと力加減を謝らなければマイ・ペンライ! - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:31
プラモ作りの一発目がこれでもいけるタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:37
プラモデルはですねぇ…
どんなものでも説明書通りに作れば完成するんですよ
どれだけ時間かかっても他人に迷惑をかけるわけでもないんだからじっくり丁寧に組み上げろ…鬼龍のように
あっただパーツの切り離し用のニッパー、切った部分のバリを削るヤスリの用具2種はぜひとも使ってほしいでやんす
指でもぎ取るなんてやったらバリが残ってイマイチになっちゃうからね - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:32
ハサミとニッパーは同じなんかじゃない!!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:17
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:00
パーツをハサミで切り離したり手で引きちぎる奴には“死のペナルティ”ね!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:09
ンハンドラー・ウォルタァー…
ハサミでプラモ作りは…止めておけ… - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:43
ダン戦プラモを組んだ小学生を愚弄するか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:54
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:55
せめて爪切りを使えって思ったね
大抵ヤスリもついてるしなっ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:02:06
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:07:13
ムフフ…
イオンとかならプラモ売場にニッパー置いてることも多いから探してみるといいのん
未だにスカーレットのプラモ化を夢見てるのは…俺なんだ! - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:44
あとウマ娘のプラモの難度自体はそこまで高くないと考えられる
安心・信頼のバンダイ・クオリティだからね!
多分よく見るガンプラのHGよりちょっと難しいくらいと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:02
綺麗に作りたいなら道具は必須ですよ
組み立て自体はバンダイプラモなので簡単ですよニコニコ - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:10
聞きたいんですけどウマ娘のプラモってどんなもんスか?
メガミデバイス買ったら昔作ったガンプラとのパーツの大きさとかのギャップでビビったんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:13:34