ここだけルーデウスが闘気を纏える代わりに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:00:11

    ルーデウスの変態度が原作のdice1d10=6 (6) 割り増しになった世界

    なお出目が5以下の際はその数の分3嫁達との子供が増え出目が6以上の場合その数の分(最大5人)まで嫁が増えるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:01:49

    ナナホシかリニアかプルセナかな(すっとぼけ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:31

    増えた嫁は

    dice1d6=6 (6)

    1 ナナホシ 2 リニア 3 プルセナ

    4 サラ 5 アイシャ 6 アリエル

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:07:12

    【悲報】ルーデウス、アスラ王族ルート確定

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:16

    どのタイミングで嫁入りするんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:12:55

    5人の子供のうちの1人って
    ま、まさか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:19:35

    変態と変態だし相性抜群じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:18

    でも淫〇のアリエル様とNTRはNGのルディだと相性悪そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:03

    アリエル様はアブノーマルなプレイがお好みっぽいけど、ルーデウスは果たして対応できるのか?性欲は強いがプレイ内容はそこまでエグくないイメージではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:16

    >>8

    ルーデウスをモノにしたら男遊びは控えるらしいから···

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:31:08

    「闘気がまとえる」も十分な変更点だけど、アスラ王族ルートが気になり過ぎてそっちの話にならねえ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:33:03

    ヒトガミだけでもあれなのに
    ガチの政治とか息詰まりほうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:40:10

    ルークと穴兄妹か……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:47:42

    >>9

    きっとその為の変態度6割り増しだなんとかなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:04:30

    アリエル様はルディをモノにできたらサド魂復活してバッチバチにいじめ抜きそうだからアカン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:43:31

    >>6

    サリエルの父親がルーデウスじゃね?って考察あったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:05

    嫁ってことはアリエルと結婚してるってことだから歴史書にしっかり記録残る分原作より遥かに知名度上がりそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:47

    闘気を纏えるルーデウス、本人もめちゃくちゃ強化されるけどそのせいで相手側に舐められることが減りそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:30

    魔導鎧作る意味は無くなるね
    あと剣握れるならパウロの死亡率が下がる
    ただ魔術のスキルツリーがどんな具合に変化するのかわからない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:46

    闘気のおかげで神級魔術が使えるようになる
    闘気のおかげで聖級剣術が使えるようになる
    両方は無理か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:25

    オルステッドと戦うなら死ぬのがキツいね
    魔導鎧の緊急離脱で命助かったり、装甲板を特別厚くしたから助かったりしたのがあるから、魔導鎧無しでオルステッドと戦うと死ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:07

    纏える闘気の強さdice忘れてたので投下

    dice1d101=19 (19) 40以下は魔導鎧を使ったほう強い

    聖級60〜69王級70〜79帝級80〜89神級90〜100 101で龍聖闘気並みの闘気を纏える

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:08

    闘気があるだけなのは確かだけど、その弱さなら魔導鎧作るし、原作とそんな変わらないね
    アリエルがハーレムに入っただけになっちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:10:43

    上級剣士になった代わりに変態になってアリエルが嫁になるのか…パウロ生存くらいならいけるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:20

    >>24

    ルーデウスが油断したのでパウロが庇って死亡の結果は変わらん気がする

    闘気まとっても無傷ってわけにはいかないんだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:50:08

    結局魔導士系列だし若干距離の取り方が早くなるぐらいになりそう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:58:53

    なんだ人生の波乱万丈さが3.5割増しになっただけか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:39:04

    >>24

    なんかこう、微増した反射神経と身体能力のおかげで片足くらいでなんとかなったという事になりませんかヒュドラさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:44

    赤ママ青ママ白ママ金ママってなんか戦隊みたい
    それはそれとしてアリエルママってどんな感じなんだろ良好な家族関係を築くカリスママになるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:08

    甘ちゃんな性格でも北聖やれるからな、闘気ルーデウスは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:00:10

    ルーデウス達はラノアで暮らしているけど自宅のアリエルの部屋と王都のアリエルの私室を転移陣で繋いでそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:08:52

    >>29

    王族の家庭だと子供は使用人が教育するもの発言から一般的な家族関係ではないのが普通らしいが、かえって家族愛が爆発しそうではある

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:09:34

    >>31

    リフレッシュに城で5pしてそうだな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:15:05

    >>28

    それはルーデウスを庇うパウロには何ら関係ないから無理でしょ

    息子の身体能力が上がれば親の身体能力も上がるわけじゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:09

    >>25

    あれは予見眼の穴を突いたヒュドラの読み勝ちだからルーデウスの油断ではない、近接経験とフィジカルが上がれば割とあれは防げる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています