麻雀漫画界…盛り上がらねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:03

    Mリーグ人気は最高潮なのに全然当たる新作出てこないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:40

    他人の麻雀見て何が面白いのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:46:12

    麻雀漫画は昔が多すぎたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:47:09

    鉄鳴きの麒麟児……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:14

    根本的に競技麻雀を漫画にしてもつまらないしオカルトがあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:28

    おいおい咲の決勝が盛り上がってるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:49:08

    基本ヤクザ絡ませないとどうにもならない悲哀を感じますね…
    あれ?猿先生に描いて貰えばいいんじゃ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:49:24

    近代麻雀自体が死体を超えた死体だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:49:45

    NOPAN外伝 咲を継ぐ女はいつ発売されるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:50:24

    もう麻雀漫画の鉱脈は掘り尽くされたんじゃねえかなと思ってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:39

    >>8

    猿先生に死ぬほど厄介な麻雀おじさんからツッコミ入りまくる闘牌の描写は無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:47

    そもそもなんで一昔前はあんなに麻雀漫画が描かれてたのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:57

    もうそろそろ第二の麻雀ロボットモノは出てきてもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:56:19

    天牌も未完だしむこうぶちも載らないし終わりやのお ですねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:58:25

    百合漫画よりよっぽど人選ぶ上に書くのに4人分の点数推移だのなんだの考えないといけないの負担だけ多いし廃れるのもまっなるわな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:01:38

    もしかしてリアル寄りにすると運の要素がデカすぎて実力が伝わりづらいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:02:22

    >>17

    トップ選手でも素人の集まる大会に混ざって断ラスとか平気であるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:05:28

    近代麻雀じゃない一般誌で連載してるしウケのいい可愛い女の子メインでやってる咲はもっとちゃんと頑張ってほしかったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:10:04

    もうデジタルどころかAIで最適手検討する時代に描かねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:12:49

    昔ならイカサマとかで面白みもあったのになぁ
    お前は進歩したのか全自動卓が主流の今は小賢しいイカサマはあっても手積みでできる派手なイカサマはもうないんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:15:28

    異能を使った麻雀バトルにすればいいんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:19:24

    >>7

    なにっまだやってるのかぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:22:16

    結局オカルト技とイカサマ技合戦になるんだから話になんねーよ
    そうならなかった有名麻雀漫画があるなら教えてくれって思ったね ちなみにぽんのみちにすら燕返しが出てくるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:23:01

    >>24

    オバカミーコ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:23:33

    というか下手に牌譜とか能力考えても実際のMリーグで似たようなこと起こるから漫画にしにくいんじゃねえかと思ってんだ見てみい土田浩翔とかの打ち方を漫画の主人公みたいに理解不能な打ち方して鬼引きしとるわっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:25:10

    >>8

    猿渡哲也先生の麻雀マンガはあるんだなァ

    麻雀ゴラク ヤング7月15日増刊号の「豪腕!!」って作品らしいよ

    ちなみに馬場プロが出てるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:33:49

    >>1

    誰を描いても同じ顔だった追憶のM……

    こういうのこそウヒョ助に描かせろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:10:33

    ムダヅモ無き改革、インパチ先生、そして俺だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:17:40

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:21:04

    SOGAは面白いんじゃないスか
    麻雀漫画じゃない…?ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:22:53

    この前マジャンよんだっすね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:23:04

    >>17

    プロでもラス3連でとることあるゲームだから仕方ないのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:23:45

    むしろよく麻雀を題材にここまで沢山の名作が作られたもんだと思うんだよね
    バトルものスポーツものみたいな中で麻雀単独でジャンルとして分類されてるのは異常なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:07

    競技麻雀って創作にするとどうなるんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:02

    >>35

    一巻ぐらいの短期読み切りなら面白いんじゃないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:47

    Mリーグの中田花奈が弱すぎルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:01

    異能モノになりがちだけど趣味系とか日常系も意外とある それが麻雀漫画です
    きららでお嬢様のほのぼの麻雀漫画やってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:44

    >>15

    天牌…聞いたことがあります 実はゴラク連載作品だと

    近マーをポンと置かれて「天牌何ページ?」って聞かれてもつい探してしまうと

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:31

    凍牌がアニメ化で盛り上がると思っていたのになあ
    成長しないのかお前は 新規を入れ込むアニメより原作ファンが喜ぶアニメの方だったんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:55

    やっぱり天江衣だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:49

    ルールは分からないけどむこうぶちめちゃくちゃ読んでるのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:28

    リアルよりは地味だし
    荒唐無稽よりはなんでもアリすぎて逆にシラけてきた感はあるんだよね
    いきなり異世界に行こうが相手を爆殺しようが魔法を使ってこようが麻雀漫画だとふうんああそう…ってなるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:45

    正直今でもちょっとアングラな雰囲気ないスか
    だからこそバトルで傷つけあっても違和感少ないんじゃないスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:52

    >>15

    天獅子先生連載デビュー?作が85年で本人が大学4年に新人賞投稿してデビューって

    インタビューで答えてるから一番若く見積もっても還暦超えっスからね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:54

    >>22

    咲があるヤンケ麻雀の皮を被った特殊能力物ヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:54

    >>40

    凍牌には致命的な弱点がある塩麻雀展開禁断のN度撃ちがある事や

    表プロが勝手に諦めて降りるなんてそんなんあり?主人公側に都合良すぎるんとちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:22

    >>21

    バードは全自動卓で派手なイカサマやってるんだよね

    次章では競技麻雀ならではのイカサマがあってよくできてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています