英雄機関 35話

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:55

    プラウドマンが悪役として良いキャラしてるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:17:15

    さすがに思うところあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:17:50

    >>3

    すき

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:19:38

    >>3

    絶対にこの顔で笑いを取ってやるという作者の意気込みを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:03

    転用って一部の有望株以外の一般生徒らを犠牲に英雄的ドラマの糧にするってことかぁ
    あと星獣が地球近辺にいないってこれもマッチポンプの一環なんじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:22:18

    >>4

    上の命令でだから

    嬉々としてやってるというわけではないんだろうな

    なんか嬉々としてやってる異常者もいるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:25:22

    >>3

    いい悪い顔だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:26:44

    >>7

    普通にありえそうなのがな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:38:10

    路線がオーソドックス過ぎてあにまんじゃあんまり語られないけどやっぱ人気有るんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:41:14

    そもそもリュウって何で殺されたんだろうな?
    味方殺しなんてしなくても星獣との戦いで犠牲は出るし
    普通に戦死した兵をプロパガンダに利用すればいいだけじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:46:43

    >>12

    自分で答え言ってるじゃん

    『一般人から華々しくデビューした奴が名誉の戦死を遂げた』

    というストーリーこそがプロパガンダには重要だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:52:21

    もう「普通に戦死した兵士」程度じゃ陳腐なストーリーなんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:31:54

    >>14

    平凡な男が英雄になりました!あなたもどうですか?が目的だからな

    宣伝のための犠牲だからそれ以外はまた別よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:41:39

    君は私を…ってどういうことだろ

    お父さんと同じようなことするなら私は君を…(殺す)みたいな言い回しになる気がするが
    君は私を(理解してくれる)みたいな?何かしらのでかい計画の一部ではあるみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:06:30

    >>11

    PVが普通に50万水準あるからな

    他の曜日の二番手三番手って考えたらそりゃそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:38

    クラスメイト達を出し抜きしっかりレオの隣を確保するミリィ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:58

    星獣が地球産として、転用って星獣の素材にするって意味だったりして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています