ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6265層

  • 1〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 01:44:45

    テンプレは>>2に置くよ!

  • 2〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 01:46:14

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6264層|あにまん掲示板われわれの希望、われわれの決意、われわれの友好が、広大で畏怖すべき宇宙に向かって示されています。bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよし ダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:50:02

    立て乙ー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:09:18

    立て乙だしっかり10まで保守しておこうな

  • 5〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 02:09:45

    噂話にも色々だよねえ


    >>前スレ173

    あ、猫さん猫さん!

    この……えーと、要はホムンクルスの身体を着て、目的地まで歩く依頼……でいいのかな

    コレって行って種を撃ち込まれたら、そこでデスマスクの花が咲くまで待ってればそれでイイの?

    それとも咲くまでに歩いて帰るか、咲いたデスマスクを回収するまでがお仕事なのかな


    (※種を撃ち込まれるまでは確定として、「咲くまでに帰る」か「その場で咲くまで待ち、後で回収する」か。

     後者の場合は別の誰かが回収に向かうのか、咲いた物の回収までが依頼なのか……といった具合です)

  • 6〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 02:11:34

    あっそうだ保守! 何か忘れてると思ったら!
    [次スレを用意するのが久しぶりでも忘れちゃダメだったね]

  • 7〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 02:13:01

    えーっと、保守に必要なのは何だっけ……
    [スレの保守に必要なもの、レス以外にあったっけ]

  • 8〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 02:14:08

    むむむむむ、いつもはどうしてたっけ!
    [依頼に行く準備とか、食事の準備とか……?]

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:15:07

    たっておつー

  • 10〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/24(日) 02:15:18

    そっかそっかそうだった!
    それじゃ、ええーと……お夜食にする?
    [……まあ、キミがそれで良いならボクは止めないけど]

  • 11朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 02:29:58

    前>182

    『深淵上がりの《血銀の鉗鎚》だ……偏屈だが…腕利きよ』

  • 12真っ黒な一角猫25/08/24(日) 07:50:36

    >>5

    花が咲くまでに10歩も歩けやしないから帰ってこいとは言われないぜ……

    ホムンクルスの体が死んだら元の体にとんぼ返り、あとは奴のゴーレムが回収することになってるな

    まあそこで失敗したとして契約には書かれちゃいないからあんたが知ったこっちゃないな…くけけ

    (※申し訳ない前スレで寝ちゃってました!)

  • 13ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 09:29:40

    【日が完全に昇りきった頃…】

    ムゥ
    『ついたぁ……』
    ジェーン
    『みぃ……』
    ハカナ
    『キツかったぁ』ドサッ

    【依頼を受けていたわけでもないらしく、そのままテーブルにつくいつもの3人…とよく似た40cm程のオチビ】

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:37:29

    また増えたんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:49

    世界に散らばされた仲間が集まってきたならええことや

  • 16ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/08/24(日) 09:46:15

    立て乙だよ〜!

    前スレ>130

    ありがと〜!【受け取ってごくごく飲む】っぷはぁっ!美味しい!


    そうだね〜……一見ただの草ってところにもずる賢さを感じたよ〜……


    前スレ>131>135

    ありがと〜!

    そうそうバーッてなってドッカーンってなったのよ!!!あれは凄かった〜!!!

    【語彙力!】

    そうだと思うよ〜……あれが女王個体だったのかな?やっぱり終わりがないってのは神経すり減らすからね!


    >>13

    あっ一人増えてる!どんな子なんだろ…?

  • 17ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 10:08:12

    ムゥ
    『この子……よりにもよってドラゴン相手に……』魔力切れ
    ジェーン
    『……コレ(新入り)、たぶん…最後期に作られたやつだ』過労
    ハカナ
    『……』過労
    【ドラゴンを相手に戦いを挑んでいた所、尻尾で殴り飛ばされたこのオチビと接触し、ドラゴンが興味をなくすまで生死を欠けた鬼ごっこを繰り広げ、ようやく生還した】

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:34

    にしても予想以上にちっちゃいなその子

  • 19ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 10:59:18

    ムゥ
    『作られたばかりの頃はだいたいこのくらいの大きさで………ここから戦闘を重ねて、相手の負の魂を喰らい続けるとムゥみたいに大きくなります』
    ジェーン
    『…ムゥよりも大きいのもいるらしいけどね…』
    ハカナ
    『センパイが私の中では一番大きい個体ですね』

    【…40cmのオチビは160cmのムゥの膝の上に座らされており、ムゥに両腕でしっかりホールドされている】

  • 20騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 11:14:48

    >>17>>19

    可愛いな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:35:09

    使い所が限られてるけど極一部のダンジョン攻略でピンポイントに刺さる魔法とかってある?
    「将来習得したい魔法リスト」に加えたいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:23

    >>21

    自分の読んだことのある本の一節を即座に暗唱する魔法とかどうだ?意外と精神汚染に効くんだよ

    【過去に見た劇団パラノイアのとある劇において、完璧に脳破壊されたシーンの台本を精神崩壊耐性用に使っている】

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:55:33

    >>22

    強い記憶や感情で精神汚染を洗い流せる魔法なんだね、確かに有用そうだなぁ


    それはそれとして精神崩壊耐性用に完璧に脳破壊されたシーンを入れて大丈夫なの?二重で脳破壊とか食らわない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:03

    >>23

    ああ、逆にもうこの感覚に慣れてしまった

    劇団パラノイアの劇であることも相まってもう病みつきになってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:25

    >>24

    "癖"になっちゃったか…………脳破壊…………

    一節だけでも精神崩壊を退けられるだけの完成度は劇としては流石の一言だけどコワ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:12:18

    やっぱ大陸一の劇団なだけはある
    脳破壊で救われる命があるのだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:18:39

    立て乙
    古往今来問わず演劇に“力”って存在するよね
    実際能楽見てから今日能面市で般若面と一緒に買ってきちゃった☆
    【悍ましい真蛇の能面を着けて帰還】

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:21:10

    般若の最終形態フェイス仮面じゃん
    結構珍しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:30:39

    >>28

    塗装と削りで古ぼけた感じがしっかり再現されて曰く付き感半端ない感じに心打たれたんよね

    悍ましい脳面を被り闇から現れて知性のある魔物を怖がらせましょう!って出来そうな完成度だぁ…いい

  • 30闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 13:35:12

    >>27

    『蛇の仮面?っぽくないけど?』

    【諸事情により音声入力はOFFにしております】

    【すごい勢いであたりの地面が揺れている】

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:12

    能楽師って凄いよね、面付けてるのに感情がフルに伝わってくるもん
    【民族的な仮面を付けてる冒険者】

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:37:05

    >>29

    如何にも古いって感じするけどそういう事だったか

    後は藁人形と木槌持って夜奇襲すれば演技面じゃ完璧だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:08

    >>30

    そっちすごいことになってね?大丈夫?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:43:58

    >>31

    仮面の主が身体操ってるみたいな感じでありゃ本当に凄いよね

    実際影響を受けて買ってきちゃったし


    >>30

    確かに本物に比べると違うかな…

    実際蛇を模ったものじゃなくて女性が怨念を深めて蛇と化した様を表した能面らしいんだよねコレ

    てかめちゃ揺れてるけど大丈夫?

  • 35闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 13:56:07

    >>33

    『あんまり大丈夫じゃない』

    『巨人さんの体を食い荒らす蛇を退治しに体内に入らなきゃいけないんだけど』


    【音は無いが、巨人が痛みに泣いて暴れているために周囲の地面が揺れているのだ。

    この巨人は無垢の巨人。自分を偽らず、人を騙さず、思ったことは隠さない限りなく無垢な心を持っているそうで、つまりメンタルが赤ん坊である。

    我慢してといって伝わるわけがない】


    >>34

    『人から蛇になる。なるほど

    言われてみると口のあたりは蛇の要素がある』

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:08

    近づくのも難しそうだあ
    どやってはいる?

  • 37闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 14:12:18

    >>36

    『動きを封じれば行けそうだけど、この巨体を完全に止めるのは無理だから、どこか一箇所に絞る』

    『頭か、傷口がある足か。足の方から入ればカンディスネークのあとを直接追えるけど、傷口をなぞるってことは痛むからもっと暴れそう

    口から入ればもうちょっと痛くはないだろうけど、内臓の方までカンディスネークが来てないとそもそも見つからない』

    【悩んでいる】

  • 38闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 14:24:27

    ※ダイス忘れ!!

    頭/傷口

    dice1d2=2 (2)

  • 39闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 14:33:38

    【カンディスネークが食道に類する内臓へ入り込んでいなかったら口から入ったとしても無駄骨になる。
    致命傷になる前の段階で確実に止めねばならない。アリッサは覚悟を決めた】

    蛇縛り(デシモ・フィディオウ)!

