- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:04:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:07:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:08:56
正直牝馬ラッシュが来てからずっとウマガチャの方引いてないわ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:10:32
老化じゃない?
あと単純に興味がないものは覚えにくいいつもの現象でしょ、化学式とか武将の名前は覚えられんけどポケモンの名前はなんか覚えてるみたいなやつ - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:16:15
オルフェーブルじゃなくて正しくはオルフェーヴルだよ。僕はウマ娘のキャラ全員覚えているわけじゃないけど入手して育成したらいつの間にか覚えてるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:16:32
まあ全員の名前覚えてなくても普通に育成はできるしね
- 7125/08/24(日) 01:22:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:24:06
大きめのタマモクロス草
たぶんクロノジェネシス - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:24:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:26:18
どういう形であれ競馬に関係あるコンテンツに興味を示してもらえる事が私は嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:29:33
競馬に興味なくても美少女に興味あったら名前覚えると思うが
俺もミリオタじゃないがストパンのキャラの名前は覚えてたし
美少女じゃなくて純粋に育成楽しんでるタイプ? - 12125/08/24(日) 01:29:41
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:30:57
- 14125/08/24(日) 01:32:11
- 15125/08/24(日) 01:34:50
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:36:00
育成中のストーリーは読まないで飛ばしてる感じ?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:36:21
- 18125/08/24(日) 01:44:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:15:59
こういう人もいるんやなァ…
パワプロでもやった方がいいんじゃないか - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:24:08
ここまで性能だけでウマ娘やってる人はじめてみた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:19:22
某声優も極論ゲームキャラはABCの記号でいいって言ってたし本当に人によるんだなって
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:24:22
犬山イヌコのグラブルがこんな感じだった
公式RTA生配信出来るガチ勢だけどキャラ方面はかなりあやふや - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:35:27
純粋に疑問なんだけどさ、ウマ娘や競馬好きな人が集まってるカテで興味ないけどアプリやってる同類がキャラ覚えなくなった時期を知ってどうしたいの?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:43:47
自分も昔はプロ野球は贔屓チーム外の二軍選手の名前まで覚えてたくらいだったけど最近は一軍のスタメンすらあんまり覚えてない
でも惰性でパワプロとかプロスピを買ってる、みたいなもんかな - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:06:22
自分は競馬好きだけど、ゲーマーとしては何となくそういう感じでもゲームプレイする気持ちは理解できる気がする
分かるよハクスラ好きだし