- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:17:14
① 接待ゴルフでは勝つのがマナー
ビジネスの舞台において、実力を示すことは最大の礼儀です。遊戯の場といえども手加減は失礼にあたり、本気で挑むことこそが相手への敬意。勝利を譲らず、堂々と実力を発揮する――それが社会人の品格です。
② カラオケでは点数で勝つのがマナー
宴席におけるカラオケは単なる余興ではなく、実力を測る公式の舞台です。加減して歌うなど論外。己の声域を限界まで酷使し、最高得点を叩き出すことこそが参加者への敬意であり、社会人としての矜持なのです。
③会議では勝ちに行くのがマナー
会議は意見を交換する場ではなく、勝敗を決する戦場です。譲歩や妥協は卑怯であり、全力で論を叩きつけ、相手を論破してこそ礼儀とされます。結論に至るより先に「誰が勝者か」を明らかにすること――それが真に加減しないビジネスマナーなのです。 - 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:18:35
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:19:20
俺は好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:19:33
少しは手加減して…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:22:02
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:41
絶対に営業にさせてはいけない
技術系だったらこれでいい - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:25:56
🍑は台本形式だし独特の微笑ましさがあるから全くの別物
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:27:21
こういうのが将来大企業を築き上げたりする
ただし後の世代まで続くとは限らない - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:33:14
結果を出せ続けられれば・一番でずっといられればということを前提にしたなら完璧な流儀
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:40:20
流儀流儀やかましいな
ウェカピポの妹の夫かよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:06:01
ジョブズ「わかる」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:08:36
アスリートスピリットが溢れすぎてる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:21:17
接待ゴルフでも加減は無しよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:25:38
③は会議じゃなくてレスバのマナーなんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:37:06
俺も会議で正論並べて取引先に勝ちてぇよ(懲戒解雇)