    【いまだ血の滲む左足だけに意識を集中し、動きを封じる呪怨の魔法を放つ。巨人の足の巨大な影からその面積に相応しい、数え切れないほどの影の蛇が現れ巻き付き、ほんのいっときその動きを鈍らせる。
    それを確認すると素早く傷口の中へと自分の体を押し込む。ぬるりと全身が血で汚れ、嫌悪感をかきたてるがことは急がなければならない】

    【痛みのもとが2つに増えた巨人の暴れ方が激しくなる。当然体内にいるアリッサもぐわんぐわんと揺られるが、変身によって異常なまでの柔軟性を得たアリッサはまさに蛇のように身をくねらせてカンディスネークの開けた穴を進んでいく】

  • 40騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 14:35:04

    ……あれだな
    カンディルみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:35:44

    魚のエラに食い込んで捕食するやべー魚だっけ

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 14:36:21

    >>41

    なんか場合によっては人にも入ってくるって聞いたな

  • 43ウオノエ蟲人25/08/24(日) 14:39:18

    【釣り堀の野良リヴァイアサンの口の中から顔を出している】
    【ブレスのはずみで噴き飛ばされた】

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:17

    南無

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:43:02

    わりと両生類や魚類は相手を細かく認識してないから
    でかい魚もでかい生き物も区別ついてないんじゃないか
    共食いが起きやすいのもそれだし

  • 46葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 15:02:36

    【霧の立ち込める暗い森の中、夏にも拘わらずその土地は心胆の凍えるような冷気に包まれていた】

    【グロワールが北方、メイジアの森にほしがりゅう、忌名ぎなた、アルゴラグニアを連れた4名で挑んでいる】
    【ここは元々レウネシアとの国境付近、さらに平地の少ない山岳地帯であり】
    【魔物も多いことから開発の手を入れることが難しいとされて避けられていた土地なのだ】
    【また軍隊の進行が難しく同時に隠れやすくもある土地であり、要衝として付近に砦が置かれていた場所でもある】

    【そんな場所にドラゴンゾンビという大物が出現したためにここは対応せざるを得ない負債と化した。】
    【それをわざわざ購入して封印までしてくれるというので、この土地の領主は喜んで契約書にサインをしたのだった】

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:06:44

    何故……?
    どうして結婚したらキャバクラに行っちゃダメなんだ……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:09:03

    >>47

    納得いかねぇよなあ!

    俺なんて彼女いないから合コン行こうとしたのにパーティメンバーに止められるんだぜ!?

    嫁でも親でもないってのにさぁ……困るよな、まったく

  • 49異械の車掌25/08/24(日) 15:10:35

    >>46

    【椅子に座って中継を見ている】

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:19:44

    くそっどれがどの鍵だったかわからなくなった
    【鍵の多すぎるダンジョンにて】

  • 51闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 15:31:52

    【揺れる体内をにじり進む。大揺れに曲がりくねった肉のトンネルはもはや自分がどっちを向いているかもわからないが、枝分かれしてはいないのが救いだ。】

    【しばらくして、視界の色が変化した。どうやら腹腔内部へ到達したようだ】

    ………いた

    【一匹の蛇が、巨大な臓器――大きすぎてどれだかわからないが、位置からして心臓ではない――に噛みついては噛り取っているところだった。
    カンディスネークも十分人間からすれば大蛇なのだが(何しろ通った跡をアリッサが追ってこられるのだから)、巨人の臓器はそれよりも巨大で、一夕一朝に食べ切れるものではなかったのだろう。それ故にまだ巨人の命は奪われていなかったのだ】

    流れ弾は出せない……
    『鱗は影を這い 牙は追い縋る 食らいつけ……っ!

    【間違いなくカンディスネークだけを倒すために、より強い追尾性を持つ『這い縋る影』を詠唱しようとして……カンディスネークが振り返るのが見えた】

    (まずい!)

    【直感的に側の臓器の下側に潜り込んだが、『視線』を感じた腕の部分に痛みが走る。
    穴が空くほど見つめる(物理)なカンディスネークの魔眼。見れば腕には線上に削り取ったような傷が生じている】

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:35:00

    >>50

    マスターキーもってこうぜ!

    【と消火斧を出す】

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:18

    おわやっべえ

    あまり暴れさせると穴だらけになるぞ


    >>52

    あまり条件をややこしくするとパワーで解決されがち

  • 54葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 15:36:48

    >>46

    「5番来ます。10時の方向」

    【葬装令嬢がハンドサインで指示を出す】


    「――“曲れ”」

    【その声に応えた忌名が空から急降下してくる怪鳥をすかさず矢で撃ち抜いた】


    「……2番、6番。方角は5時です。」

    「了解」

    【背後から襲ってくる腐り蛇と群れの病み狼に、ほしがりゅうが翼から帯状の影刃を飛ばして両断する】


    「1番、2時です。」

    「……ええ。フフフっ」

    【木々の陰から襲ってくる数体のスケルトンにアルゴラグニアが釘バットを叩き込み、幾度か降り下ろして粉々に砕いた】


    「3番、9時です。」

    「(無言で頷く)」「いくよ」

    「フフ……畏まりました。」

    【木々を騒めかせ、霧を乱してワイバーンゾンビが襲撃をかけてくる。】

    【ふわりと浮き上がったほしがりゅうが闇水晶の刃で顔を斬りつけて気勢を乱すと、】

    【そこに爆発矢と投槍が叩き込まれて翼をもぎ取られる。】

    【ワイバーンが堕ちきるより前に、銀十字の杖を構えた葬装令嬢によって分解光線で穿たれて心臓を貫かれた】

  • 55闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 15:46:25

    ……貫通していない
    見るものが移動したら、傷跡が引っ張られてる

    【腕部分の抉られた傷を眺めて考える。ということは――カンディスネークの穿孔魔眼はある程度穴を開けるのに時間が必要なのだ。だからこそその穴は体を貫通してはいない。
    ならば――詠唱できるだけの隙を稼ぐ事ができれば魔法を叩き込める】

    ……『這い縋る闇』じゃ駄目。時間を稼いだあと、完全に絶命するまで動きを封じないと

    【だがまずは――『視線』を自分から外すことだ】

    『其は罪負いし者 討たれ 憎まれ 滅ぼされる者 形をとれ』
    原罪負いし影(ミアスキア・フォルトメニ・ミ・アマルティア)!

    【倒されるべき怪物となった蛇神の伝承をもとにした魔法により、離れた位置に巨大な影の蛇が形をとって鎌首をもたげる。この影に実際に脅威となる能力はないが、伝承のごとく「倒されるべき存在」として「優先して攻撃すべき」という思いを見たものに抱かせる】
    【果たしてカンディスネークは新たに現れた「脅威」のほうを振り向き睨みつけた。大蛇の影に穴が空き――だがそれは影ゆえに、脳も神経も、筋肉も持たぬが故に多少損なわれても倒れない。「脅威」は去っていない】

    【隙が、出来る】

  • 56葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 15:53:49

    >>54

    「フフフ……ここまでは快適に進めていますね」

    「連戦ですが、危

     なげもなく……」


    「油断なさらぬよう。……皆さん、スタミナポーションを飲んでおいてください。」

    「呼吸が乱れると毒を多く吸ってしまいます」

    【随分敵が多い。凛とした口調で葬装令嬢が指示を出し、気を引き締めさせる】


    【……アンデッドや穢れた生物が多く湧くのは瘴気が強い証拠だ。これは期待できる、と葬装令嬢はひとり笑んだ】

    【ほしがりゅうはそれに気づいてジト目で見ている。】

    【他二人は実はにたよーなことを考えてうふふあははと笑っているので、少数派は星竜だ。】



    【……段々と霧が濃くなり、魔物の質と量が共に増していく。主導する葬装令嬢に迷いがないためメンバーに動揺はないが、】

    【一歩先も見えない中でじんわりと背筋に歩み寄る寒気は、どうにも不安を掻き立てるものがある】


    「……そろそろ、ですね。瘴気領域が近いです。ガスの対策を」

    【霧の先から狂犬病の山犬のような狂った咆え声が聞こえてくる。いや……もっと恐ろしい狂気に冒された声だ。】

    【ここからが本番だ。各々が対毒装備と武器を構え、瘴気の紫色を帯び始めた霧の中に足を踏み入れた】

  • 57闇蛇輪@魔界25/08/24(日) 15:59:45

    【魔力を一つの魔法に注ぎ込む。『三又杜の護り』の消費魔力を抑えた時の逆のイメージで、一つの魔法に可能な限りの魔力を「押し込む」】

    『影の大蛇よ 這い上がれ 絞め殺せ』……
    影絞り(クレマスタ・スキア)!

    【詠唱は、ぎりぎり間に合った。カンディスネークが穴だらけにしても倒れず、襲ってこない影の大蛇に違和感を覚えるより先に腹腔のあらゆる場所に存在する「暗闇」からカンディスネークにも匹敵するほどの大蛇の影が無数に這い出して覆い尽くす勢いでその身体に巻き付いた。
    そのまま蛇が獲物の全身の骨をへし折るが如く、影の蛇たちがカンディスネークを絞め上げる】

    【黒い綱がねじれ合った1本の大縄のようにすら見える「ソレ」からばきりごきりと骨がひしゃげて潰れる音がする。
    闇がほどけた後には全身の骨を文字通り粉砕されたカンディスネーク「だったもの」がくしゃくしゃの紙袋みたいになって落っこちてきた】

    【アリッサはそれを急いで引っ掴むと変身を解き、転移の巻物を即座に使用した。もう一度傷痕を通って外に出るのはあまりにも巨人に気の毒だったのだ】

  • 58闇蛇輪25/08/24(日) 16:01:34

    ……ただいま
    お風呂入ってくる
    【血まみれ体液まみれ】

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:05:06

    おかえりー
    すげー機転だったぜ

  • 60闇蛇輪25/08/24(日) 16:08:17

    >>59

    ありがとう

    視線は、一番意識を反映するから武器にも弱点にもなるね

    ……私の魔法も同じこと。気をつけないと

    【腕部分に包帯巻いて戻ってきた】

  • 61真っ黒な一角猫25/08/24(日) 16:10:23

    >>58

    >>60

    くけけ…お急ぎで忘れ物だぜ…

    【気づけば金貨を入れた袋とともにソファーの上にいる】

  • 62吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/24(日) 16:14:33

    立て乙
    昨日は背中を倒す作業が多かったせいで背中が痛い

  • 63闇蛇輪25/08/24(日) 16:16:35

    >>61

    ……あっ、そうだった

    ありがとう、猫さん

    ……傷は治せなかったけど、巨人さんは大丈夫そう?


    >>62

    こんにちは

    背中を倒す作業?草むしりか床掃除かな

  • 64葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 16:17:46

    >>56

    「7、8番が12時、3番が9時です!」

    【病み狼に騎乗したスケルトンライダーが集団で、かつ背後に弓兵部隊を引き連れてくる】

    【前衛のほしがりゅうが光魔法の剣を衛星のように周回させて遠近両方に対処する。】

    【アルゴラグニアは火球によって狼に爆撃を浴びせ、忌名ぎなたは呪言による阻害で前衛を支援】

    【同時に忌名ぎなたと葬装令嬢との弓矢と魔法で弓スケルトンと撃ち合いを始めた】


    【――そして、横合いから3体のワイバーンが急襲をかけてくる!】

    【狼に一撃を加えた隙にアルゴラグニアが討死之槍を構えて前衛とスイッチ。ワイバーンにはほしがりゅうが当たる。】

    【アルゴラグニアが前面の槍頭と背面の風の刃、槍を回転させながら両方を駆使して前衛を張る。】

    【ダメージに臆さない戦闘法も併さり、敵を掻き乱しながら前線を維持した】

    【混戦に近い状態になったスケルトンライダーとの前線は正確に援護可能な葬装令嬢が支援射撃を行う】


    【ほしがりゅうはワイバーンに果敢に立ち向かい、食い止めることを意識してアンブレランスとシャッテンで迎撃】

    【――忌名ぎなたが、その間に仕留められることを信頼して。“曲れ”と背後で声がして、同時に放たれた3射で正確に核を撃ち抜いた】

  • 65真っ黒な一角猫25/08/24(日) 16:29:53

    >>63

    あんなんでもそれなりに高位の悪魔だからな、心臓が無事ならじきに元通りだろうぜ……くけ

  • 66闇蛇輪25/08/24(日) 16:43:15

    >>64

    【ぽけーっとその中継を眺めている】

    【強いなあ……】


    >>65

    そうなんだ……心臓まで食べられてなくてよかった、かな?すごく痛かったとは思うけど

  • 67葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 16:49:13

    >>64

    【明らかに急激に敵の密度が増していくのを体感する】


    【もはや連戦ではなく、戦闘が止まる時間がないと言った方が近い。】

    【先程までは一歩進めば敵が出ていたが、今は戦闘中に次の敵が出るので戦いながら一歩ずつ進むしかないのだ】


    【殿にほしがりゅうを置いていた采配の理由を今更ながら臨時メンバーの二人が気付く。】

    【本来は索敵も前衛もできるほしがりゅうが前を歩くのがいいのではと二人は考えていたのだが……】

    【敵の群れを突っ切る際に、背後に目がついたように動き全方位に攻撃が可能なほしがりゅうのような仕事を他3人はできない。】


    【それに今はもう、全員が前衛の仕事を兼ねながら動いている。】

    【忌名ぎなたはすぐに射撃に移れるようにとスピードを重視して双剣を使い、】

    【アルゴラグニアは討死之槍と魔術を併用した連携で敵を押し退けている】

    【そして、先陣を切るのは葬装令嬢。聖なる鉄槌で壁となる敵陣をこじ開け、仕込み杖を抜いて細剣で前線を切り開く】

    【ゴーストブレイドを遠隔操作してその穴を塞がせないように制し、穴に飛び込んでは光線を掃射して敵陣を崩壊させるのだ】

  • 68葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 17:04:45

    >>67

    【犇めくような量の敵をひたすら処理していき、ほぼ強引に突破して奥へ奥へと進んでいく。】

    【……なるほど、これは疲労などしていられまい。本当ならこんな濃密な瘴気の中は人間の立ち入るべき場所ではないのだ】

    【十分な対策装備をしても魔物に破壊されるリスクが常に残る、そういう環境。何重にも保険を用意して挑むべき場所だ】

    【実際にマスクだけでなく複数の対策アクセサリを部位を散らして装備して予備も持っているのだが、】

    【それでも定期的なチェックと解毒を必要としている。】


    【瘴気は進むごとになお濃くなり、段々とアンデッドさえ耐えられないのか少しずつ見かけなくなっていった。】

    【ワイバーンをはじめより高位のアンデッドは数を増して元気に襲ってくるのだが、希少性ゆえにやはり密度は減る】


    【……が、十分な対策は持ってきている。配置も変更し、ほしがりゅうと薙刀を持った忌名ぎなたで前衛を務め】

    【アルゴラグニアを中衛に置き、葬装令嬢が殿で後方支援を行う。】

    【前衛、後衛ともに安定感が増して各自の役割に集中できるようになり、葬装令嬢の指揮によって戦闘はむしろ順調だ】

    【アルゴラグニアと葬装令嬢の支援によって敵に攻撃の隙を許さず、ほしがりゅうと忌名ぎなたによる暴力で畳みかけて仕留める。】


    【首無しのワイバーンに騎乗したデュラハン、ガスで膨れた体のオーガァ、巨鳥と呼ぶべきサイズの屍喰い鳥。】

    【ほしがりゅうは空中を自在に舞って敵を抑え込み、忌名ぎなたが裏刃柳を振るい呪言を連発してそれを支援する】

    【アルゴラグニアはひとりでに暴れる討死之槍を投げて敵の動きを抑え、葬装令嬢は敵の攻撃を出だしから魔法で撃って制する】


    【そして……ぱたりと、ある地点から魔物が出現しなくなった。】

    【いや、濃度を増し殆ど黒色と化したこの瘴気を見れば、この先に何がいるかははっきりとわかる】


    【――ドラゴンゾンビ、その縄張りが既に目の前にあるということだ】

  • 69一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 17:15:16

    立て乙
    【討伐依頼に赴いている
    野蛮なコボルドの群れの殲滅なのだが……】
    「てい、やっ」
    【母親同伴である
    というかすでに4,5匹程度討伐している(参考までに一護一衛は8匹目)】

  • 70闇蛇輪25/08/24(日) 17:24:19

    >>69

    ………お母さん、強いね

    【目をぱちくり】

  • 71一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 17:32:13

    >>70

    まあ…風土柄と実家的にそこはまあ…うん

    実家の村の周りは大小問わず魔物めっちゃいるし、実家は村をそれから守るために指揮取ってるから

    【要は修羅の国なので大なり小なり戦闘力を持っている】


    というか薙刀だけであそこまで狩ってるの見ると自身なくなる…

    【こっちで買ったいい武器と魔法を使って倍しか討伐できておらず薙刀自体の実力が低いのを通関士している

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:15

    >>71

    ……無理しすぎ&トラブル巻き込まれすぎでいっつも病室にいるからじゃ……?

