【ネタバレ】これでも私は慎重派でね、昨日から公開中のアズワンを観てきたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:18

    その結果…ワイヤーが活躍するメカ・バトルはめちゃくちゃ面白いがストーリーは難解というより説明不足に感じたしあまりオススメしないことが分かった

    ただとにかくロボット同士の戦いが格好良いしヒロインと序盤のオペ子が可愛くてリラックスできましたね


    結局リアライドって何!?何!?何!?

    結晶だけでエアリアルが動くパワーを得られるなら結晶+リアライドする意味って何やねん 隊長に唐突に結晶見せつけて奪われるのも何やねん

    最後なんか急に休戦成立したの何故何故何故何故何故何故!? そもそも普通に休戦成立するなら最初ぶち壊した意味何何何何何何!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:00:54

    主人公の演技は浮いてなかったか教えてくれよ
    ワシそれで見に行くかどうか決めるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:03:03

    >>2

    ぼそぼそ平坦に喋る現代っ子みたいな感じなんスけどその他のキャラはアニメのような明瞭な話し方だから正直少し浮いてたんだなァ

    歌唱シーンになると急激に声量上がって感情乗り出すからビックリしましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:01

    原作がかなり昔のアーケードゲームってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:32

    異世界転移みたいなフォーマットなのに主人公が異世界の事情とか全く聞かない傍観者なのはどうかと思ってんだ
    よくわからん単語や事情がボコボコ出てワシは気になってるのに一切スルーするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:10

    >>4

    星と翼のパラドクス…

    気になって調べたけど舞台設定が同じだけでストーリーや登場人物に関係性はなさそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:10:52

    いやーワシしか観てないんのォ
    (公開二日目土曜なのにかなり空いてたから)ですねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:05

    >>3

    あざーっす(ガシッ

    ・・・アマプラかネトフリに配信されたら観ますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:13:08

    元ほしつば勢に割と刺さるって聞いて気になってるんだァ
    なにっ近所のTOHOシネマズでやってない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:15:36

    ボクはアーケード・ゲームやってないけど映画館でロボット・アニメが見たいです それでも楽しめますか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:18:27

    >>10

    はい! ワシも同じ条件だからロボット×ワイヤーアクションが好きなら楽しめますよ

    まっ怒涛の専門用語聞かされるけど特に重要でもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:17

    正直この先話題になって上映期間伸びたり館数増えるような作品でもなさそうなんだ!
    むしろ縮む可能性はありそうだから興味があるなら日曜に見たほうがいい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています