- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:37:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:46:14
【幻想が姿を得た日】
それは、空が紅く染まった事件から少し経った頃のことだった。
突如として、夜を光が白く照らし出す日が三日間続き、次に昼を闇が黒く染め上げる日が四日間続いた。
一週間も続いたこの異変は『白夜』と『黒昼』と呼ばれ、多くの市民を不安にさせた。
そうして不気味な一週間が過ぎた頃、キヴォトスの各地にて謎の現象が頻発する様になった。
ある時には超常的な現象として、ある時には奇怪な生物として現れ、人々に様々な影響を与えてくる怪異。それらは余りにも幻想的かつ非現実的すぎるものであるが故に、こう呼ばれる様になった。
『幻想体(アブノーマリティ)』と。 - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:06:38
連邦生徒会特別捜査部『シャーレ』
先生「現在、キヴォトスの各地には未知の生き物や現象が現れ、被害を出している。これを解決するために、皆の協力が欲しいんだ」
ヒマリ「承知しました、先生。それにしても、『特異現象』としか言い表せない様な事件ばかりですねぇ…」
サクラコ「ええ。ある者は大怪我を負い、またある者は正気を失い、被害は少しずつ拡大しております。これの解決のためには何かしら抜本的な対策を取らなければなりません」
カホ「この異変は百鬼夜行でも頻発しており、ニヤ様もかなり危機感を抱いております。空が赤く染まった日と何かしら関係があるのでしょうか…」
先生「取り敢えず、まずはDU各地に出現している生き物を駆除するか捕獲しよう。それから見えてくるものがある筈だから」
みんな『はい!』
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:15:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:52:46
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:24:58
10まで埋めておいた方が良さげかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:34:02
ねぇそれってミメシスの亜種…(ブルアカライズとかじゃなくてマジで原作からしてミメシスのようなもん)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:45:37
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:54:30
なんのためにクロスを…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:16:16
DU郊外 廃墟と化したビル内
ミヤコ「こちらRABBIT1、生物らしきものを確認。接触を試みます」
キリノ「なんでしょうか、これは…骸骨…?それに何か、十字架の様なものがついています」
ネル「確かにな…シスターフッドなら知ってんじゃねーか?」
マリー「アリウスの意匠に頭蓋骨が入っているそうですが、これは見たことはありませんね…」
サキ「それに、周囲に戦闘の痕跡はあるが、見たことのないバケモノの4骸もある。どうやらコイツを襲ってこうなったみたいだな」
ミヤコ「…一応武器を構えずに接近してはいますが、私たちを襲ってはきませんね。どうしましょうか?」
フブキ「一応、『災厄の狐』捕獲用の装備を持ってきてるけどさ、使う?」
先生『…攻撃の意思がないのなら、敢えてそのまま連れてきてくれるかい?ヒマリたちに解析を任せるよ』
ミヤコ「了解しました」
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:21:53
しれっとシスターフッドの懺悔室に罪善さんがいそう
(まだ誰も気づいていなく装飾だと思ってる)
そして「誰もいないはずの懺悔室で過去の自身の罪を話すと何か救われたようなスッキリした気持ちになる」という噂が流れそう - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:31:50
ヴァルキューレ警察学校 収監室
キリノ「取り敢えず、本校の収監室に収容しましたが、不気味な程に静かですね…」
先生「これまでも、総力戦とかで不思議な存在と対峙してきた事はあるけど、本当に何だろうなこれは…」
カンナ「何かしら話しかけをしてみたのですが、目立った行動を見せることはありませんでした。むしろキリノやフブキといった接触時の面々に対して友好的な姿勢を見せています」
先生「なるほど…少し、こっちでも調べてみるよ」
カンナ「先生は帰られたが、これからどうするか…ん?」
コノカ「実は少し前、姉御とカフェで喧嘩しちゃったんすよ。飲み物の内容で姉御に対して譲歩出来なかったアタシの方が悪いんすけどね…」
カンナ「どうした、コノカ。そいつ相手に愚痴なんか言ってどうする?」
コノカ「いやー、部下には中々言えないことを聞いてもらおうと思いましてね。それにコイツに対して人前では言えないことを話してみると、随分と気が楽になるんすよ」
カンナ「…」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:36:18
【規制済み】とかキヴォトスにいちゃいけない存在すぎるいやまあどの世界にも存在してはいけない存在なんだけど
ワンチャンテクスチャが良い感じに悪さして認知フィルターとして機能してくれることを祈るしかないな… - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:03:34
シャーレ
アロナ『あの生物は会話を好む存在みたいで、会話等のアクションを取ると未知の物質を分泌する模様です。ヒマリさんも大気中に放出された物質の解析を進めているそうですが…』
先生「未知の物質、か…」
プラナ『先生、地下のクラフトチェンバーに反応あり。アロナ先輩が解析のために採取した物質に反応した模様です』
先生「えっ…!?」
先生「…いつの間にか、棍棒みたいなものが作られてる…」
アロナ『頭蓋骨の意匠がありますね…あの生命体の分泌した物質を元に、クラフトチェンバーが精製したみたいです』
プラナ『先生、クラフトチェンバー自体はオーパーツですが、物質の変換技術はミレニアムが開発に成功していますヒマリさんにこの事を相談してみてはいかがでしょうか?』
先生「…そうだね。もう少し調査してみよう」
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:30:31
争い絶えないキヴォトスなら魔法少女(憎しみの女王)は比較的平和なんじゃないか?