    【その間は鍛錬もできないし筋力も弱るわけでして】

  • 73アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 17:40:05

    授業参観…いや、討伐…依頼参観…?

    【冒険者を目指す人達の見学会を思い浮かべ】


    …それよりはやりづらそう?

    【なんせ自分の親や兄弟、クシャミさんの場合は母親が一緒にいるのだ。同じように動けは……】


    >>71

    お母さんは今まで村を守る為に動いてきた一人なんでしょう?それも中心とも言える立ち位置で…

    【単純な戦闘経験もクシャミさんより遥かに上、なりたてが先輩冒険者を見て自分の力に悩む様なもの】


    見方をポジティブに変えてみようよ…

    クシャミさんだってあれくらい、それ以上に強くなれる可能性を秘めてるって事にも取れると思うの…!



    …と、清掃員さん…この痒みってどうにか……

    【「アノマスさんの身体…治ろうと頑張ってる途中なので…我慢してください、ね…」と包帯交換と共に優しく諭されては】


    はぁい……【とちょろいお返事である】

  • 74吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/24(日) 17:40:14

    >>63

    まあ、そんなところだね誰でもやれるけど誰もがやりたがらない仕事をやってたのさ

  • 75闇蛇輪25/08/24(日) 17:46:09

    >>71

    ふふ、頼もしいね

    あとで教えてもらうといいんじゃないかな

    【孤児院出身なので気まずいとかそのへんが想像つかない様子】


    >>73

    【あれ?ひょっとして親に見られるって一般的に恥ずかしいことなのか?という顔】

    【条件によるけどそうだよ】


    >>74

    そっか、お仕事お疲れ様

    吟遊詩人さんも色々な仕事があるんだね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:03

    >>34

    分かるぜ、一瞬俺等の同類かと思うほどだよな

    『びっくりしたぜ』

    【仮面が外れてふわふわと浮く。中身は相棒の冒険者だ】

    >>75

    >>58

    お疲れ様だぜ

    『ギルドに風呂があってほんとに良かったぜ…』

  • 77一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 17:53:22

    >>72

    流石にいつもじゃない!

    「本当?病宮」

    たぶんきっと

    【自信無くなってんじゃねえよ】

    (※SS書くたびに病室送りになってた気がするけど多分流石にそんなことはないと思う)

    >>73

    まあ…そうだな〜

    あれぐらい…いや、魔法使ってんだからあれ以上になってやる

    【この会話の間にコボルドを二匹同時に討伐している母親】

    おふくろ強え…

    【やる気出して討伐再開】

    >>75

    流石に恥ずかしい…昔何度も教わってたし…

    けどまあ……学び直さないといけないか…?

  • 78魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 17:57:00

    あー、そういう雰囲気ね。わかるよ
    うちも7つ以上の大ダンジョンと数十の少ダンジョンに囲まれた土地でね
    魔物が湧きまくるのを処理するのが俺の家系の仕事なの
    “異郷鎮守”っていうお役目なんだけどね……

    みんな魔物が近くにいるのがあたりまえだから、戦力を持とうっていう意識が高いんだよね

    一応前面に立つのは俺たち武士や侍の子達だけなんだけど……

    【葬装が造ったキメラ造魔やら魔刀剣士が鍛えた戦士やらだけで周囲の間引きまで十分にできるだけの戦力と余裕ができたけど】
    【ちょっと前までは末端の砦やその背後の村落は放棄と疎開あたりまえの環境だったらしいので自衛戦力を持つのは意識が高いというより必要ですね】
    【それでも死者は出さないように立ち回ってすぐ奪還して再建する戦術や技術もあったのでまあ前も前で逞しい人たちでしたが】

    【とゆー内容が葬装のスクロールからの補足】

  • 79闇蛇輪25/08/24(日) 18:02:19

    >>76

    うん……正直だいぶきつかったから、助かった

    【あとで本格的な銭湯に行くとしても早い段階でベタベタを洗い流せるのはでかい】


    >>77

    そっかあ……もったいないけど恥ずかしいならしょうがないか

    【↑杖術を学ぼうかと思ったらあわや師匠枠ゼロになりかかってた子】

  • 80アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 18:03:53

    >>75

    ううーん…清掃員さんや皆の前だと頑張らなきゃって気持ちが強いけど、もし家族だと…緊張が勝っちゃうと思うかな。もしもの話だけどね

    【以前そういう前例を見たことがある。その子は素を出していて大変可愛かったのだが】

    >>77

    ふふ、その意気その意気。まだ若いんだから伸び代もめいっぱい…頑張っていこ

    【いうてあなたも歳変わらんでしょ】

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:10

    >>79

    あと異種族とか、特殊な事情の者にも対応してるのが良いとこだよなー

    『俺等、普通の銭湯に行ったらびっくりされるか追い出されるからね』

    【仮面と、その下の素体2人(?)の共生種族らしい】

  • 82アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 18:09:14

    事情持ちに懐広いセントラリア…
    …見慣れてる風な人も多いのは助かるよね

  • 83ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 18:14:18

    【小さな新入りのオチビは丼物を匙でかきこんで食べている】



    >>82

    ムゥ

    『ほんとうに助かってます……』

    ジェーン

    『ね』

    ハカナ

    『怖がられることはあっても迫害はありませんでしたね』

  • 84吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/24(日) 18:16:12

    セントラリア王都ギルドはギルドでも屈指の多様性ギルドだもんね

  • 85一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 18:21:05

    >>78

    あー……大体そんな感じ

    うちのとこは山間の村なんだけど竜やらでかいオオカミやら蛟やら……海からも海坊主だったりいろんな方面から来るのを対処するのが仕事

    【壁にバリスタとか罠魔法とか置いてここ300年は位置を変えずに済んでる】


    なんか他所から来た法師さんによると島全体が龍脈の真上にあって海域全体がダンジョンに近い…らしい

    【クソでかい海魔とか、海の魔物がたくさん出てくるのだ】


    まあ基本的にしょっちゅうそんな魔物に襲われてたらどうしようもないから年1ででかくてクソ強い魔物の匂いを防壁に付けたりして近づけないようにしてる

    それでも暴走した魔物が襲いに来るから部下の家系といっしょに対応してるけど


    そっちの実家もすごいな……

    最近でようやく落ち着いたのも…すごい

    >>79

    まあ……やるだけやってみる…

    【教えてもらえる相手がいるのは恵まれているんだな…とも多少自覚している】

    >>80

    うん、あんがと

    ちゃんと、強くなれそう

    【薙刀の腕前に具体的な目標が出来た】

  • 86アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 18:24:28

    >>83

    知らない種族をみたい人にとって格好の施設なのよね。セントラリアギルド…

    【冒険者志望する人の中にはそんな人もいるとか】

    >>84

    他の国だとこの種族が多いって言われるみたいね

    …あとは、エノシガイオスやルルマリーナ?妖精國は妖精が多かったなぁ…

  • 87ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 18:30:50

    >>86

    【小さな新入りが首を傾げている】


    ムゥ

    『子供達とかたまに窓から覗いていたりするのはそういうことですね…』

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 18:30:59

    …と、治ろうとする力がおなかを空かせてるー…

    ひんやりするものが食べたいなぁ。ふふ…

    【今日は冷し中華にしましょうかと微笑む魔女に頷き】


    (※回線から外れるので落ちます〜)

    >>85

    どういたしまして…強くなったクシャミさんが楽しみ

  • 89吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/24(日) 18:34:22

    >>86

    オークが多いギルドもあったりするからギルドそれぞれで特色が出るもんだよ

  • 90蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 18:37:53

    ししょーみたいな人もそれなりに受け入れられてますもんね

    「えっもしかして俺のこと人外って言ってる?」

    おおむね。

    「おおむねなら正しいかぁ……」

    『待て』

    『折れるな』

    「外れかけの自覚はあるよ」


    >>77

    修行は大切ですよ!

    聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥と言うでしょう?

    【あと戦いなんだから一瞬一瞬余さず真剣にやらないと死ぬぞということを師匠に叩き込まれた娘なので】

    【自分が強くなれるなら一も二もなく飛びつくという前提の思考なので……】


    >>85

    「そっちは海なんだ、こっちは山だよ。山に囲まれた土地で

    内湾もある感じ」

    「龍脈の密集地なのも一緒だねぇ。なんか親近感」

    葬装ねえさまはすごいんですよ!

    自己増殖する造魔……生体兵器を複数建造して幾つかの大ダンジョンを抑えているんです!


