- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:28
そっか、メガシンカってH伸びない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:05:34
メガボスゴドラとかが印象より耐久低い原因っすね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:59
口縛ってるからすぐ息が上がっちゃうんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:24
大きさの割に体重が125kgしかないからHなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:54:01
メガの種族値判明したの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:54:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:18:25
今回からしれっとHP種族値変更OKになってるかもしれんぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:17:30
けど消化液吐き切ったら殆ど元の姿と変わらないぞ(葉っぱの見た目くらい)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:38:16
今までの耐久メガシンカが不憫すぎる....
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:43:34
ジガルデがバトル中にHPの種族値変わるから無理ではないんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:45:04
ゲロを我慢するだけで強くなれるもんなんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:51:46
戦闘中にHP変わるのはジガルデとテラパゴスで前例あるのか
変えるなら過去のメガにも多少の調整はして欲しいな - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:33:16
他のH高種族と違って太ってるのではなく胃液が溜まってるだけだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:14:19
Hを途中で弄るのって数値変える以上に面倒なのか前例が伝説ぐらいしかないしどうなんだろうな
個人的には今回もhは据え置きだと思ってるが - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:06:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:08:28
むしろ毒入り水風船だから耐久少なそうなもんだが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:51:07
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:25
種族値の調整は既にあるし、メガシンカもHP込みで再調整してくれたら嬉しいが……
チャンピオンズ出す今が絶好の機会だと思うのよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:16:13
耐久型メガの評価が低いのも大体はHPが伸びないせい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:16
しれっと素のウツボットのHP種族値が100になったりパーフェクトジガルデでやったおかげでメガシンカでもHPが上がるようになるかもしれないから希望はある
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:27
今まで出なかっただけで最近はフォルムチェンジでHP変わるやつもいるし今後は出るかもしれん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:36
今までそうだったから今後もそうとはならんやろ。伝説だしメガシンカでもないけどジガルデパーフェクトフォルムは体力増えるし、過去にそう言うルールあったとしても今守る理由はない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:25
流石に伝説ポケモンだから許される荒業じゃないかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:51
ジガルデは伝説だしな
こいつも伝説扱いで一般ルールには出られなくなるならワンチャン - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:44
hp変わるというか一時的に増えるのはダイマックスの特権感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:13
メガバナもH80だけどぼうぎょとくぼうの盛り、特性でカバーしてるし、割りといけるんじゃね?