絶望の方はわからないが。
貪欲?あれは本人の意思の問題なので… - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:35:59
DU郊外 廃ビルの一室
???「…遂にこの世界線にもアブノーマリティが現れ始めたんだ。あの女、本当に余計な事を囁いてくれたものだね」
???「今更文句を言っても、何にもならないわよ。今はこれ以上の悪化を防ぐだけの事よ。で、あの三姉妹からは何と?」
???「あいつらなら、『定期的に稼働データを提供してくれるならいい』…だそうだ。どのみち背に腹は代えられないだろう」
???「それで十分よ。私たちは捻れて歪んだその先で『私』を知り、自我(エゴ)を手に入れた。でもエゴを手に入れる時は多くの犠牲が出る事も避けられない…その悲劇を食い止めるのが私たちのやるべきことよ」
???「そうだね、プライド。もう二度と、悲劇を見ないために…」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:02:29
【起業】
連邦生徒会 会議室
リン「そうですか…連邦生徒会長が失踪し、『色彩』の襲来によって混乱していた直後にこれとは…」
先生「現在、事件を引き起こしている生物や現象はこれまで総力戦が行われた地域を中心に出没している。ユスティナのミメシスやDivisionよりも強いそうだけど、今のところは何とか出来ているよ」
ヒマリ「あと、シャーレのクラフトチェンバーが精製した武器も、この生物の対処に使えるみたいです。先の収容に成功した生物から抽出した物質を原料に、エンジニア部が『ウトナピシュティムの本船』や『アトラ・ハシースの箱舟』の解析で得た知見を元に開発した3Dプリンターを用いれば、同様の武器を製造出来るでしょう」
リン「成程…となると、その設備を運用する事に特化した組織が必要となりますね。その辺りは財務室長などに話を通しておきましょう」
ヒマリ「ああ、その事なんですが…実は各学園から協力者を募ったところ、シャーレの公認部活という形でその組織を作る目処が立ちました」
先生「あと、私のところに一人、事件の解決に協力したいと願い出た子が来てね。実は組織のアイデアも彼女の提案からなんだ」
リン「そうなんですか…!?いつの間に、そこまで進めていたなんて…」
先生「今、シャーレオフィスの近くに仮の施設を建てているところだから、リンちゃんも会いに行ってみようか」 - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:10:53
逆にキヴォトスオリジナルの幻想体はどんなのが出てくるだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:17:20
DU郊外 とあるビル
リン「ここが、例の施設ですか…」
先生「確か、今作業中の筈…」
???「おや先生、珍しいお客さんを連れてきましたね。何用でしょうか?」
リン「貴方が、この施設の提案者ですか?」
???「はい、そうです。ああ、自己紹介がまだでしたね。私は武内イクミ。此度の事件に際し、問題解決のために先生に協力を申し出ました」
先生「彼女はエンジニア部も持っていない様な技術を持っていてね、今キヴォトス各地で事件を起こしている存在の対処を行ってくれているんだ」
ヒマリ「彼女は非常に優秀です。この病弱天才美少女ハッカーも参考にしたい程の人物と言えるでしょう」
リン「そうですか。では、案内をお願いします」
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:37:01
イクミ「まず、現在私たちが対峙している存在…現代科学では説明のつかない様なものたちは、以前シャーレの先生が対処したというユスティナ聖徒会のミメシスや、ペロロジラの様な、都市伝説や伝承を起源として生まれた概念と言えます。これを私は幻想から生まれた存在という意味で、『アブノーマリティ』と呼称しています」
イクミ「そしてこのアブノーマリティは、特定の対応によってエンケファリンと呼ばれる物質を分泌します。私はエンジニア部や各学園の識者と協力し、このエンケファリンやアブノーマリティを構成する概念そのものから素材を製作する技術を開発しました」
リン「イクミさん、この廊下に並ぶ部屋は一体…」
イクミ「これは収容室です。室内にアブノーマリティを収容し、特定の作業を行うことで分泌されたエンケファリンを抽出。特殊な素材で出来たキューブやコンテナへ蓄積します」