    >>87

    新しい子か。……小さくてまだ話せないのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:15

    >>82>>84>>83>>86>>89

    そうそう、俺らも不気味がられることも多かったからな……

    【頷いている民族的意匠の仮面とその素体】


    >>88

    (※お疲れ様です…!!!)

  • 92一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 18:51:27

    >>88

    (※お疲れ様でした〜)

    >>90

    内陸なのか

    それはいいな〜…船が襲われることもなさそうで

    【50年ほど前に沈没した船が海流の関係で集まり数百年分の怨念で小規模なムクロブネが出て大量の死人が出たことがあるのだ】

    龍脈があるせいで魔物が襲ってくるけど作物が良く豊作になるから一長一短…


    その生体兵器も、すごいな

    うちのところにもあったら防衛がすごい楽になるんだろうけど…

    【導入にかかるコストがすごそうだな…と思っている

    メンテもできないし】

  • 93ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 18:52:50

    >>90

    【小さな新入りは『みー』と言いながら手を振っている……もちもちしていそうだ】


    ジェーン

    『ジェーンよりずっとずっと後に作られたからね、ちびっちゃいよ!魔法も攻撃しか使えないしね』

    ハカナ

    『経験値や、魔術への自己理解ができていないんです、私達の言語も…魔術で変換してそれぞれの言語に応じた言葉に聞こえるというもので…』

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:53:37

    えっそんな高度な仕組みだったんだ
    君たちを作った存在てすごいんだなあ……

  • 95星繋ぎの旅人25/08/24(日) 19:00:02

    ……?
    ? ?【座ったまま、好奇心旺盛な目でギルドのあちこちを見渡している】

  • 96ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 19:10:30

    >>94

    【ジェーンはえっへんと胸を張る】

    ジェーン

    『ジェーン達を作った王様は生きた神様だったんだよ!ちなみにジェーン達の顔の奴は王様の脱皮した後の玉体を加工した物なの!!』

    ハカナ

    『この顔が王様と私達の繋がりです……』

    【ハカナは大事そうに顔を撫でる】


    【チビッコも真似をして顔を雑に撫でる】

  • 97混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/08/24(日) 19:13:00

    >>95

    なーご

    【寄ってきた】

  • 98魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 19:16:13

    >>91

    大変だねぇ……

    王都はなんというか、一見変わってても“あ、冒険者か”っねなるからね

    ある程度は


    >>92

    うんうん、作物はよく育つし魔物も資源にはなるんだよね……

    素材の質も技術の質も高いから、あるものは基本質が高いんだよ。それはそうと脅威が多いんだけど


    葬装の兵器かい?

    まあ、紹介はできるけど……万が一にも悪用されちゃいけないし、改造でバグったりしても大変だから管理は厳重にしてるんだよね


    なんなら、等級は低いけど禁呪指定だから導入する場合は魔術師ギルドから継続的な監査が入るよ。

    葬装が代表して報告すれば、管理責任者の資格による運営という扱いになるから手間は省けると思う

    【葬装令嬢が自分から申告して認定してもらった経緯なので、まあ目的は商標登録みたいなもの。】

    【具体的には技術が盗まれて悪用されていそうな時にいち早く潰しに行くために情報を独占せずギルドと共有しているのだ。】

    【無論、ギルドに手間をかけさせないよう葬装で徹底的に管理はしているのが】


    (※悪用、特に戦争利用とかは厳禁としてなら……って感じですね。あとたぶん普通に劇薬なのでやめた方がいい判断ならやめておきましょう)

  • 99混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/08/24(日) 19:23:13

    (※話しかけたもののもうすぐWifiの外に出るんでござった。反応なかったら察してくだされ)

  • 100星繋ぎの旅人25/08/24(日) 19:24:45

    >>97

    な……

    なー。おー?【たどたどしい】

  • 101天猫◆V4IMTjDfFM25/08/24(日) 19:30:18

    >>100

    みゃおう

    【羽の生えた白猫がふわりと浮かんで漂ってくる】

  • 102星繋ぎの旅人25/08/24(日) 19:32:41

    >>101

    ……ふ、ふー。

    ──♪【降りてくるのに合わせて、軽やかな演奏をする】

  • 103天猫◆V4IMTjDfFM25/08/24(日) 19:35:02

    >>102

    みゃん

    【演奏にあわせて空中でくるくると踊る】

    【出来としては……独特な踊りだなって感じ。空中で溺れてるように見える】

  • 104一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 19:38:35

    >>98

    それは……やめておいたほうがいい気がする

    あそこ…慣れててもこっちからじゃ往復一週間とかかかるし…

    島自体が小さいし存在感薄いからギルドも近場にないから監査がすごい大変になる

    【具体的には最寄りの冒険者ギルドの転移門を使って転移、港まで向かい月2で出ている船に乗り込む必要がある

    帰りは船を出してくれるので大丈夫】


    そこら辺大丈夫になったら導入したいけど……

    (※メタ的には防衛手段が増えると必然的にいずれ現れるルートのうちの一つが消えるので…)

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:47

    だ……脱皮するんだ
    君たちと姿が似てるわけではないのかな?

  • 106騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 19:46:05

    >>93

    【いちばん新しい子をニコニコしながら眺めており……】

    食べる?

    【と何処と無く子ケルベロスのケルルに似たお饅頭を差し出す】

  • 107星繋ぎの旅人25/08/24(日) 19:49:51

    >>103

    ん…【くるくる回る尻尾を追いかける星の光を飛ばす】

  • 108天猫◆V4IMTjDfFM25/08/24(日) 19:51:58

    >>107

    みゃおん

    【尻尾を追いかける光を追いかける白猫】

    【くるくるくるくるくる……】

  • 109星繋ぎの旅人25/08/24(日) 19:58:34

    >>108

    ──!【演奏の高まりが最高潮に達したタイミングで、星あかりを顔の前で弾けさせた】【キラキラ】

  • 110朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 20:05:30

    「……ん」

    【手足のついた肉袋の有様だった少女剣士が稼働する】
    【剣鬼が虚空を断ち割り、闘技の場へと招き入れる】

    【切上げ。斬撃の余波が地を縦に割り、剣鬼の手前で賽の目に散り───間合い十間が零に変わりての袈裟打ち、剣鬼の左に握る鞘が片手間に流し、賽の目の大地がさらに割れる。返す手で杖剣が額に飛び、首を傾けての回避に合わせた義足の上段蹴りがこめかみで爆発する】

    『寝覚めが悪いな』
    「うん」

    【蹴りの直撃を受けた首をゴキリと鳴らして、漸くの覚醒。寝惚け眼の様相は最早ない。つまりここからがウォーミングアップである】

  • 111星繋ぎの旅人25/08/24(日) 20:06:32
  • 112天猫◆V4IMTjDfFM25/08/24(日) 20:06:37

    >>109

    みやっ?!

    【少し驚いてひっくり返り、飛び回っていたぶん勢い余って宙返りするような格好になる】

    【ぱちぱちとまばたきする目の中に星が散る】


    【ごまかすように背中を丸めてお腹の毛繕いをはじめた】

  • 113魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 20:08:33

    >>104

    あー、そうなると俺も葬装には頼みにくいねぇ……

    いや実際のところやってはくれると思うけど、葬装も忙しいから


    (※まあ私もやんないほうがいいよなとは思ってました!)

    (※ちなみに内容を明かすと「分解液で水を水素と酸素に消化して燃料にする黒いスライム」。硬質化持ちで戦艦や砲台に擬態して爆撃するのが得意。)

  • 114星繋ぎの旅人25/08/24(日) 20:16:10

    >>112

    ──の、

    ま、お。【毛繕いしている猫を見つめながら、小さく手を振った】

  • 115表我術師25/08/24(日) 20:16:27

    ここが山頂……"神殿"だって?
    ……これが?
    【薄く雪に覆われた山頂。そこにはとある神を祀る神殿がある……そう聞いていた】
    【だが、そこにあったのは──崩れかけた階段、倒れた石柱、瓦礫の山。かつては神殿が建っていたであろう辺りはただ礎だけが残されており、かろうじて祭壇らしきものが遺されているのが見える】

    酷いな。完全に崩壊している……
    『どうしたんだろう。何か悪いことがあったのかな?心配だよ、オイラ』

    ……いや。何かに荒らされたって痕跡じゃないな
    この環境だ。人の手入れがないまま長いこと放置されて、自然にこうなっちまったんだろう
    【足元を慎重に確かめながら神殿──跡地へと踏み込む。何か残されている可能性があるとするならば、中央にある祭壇ぐらいのものだろう】

