- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:12:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:23:44
こうして見ると本当絵上手くなってるなって
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:27:13
それまでアルミンは頭能のイメージだったからここのヒュンヒュン飛び回るシーンが印象深かったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:36:58
筋肉の濃密さとかがヤバみ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:37:01
壁編のラスボスに相応しいよね…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 03:39:54
わざわざアルミンを殺す為に消耗しきっちゃうあたりアルミンの挑発は普通に効いてたんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 04:08:11
アルミンって結構ベルトルトの嫌な所とこつくよな
最後の陽動作戦も光臨もそうだけど
2期のアニが拷問受けてる嘘とか結局ライナーも動揺したがあの時のアルミン完全にベルトルトにロックオンしてるだろ… - 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 04:33:42
最初のエレン奪還で人間性を捨てる覚悟してるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 06:51:23
ベルトルトが驕り過ぎというか見下しすぎて負けてるからいい戦い感はなかった
巨人側そんな負け方多いし
最後の立体起動での構図はカッコイイ - 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:11:18
ベルトルトが体力消耗の事考えなかったりする描写あるからちょっと話の都合は感じた
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:23:05
ベルトルトがミカサの不意打ちにも対応出来るくらい強いんだしライナーも自分も周りの兵士に囲まれてるのを分かってたしそこまで頭悪くないと思うけど
巨人化時は結構思考弱弱になってたしちょっと都合は感じた - 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:00:21
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:02:47
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:06:49
壁内編の実質的なラスボス戦だ
面構えが違う - 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:11:01
割とアルミンに固執してるのは最初からなんだよな。エレン奪還作戦の時にされたアニの話を割と根に持ってる。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:36:17
ご都合展開とかじゃなく後のマーレ編やライナーたちの過去から考えると実際問題としてマーレサイドがガチで驕ってた結果だと思う
所詮100年前で文明が止まってる未開で哀れな人類・非凡な才能があろうがただの新兵・幼い頃から人を殺してきた自分たち戦士と比べたら覚悟もない格下たち
明確に意識してそう考えてたかはともかく無意識下でもそういう驕りが多かれ少なかれあった結果だと思うよ - 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:18:59
ベルトルトもアルミンには以前挑発に乗ってしまったことで確執含め思うところもあるだろうし調査兵団時代は身体能力でトップクラスだったこともあってアルミンの戦闘能力を侮っていたとかもあるな
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:02:59
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:08:31
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:58:33
アルミンのアニ拷問の揺さぶりが嘘だとわかっていても普通に効いてた説好き
シガンシナ戦でもめちゃ怒ってたしな - 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:14:52
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:17:45
アルミンはベルトルトロックオンしてるっていうかやるべきや言うべきことを的確にこなしてるって感じじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:43:24
ベルトルトをロックオンするのはまあ当然では?援軍を望めず自分達だけで超大型を仕留めなきゃいけない状況だし。
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:51:05
アルミンロックオンしてたのはベルトルトの方なのでは?好きな子が拷問されてるって言われしかもそれで煽られたことにイラついてたのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:52:05
21だがすまない読解力なくて…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:04:15
ライナーが壁に隠れてる事見抜いたりアルミンMVPでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:11:12
アニメでベルトルトが巨人化する所とかBGMも相まってすごく盛り上がった