先生「このエンケファリン、電気や水にも変換する事が出来るという、まさに夢の様な物質だそうだ。でも取り扱いが難しいから、管理は慎重に行わないといけないんだって」
ヒマリ「以前ならば確実に手を余すこととなっていましたが、イクミさんの持ってきた技術はこれを解決して下さいました。そしてこのエンケファリンこそが、事件解決の糸口となってくれます」
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:07
イクミ「現在、この施設に収容されているアブノーマリティは計3体。O-03-03『たった一つの罪と何百もの善』、F-01-69『魔弾の射手』、O-01-73『絶望の騎士』です。その他に数体、RABBIT小隊やヴァルキューレの調査で存在が確認されているものがありますが、現時点で観察程度に留めさせております」
リン「すでに3体も収容しているのですか…それに名前も具体的に判明しているなんて…」
イクミ「アブノーマリティの分類も私のやるべきことですので。現在この施設ではヴァルキューレ警察学校から出向してきた者たちによってアブノーマリティの管理が行われており、エンケファリンで製造した装備で外のアブノーマリティの対処に赴いてもらっています。無論、違法リベートにならない様に法的根拠を立てた上での提供です」
リン「ヴァルキューレが最近、装備が潤沢にあるのはそういう理由ですか…」
イクミ「その上で行政官、頼みたい事があるのですが…」
リン「…?」
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:32:05
防衛室
ジェネラル「矯正局の囚人たちを実動部隊とした、対アブノーマリティ対処に特化したPMCの創立か…随分と大胆な事を求めてきたものだな」
カヤ「ええ。ですがシャーレに恩を売るにはまたとない好機です。それに施設の創立者である武内イクミからは、アブノーマリティに関する情報や、エンケファリンを用いた技術の一部を提供するとの通達が来ております。アブノーマリティとエンケファリン…これを利用する事が出来る様になれれば、カイザー・グループに於いても好都合ではありませんか?」
ジェネラル「ふむ…であれば一人、こちらからPMCに知見のある者を送るとしよう。司法取引をちらつかせれば承諾する筈だ」
カヤ「では、私も適当に囚人を取り繕っておきましょう」
数日後、学園都市キヴォトスに二つの企業が生まれた。
一つはシャーレの先生を経営顧問とする、アブノーマリティの研究と管理を事業とする『ロボトミー社』。
もう一つはアブノーマリティの鎮圧に特化した、ロボトミー社傘下のPMC『リンバス社』。
この二つの企業の登場は、シャーレの先生が公認した企業であるのも相まって、キヴォトスの市民たちにある程度の安心をもたらしたのだった。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:31
スレ画とのクロススレってやたらと乱立するけど大半に中身がなくてもはや同じ人が動画にされたいがために立ててるように見えてくる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:32
DU郊外 子ウサギ公園
ミヤコ「ロボトミー社の設立から数日…ようやく市内も安定してきました。ですが…」
ミユ「ふぇぇぇぇ、そんなに突かないでぇぇぇ!」
サキ「…ミユの奴、最近になってこの公園に住み着いてきたあの鳥に突かれる様になったな。まぁミユの居場所が分かりやすくなって助かるけどな」
ミヤコ「イクミさんからの話によると、アレもアブノーマリティだそうです。なんでも『罰鳥』という名前で、こちらから危害を加えなければ安全な存在だそうです」
モエ「廃棄弁当を取られると勘違いした所確幸の一人が反撃して、腹から出てきたデカい口でかじられた時は肝が冷えたわ…」
サキ「所確幸といえば、あいつら今ロボトミーの連中に雇われてるんだって?」
ミヤコ「イクミさんから衣食住と破格の待遇を提示されて、二つ返事で応えたそうです。本当に現金な方々ですね…」 - 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:14
というか型月にいたエアプssマンを思い出すな
プロムン作品も型月もエアプ(キャラ崩壊、設定崩壊など)
あれもこんな感じで脚本スタイルかつ連投してたな