    『オイラたち、神様に会えるかな?』

    さて、どうかな……せめて何かしら手がかりが見つかればいいんだが

  • 116ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 20:30:30

    >>105

    ムゥ

    『王様は私達よりも少し背が高いくらいなんですけど……』

    ジェーン

    『ジェーン達けっこう居るし、ムゥ達の姉妹もかなり多いし、このチビッコみたいに度々新しい《調整》が入ったりしてて、たぶん大きかったんだと思う』

    ハカナ

    『建国神話では王様は我々と共に生きるために巨大な玉体を捨てて、私達の目線に合わせた大きさになるために脱皮したと云われています』


    >>106

    【もちもちした手でまんじゅうを手にすると『みー!』と言いながら喜んで目の穴に入れて食べ始める】

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:37

    >>98

    そうそう、ギルドカード見せるだけで信じてくれるから助かるぜ

    『見かけない種族だと警戒されちまうからな、そりゃそうだとは思うんだが』

    >>116

    かわいいなあ

    『どの種族も幼体はかわいいもんだなあ……コイツ(共生してる仮面)も生まれた時は小指サイズだったんだぜ?』

    なかなか共感されにくい例を出すんじゃあないよ片割れよ

  • 118ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 20:50:29

    >>117

    【チビッコな仮面の新入りは『みー』と言いながら指を指してきた】


    ムゥ

    『………!同族じゃないよ?』


    【オチビはムゥの顔をみたあとに首を傾げている』


    ジェーン

    『…ほんとに、君は今まで何処にいたんだろうね…?』

    ハカナ

    『経験をほとんどしていない個体は……希少というか………ほんとうに最後の方に作られた個体かもしれませんね…』

  • 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 20:51:30

    >>116

    ふふふ……

  • 120一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 20:55:25

    >>113

    というわけで……まあ

    (資格取ればいけるか?)

    【迷走しかけている】


    (※ほぼ兵器!まあ…防衛手段が増えて潰れるルートなんて彼ら的には存在しないほうがいいんでしょうが)

  • 121朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 20:57:45

    【闘技場である程度斬欲を発散し、上機嫌な少女を連れている黒外套】

    『邪魔をしたな』

    【弟子だけをさる鍛冶師の元に送り届けるだけ、普通の人間相手なら楽な仕事である】

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:10

    >>121

    >>11のもとへ行くのねー。偏執さんみたいに深淵から戻って来た人かー。どんな理由で戻って来たんだろ

  • 123ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 21:10:49

    >>119

    【オチビは『みー!』といいながら手をブンブン振って応える】


    ムゥ

    『……喋れたら名前がわかるんだけどなぁ…』

    ジェーン

    『名前どうしようか……』

  • 124騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 21:11:52

    みーみー行ってるからミミちゃんとか?

  • 125魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 21:15:24

    安直だけどみいちゃんとかかなあ

    蒼鎧「小さいからミリちゃんとか?」

    神剣『そこまで小さくはなかろう……ミニくらいじゃないか』


    >>110>>121

    おや、ご機嫌そうだね!

    【軽く手を振る】

    元気になってよかったよ……朽骨さんも、おつかれさま


    >>120

    資格を取るのは大変じゃないかなぁ

    厳密には禁呪指定なのは製造方法なんだけど、ちゃんと術式の内容を理解してないと管理権限は出ないからね

    【製作者であり権限持ちの葬装が管轄してます、という扱いでなら運用できる。本人が使ってるので。ようは移譲ではなく貸出ですね】

    (※わりと攻城兵器。)

  • 126一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 21:19:47

    名前か〜……

    「美々之助とかどう?」

    【口を出してくる水精纏

    男の子かどうかわからんじゃろ

    というかネーミングセンス終わってるぞ】

    >>125

    あー……

    でも便利になるのは確かだし……基礎から勉強だけしてみるか?

    (※ノリ的には「部屋にコンセント増設したいな…せや、電気工事士とるべ」くらいのノリです、多分取れません)

  • 127表我術師25/08/24(日) 21:30:01

    『……何かあった?』
    『オイラ何も見つけられないよ。多分何もないんじゃないかな』
    【ディーノが祭壇を調べている間、バリオスとエレオノーラが周囲を探る。しかし目ぼしいものは何も見つからないようだ】

    ダメだな……魔力も何も感じられない
    文献や何か、せめて壁画でもあればよかったんだが。無駄足だったか……?
    【"ここには何もない"。そんな決断を下しかけた、その時】

    『あれ?なあブラザー、さっきからこんなに白かったかい?』

    うん?何言って……
    【辺りを見回し、そして気づく。いつのまにか"煙"が辺りに立ち込めている。それはだんだんと濃くなり、やがて視界を完全に覆い隠しつつあった】

    ……これは、いったい……!?

    《──狼狽えるな、人の子よ。この煙は汝に害成すものにあらず。ただ、我が声を物質界に届ける触媒なれば》

    (……声!?この煙を介して聞こえてくる?魔力の流れなんかは感じない……まさか"本物"か)
    ……あんたは?

    《天に住まうもの。地を見守るもの。汝らの言葉で言うなれば、"神"である。それ以外に我を表す名は無し。呼び分けたければ、汝が随意に呼ぶがよい。我は寛大な心を以て応えよう》
    【その声に敵意は無い。だがディーノは言い知れぬ圧迫感を覚え、冷や汗を流していた。声が語ることは真実であると、有無を言わさず納得させられる心地であった】
    【これが"神"の威というものなのか。ディーノは息を整え、声を上げる】

    ……"神"よ。まずは我々の来訪に応じ、声を届けてくれたことに感謝を
    ここに足を運び、あなたに見えんとした目的は一つ。あなたに問い掛けたいことがある

    《申してみるがいい。我はその言葉に耳を傾けよう》

    ──"バリオス"という名に、覚えはないか

  • 128ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 21:31:13

    (※名前ダイス!)


    >>124

    1・ミミ

    >>125

    2・ミィ

    3・ミリ

    4・ミニ

    >>126

    5・美々之助()


    dice1d5=4 (4)

  • 129黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 21:34:25

    (※立て乙です!)
    【今日は、魔術の訓練がてら討伐依頼を受けていた、依頼内容は野犬よりも少し凶暴な魔獣の群れの掃討であった】
    【加えて、この辺りには熊のような大柄の魔物も現れるらしく、縄張り意識の強いその魔物は人を襲おうとする魔獣の群れの動きに気が立っているとの情報が入っている】

    【そして現在、依頼地についたゼノの背後からは、血に飢えた猛獣の気配を感じた】
    【荒々しい呼吸音に重厚感のある足音、そして血生臭い獣臭が場に漂う】
    【その様相は、依頼にあった野犬に近しい魔獣のものとは思えない】

    縄張りに立ち入った魔獣たちを食い殺してきたか
    テリトリー内で騒がれては気が荒くなるのも無理はない……が、血の味を知った上で見逃す訳にもいかない

    ……お前には悪いが、始末させてもらう
    【ゼノは目隠しを外す、それは即ちフォボス能力の解放を現す合図である】
    【眼前にいたのは岩石の如く堅牢な体格の大羆のごとき魔獣、縄張りを荒らした群々を食い殺した怪物である】

    やる気は……もう充分みたいだな
    【少年を押し潰そうと牙を剥く羆の魔獣に対し、ゼノは背の黒剣を引き抜いて立ち向かった】

  • 130魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 21:35:31

    >>126

    類似した魔術……というか、造魔技術の勉強ならいいかもね。

    最初はバグによる暴走のリスクも考慮して短期間で停止する使い捨ての戦力として使うのがいいよ

    【短期間ならリスクも減るし、人間じゃない戦力を使う上での立派な利点でもある。】

    【偵察用の簡易使い魔とか、先陣切らせたりとか殿やらせたりとかね】


    間口としては錬金術とかが近くはなってくるんだけど、扱ってる蔵書でわかりやすいのはギルド図書館だとかくかくしかじか……とかがあるかな


    (※ちなむと禁呪指定の権限のほうセキュリティクリアランスのイメージでやってます。よりランクが高い禁呪は情報規制とかがかかってくる)

    (※まずは魔術師ギルド内で地位と信用を上げよう!がスタートライン)

  • 131ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 21:39:31

    【ギルド内での候補として挙がった名前のうち…ミニという単語に食いついてきた小さな戦士】
    ジェーン
    『いいの?ミニで?』
    ミニ
    「みー!」
    ムゥ
    『…ほんとにいいの?』
    ミニ
    「み!」
    ハカナ
    『変えるならいまだけだよ?』
    ミニ
    「み゛ぃ゛!!」
    【くどい!何度も言わせるな!とでも言うかの様に円錐型の槍を手に横に薙ぐミニ】

    【本人が良いと言うことでミニという名前が決定し……一応この背丈だが戦える為に冒険者登録もしておく】
    ムゥ
    『…まぁたぶん100年は生きてるよ』
    ジェーン
    『ウンソウダヨ100ネンクライイキテルヨ』
    ハカナ
    『…………』目反らし

  • 132神剣◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 21:43:58

    『……私のも主人を言えないくらい安直なのだが、いいのか?』
    【だってミニだぞ、という顔。まあ一発聞けば個性がわかると言えば聞こえはいいかもしれんが……と、頬に手を当てて思案している】
    『そうだなぁ……ミニー、とかミリー、にするのはどうだ。まだ名前らしいじゃないか』

    (※私のとこだけルーレットの3枠もらっちゃってるのも申し訳ないし、普通に気に入ったものを選ぶ方式でもいいと思うのですよ。)
    (※あと私の案は混ぜたり改変前提で投げてる部分もありますし、より名前っぽく微調整することも提案させていただければ…)

  • 133星繋ぎの旅人25/08/24(日) 21:45:16

    …?
    みー。【まねっこ】

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:46:49

    >>118

    おお。俺のこと同族だと思ってんのかな?かわいいなあ…

    『どっかでコールドスリープでもしてたんじゃないか?』

    【ふよふよとミニちゃん(仮)の顔の前で浮いてみせる民族風の仮面…型の生物。素体の黒い人型はおろおろしている】

  • 135吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/24(日) 21:49:20

    ミニ、ミニミニ光線なら見たことあったかなー
    【直後にハリセンが飛んできて轟沈する】

  • 136一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 21:49:21

    【いつのまにかギルドの戻ってきている】

    >>130

    そっちなら……

    紫黒の魔法の応用で使えるかもな

    【すぐ近くにそういうのの手本がいるから割とイメージはつく】

    腰入れて勉強しなきゃいかんか……

    【むずかしいかお】

  • 137表我術師25/08/24(日) 21:54:10

    《無論。バリオス、我が使いたる獣。それは禁忌を犯し、故に我の手により異なる姿に貶め追放した。いずれ罪を精算し、天上に戻る日が来るだろう》
    【淡々と告げる声。しかし当のバリオスは、首を傾げるばかりだった】

    『えっと……あなたがオイラの神様なのかい?オイラ、分からないよ』

    《……バリオスよ。よもや惚けることで罪を逃れようなどと考えているのではあるまいな?》

    ……あなたが記憶を奪ったのだろう?それを"惚ける"などと、流石に酷なんじゃないのか?
    罪を精算しようにも、彼は"何をしてしまったのか"すら覚えていないんだぞ!
    【ディーノの声に怒気が滲む。バリオスとの付き合いもそれなりのもの、情の一つも湧く。それをこうも冷淡に突き放す神の物言いが受け入れ難いのは無理からんことだ──が】

    《…………なんて?》

    は?

    《待ってほしい。我はバリオスの記憶を奪ってなどいない。そも、覚えていない罪をどう精算せよというのか。我とてそこまで残酷ではない……罪と向き合い、反省を促すための追放なのだ。それが、なんだと?バリオスよ、本当に何も覚えていないのか》

    『うん。オイラ何も覚えてないんだ。分からないよ、オイラが何者なのかも』

    ちょ……っと話が変わってくるなそれは???
    待てよ、そもそもこのバリオスがまさかあなたの言うバリオスとは別の存在って可能性が……?

    《いや、そこなバリオスは確かに我が使いの獣である。意味が分からんのである。なんで記憶無くしちゃったの?》

    …………よし、いったん落ち着こう。落ち着いて状況を整理してみよう……
    【眉間を抑えるディーノ】
    『オイラわけがわからないよ』
    【ややしょんぼりするバリオス】
    『終わったら起こして』
    【ややこしい話っぽいので休眠に入るエレオノーラ】

  • 138朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 21:54:40

    【灰降り積もる山林の廃墟。剣士2人の健脚に合わせ空を切り縮めれば、国の果てであれど数時間とかからない】

    「装備を作ってもらう」
    『そうだ。鎖帷子と軍用靴、あとは好きにしろ』
    「うん、師匠、これ」

    【特に目を引くのは灰、灰。見渡す限りの灰。確かに火山地帯であれど、この様な類のものは降ることは無い……材質で言えば、これは生き物の成れ果てだ】
    【事情を知る剣鬼は何も言わず、少女が言葉を吐くより早く】

    「吸け」

    【───戦鎚が、その頭蓋を打擲した】

  • 139ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 21:55:02

    >>132

    (※中の人的には有りだとおもったんですけど……ほかの名前の候補をもう少し募集してみますか…)


    >>133

    【チビッコ戦士ミニは『みー!』と返事をするように両手を振る】

    >>134

    【飛んでいる仮面が気に入ったのか拍手をしている、どことなく空洞の目も輝いている気がする】

    ムゥ

    『うーん…どこかのクレバスにでも落ちていたのかな……』

    ジェーン

    『雪崩にのまれた?』

    ハカナ

    『どこかでずっと居眠りしてたとか?』

    >>135

    【2回呼ばれた気がするので2回返事をするミニな戦士】

  • 140ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/08/24(日) 21:58:20

    昨日のあの蝙蝠のような小さなワイバーンのような魔物の体液…誘引剤として使えるのなら膨れ野郎の体液に混ぜて瓶に詰めて投げたらどうなる…?

    【訓練場で木人にそれを投げつけてみるジェイ】


    【効果dice1d100=66 (66) 】

  • 141黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 21:58:35

    >>129

    【体格差は圧倒的、力も何も相手が格上】

    【だがしかし、ゼノにはフォボスによる攻撃の反射がある、万一致命傷を負ったとしても相手側にも致命傷を与えられることはできる】

    【が、彼はそれを使わない、仮に能力を発動したとしてもその後に仕留め切れるかどうかは不明だからだ】


    銃はまだ手に入れていないが、昨日の星の契約でようやくある程度使えるようになった

    【掌に赤黒い炎がパチリと滾る、兇星との導きを得た時に迸った「この少年の魔力」が、少年の戦う意思に呼応しているのだ】


    死に謳え、飢餓の魔獣よ

    俺の魔は“死”を与えるものだ

    【ゼノの持つ魔の力は「死属性」の魔術、その効果は非常に単純だ】

    【術式対象を“死に向かわせる”術である】


    現段階で俺が使えるのは相手を肉体を脆くさせる「脆弱化」の魔術、本来の想定ならこの魔力を付与した弾丸を多数撃ち込むつもりだったが……


    星の契約を結べた今は、それが無くても可能だ

    【倒れ込んできた魔獣の腹部に手を当てて魔術を起動し、その部位をバスタードソードで破砕する】

    【頑強そうに見えた羆の腹は、風化して容易く崩れ去る岩壁のように崩壊を起こした】


    直線的な動きだけならば、回避しつつもこういう芸当もでき、加えて属性魔術を受けないこの剣ならば死属性の脆弱化も避けれる

    そして星の力による状態異常の強化……ここまで上手く嵌るとはな

    【勝負は一瞬で決した、ゼノの魔力は既に崩壊を起こした腹部を中心に広がって崩壊を始める】

    【もはや凶星を超えて「死兆星」とも呼べる能力の相性の良さに、ゼノは驚きつつも羆の魔獣の最期を記憶した】


    駆除……という扱いになるか

    残った小さな骸は埋葬しておこう

  • 142ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/08/24(日) 22:01:52

    >>140

    【一部の*奴ら*が相手に向かって飛び付きながら殴りかかるようになった!】

    ふむ…少し動きが変わ危ない【効果時間が切れてこちらへ向かってきた*奴ら*も飛び付きながら殴りかかってきたので銃で殴って怯ませて撃って処理した】

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:08

    >>137

    ううむ、色々と錯綜しておる

    つまり記憶が奪われたのは神様とは別の要因…ってコト!?

  • 144神剣◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 22:04:40

    >>139

    (※もちろんランダムで当たらなくてもいいと思っていただけていた、ということであれば私は言う事はないのですよー)

    (※まずはご本人が気に入る名前であることが1番ですからね!)

  • 145苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/24(日) 22:07:17

    ミニちゃん……うふふ、これからよろしくね

    それにしても、貴女達って謎が多い種族ねぇ

    【酒場の一角から手を振る黒髪ロングセーラー怪異大好き怪異。ニッコニコである】


    >>137

    これはまた、話がややこしくなってきたかしら?

  • 146騒々神【過去ログ】◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 22:08:52

    【檻の中に閉じ込められたライオンのような衣装のあるベルトを腰に着け氷河を歩く神】
    さっむぅ……
    【とりあえずフラッフィータイタスの毛を模倣し寒さ対策した所で何気なく空を見上げてみればそこに居たのは……】
    【彗星のように空を飛びまわる美しい毛と翼を持つ狼竜】
    おおー……綺麗……
    『やまびこ!リミットブレイク!』
    おーーーーい!!!!ちょっとお話いいですかー!!!!!!
    【その美しさに少々見とれたあと山彦の力を使いその声を増幅し声をかける】
    「うるさっいきなりなんだチビ助」
    そっちこそいきなりチビ助よびとはなんだおいこら
    まぁいいや……お前にとある神様から星の座に引き取りたいって話が出てるんだが……
    【それを聞いて少し悩むような様子を見せるラグナガルムだったが……】
    「無しだな、なんで全く知らんやつのところに行かねぇといけないんだ」
    んーまぁそれはそう関係性がほぼ一方通行だしな……
    じゃあ暴れるのを辞めるのは……
    「無しだ!」
    何でだ……
    「うちの母さんと父さん…今父さんの方いないけどいちゃつきすぎなんだよ!!空気が甘くて嫌になる!!!」
    んやつあたり!!というか反抗期?

  • 147一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 22:08:59

    >>137

    なーんか大変なかんじに


    …もうどっかに頭ぶつけたとかじゃないの?

    【推測どころか決めつけレベルの暴論である】

  • 148黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 22:10:23

    ただいま戻ったよ、ギルドには別種だけど脅威になりそうな魔物の駆除ということで依頼を報告しておいた、おそらくあの辺りにはしばらく凶暴な魔獣も出てこないだろう
    【そこそこ疲労した様子でギルドに帰還した】

  • 149表我術師25/08/24(日) 22:15:19

    えー……つまり、各々の理解している状況をまとめるとこうなります
    【・バリオスは確かにこの神殿で祀られている"神"の使いだったよ】
    【・バリオスが何らかの罪を犯し、罰として姿を変えられた上で地上に追放されたのも事実だよ。神様としてはちゃんと反省して帰ってくるところまで込みのお仕置きだったよ】
    【・でもバリオスはどういうわけか一切の記憶を失ってしまっていたよ。原因は全く以て不明だよ。そして地上を彷徨っていたところをディーノに保護されたよ】
    【・とはいえこのままだとバリオスは神様のもとへ帰れないよ。当然元の姿にも戻れないよ】

    はい、異論ある方
    《無いである》『ないの?あるの?』
    《無いのだ》『無いってさ!』

    ……よし。それじゃ今後の方針なんだけど……まず神様さ、バリオスに何があったか教えてあげちゃダメなのか?

    《なるべくなら避けるべきである。罪の清算とは、即ち当事者が過ちを認めることに始まる。バリオス自身がその記憶を失っているのであれば、つまりその心に"実感"が無い。そのままに真相を知れば、あるいは罪を認める機会を永遠に失ってしまうやもしれん。他に手立てがなくなるまでは伝えることはできん》

    ……つまり、他の手立てが"ある"ってことだよな?

    《無論。我が伝えるのではなく、バリオスが"思い出す"ことを促すのだ。故に、汝に伝えよう。"エバーカーム"の地に赴くがよい》

    エバーカーム……たしか、王都の南方にある地域だったか

    《彼の地こそ、バリオスの犯した罪の在処。バリオスと共に赴き、探すのだ。彼奴がかつて何をしたのか。そして、"何が罪なのか"を》

    『ブラザー……』
    ……ああ。ここまで来たら付き合ってやるさ
    ありがとう、神様。バリオスは必ずあんたの元へ帰すよ

    《うむ。期待しているぞ》

  • 150星繋ぎの旅人25/08/24(日) 22:15:59

    >>148

    ──♫ ♪♫【調子外れの三音で、契約したばかりの相手を出迎えた】

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:28

    >>139

    おお…拍手された!純真な子は効くな〜…!

    『うーむ、部外者の俺等には分からないな?封印とかがあるんならそれが功を奏したのか…』


    >>137

    ……追放したとはいえ、神様の眷属なんだろ?

    『……敵対してる神様とかいない?ソイツにやられたのかも?』

    >>141>>148

    お疲れ様だ、相性が良かったんだな!

    『星と死……運命に結びつけられやすいという意味じゃ、ぴったりなのかもな』

    >>149

    ともかく、思い出すしかないってことか……

    『神からの試練…ますます神話の一節っぽくなってきたな…!』


    >>142

    試してるのか?どうやら大体上手くいったみたいだな?

  • 152朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 22:18:28

    >>138

    「うん」


    【否、赤刃が挟まり、深淵の剣士は頭骨が消し飛ぶ一撃を防いでいた……が、少女の体が傾ぐ。たらりと視界に赤が見える】


    「……っ、あれ?」


    【鼻血、そして額からの出血。要因は鎚を受け止めきれなかった剣が己に当たったこと】

    【それが示すことは、この鎚の使い手は深層に基準を置いて尚、尋常ならざる剛力を持つということ】


    「何じゃあ、ヒトか。おう、黒いの」


    【がらがらの胴間声が響く、種族は鉱人。短く太い手足に錆び付いた銀の鎚を担いだ鍛冶師である。鉱人は久方ぶりの知己の再会ににやりと歯を見せて笑い】


    「すまんな、血の気が濃いもんで、蛭の類かと思って小突いちまっ」

    「切るね」


    【───少女は既にその背後に居る。首を断つ雷速の一刀が閃き】

    【降り積もる灰がさかしまの瀑布となって吹き飛ぶ。鎚が振り上げられ、剣士が遠方の森まで吹き飛ばされた余波だ】


    『ああ、これが客だ。潰して構わん』

    「ヤンチャ時か。おれが蛭と鉄以外を潰すものかよ」


    【どうせ潰れはせん。という言外の信用と共に投げられた言葉に対し、鉱人は鎚を構え直す】

    【吸血鬼───彼の言うところの”蛭”を粉砕するために深層で鍛え上げられた剛力と錆鎚。シンプルな暴力の体現者】


    「ドワーフ。切って良い?」

    「まずは採寸からだ、お嬢よ」


    【《血銀の鉗鎚》。本業は鍛冶であると知られない、大陸有数のヴァンパイアハンターである】

  • 153黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 22:19:07

    >>150

    ああ、キミは昨日の

    アレが俺の力だ、ああいう性質も相まって「凶星」を選ばせてもらったよ

    この通り魔術には慣れていなくて、一つ使うだけでもかなり体力を消耗する

    まだ死属性の扱いは不完全だが……あの瞬きに見合った働きができるように鍛えるさ


    機を見てまた「凶星」への契約を結ばせてもらう、良い力との巡り合わせに感謝する

  • 154苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/24(日) 22:23:41

    >>149

    つまり、『エバーカームに行けば真実が分かる』ということね

    どうなることかと思ったけれど、宛があるならば解決の目もあるわね?


    >>148

    >>153

    おかえりなさい

    『死』の属性……あらゆる生物が本能的に恐れる概念だけあって強力だけれど、その分扱いも難しい……

    これは、研究のしがいがありそうね?

  • 155表我術師25/08/24(日) 22:27:09

    【と、いったことがありまして現在】

    【ギルドに戻ってくるなり席についてぐでー】


    疲れた……

    【山の登り降りは大変でした】


    >>143

    >>145

    >>147

    まあ、とはいえ大きく前進はしたさ

    あとは例の村で何が見つかるか……かな


    >>151

    神話の時代、な……

    そもそもこいつが"いつ"やらかしたのかも分からないんだよな

    【バリオスの頭を撫でつつ】


    >>154

    アテもなくあれこれ探し回ってた時に比べれば、随分分かりやすくはなったな

    最悪あの神様が真相を知ってはいるみたいだし……

  • 156ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/24(日) 22:28:55

    >>145

    【4人は同時にお互いの顔を見合わせて同時に首を傾げた】

    ムゥ

    『そこまででもない気が…』

    ジェーン

    『やっぱり異世界だなーって感じだよね』

    ハカナ

    『私達自身よくわかってないんですよね…』


    >>151

    【『みー!』っと上機嫌に謎の踊りを見せるミニ戦士】

  • 157星繋ぎの旅人25/08/24(日) 22:32:13

    >>153

    ?【首を傾げた】

    うん……

    おー、ぼえてる。

    よ。

  • 158黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 22:33:22

    >>151 >>154

    まあ……俺が慣れていない分もあるが、特異な属性であるがためにより負荷が強いのかもしれないな

    星との契約がなければガス欠だったかもしれない

    研究……は、どうだろうな

    キミが気になるなら協力しよう、俺も自分の力を調べてみることには興味があるしな


    >>155

    お疲れ様、結構な話が舞い込んでいたみたいだな

    神の使いと山登りか、俺には想像ができないが……現在進行形で起こっていることではあるんだな

  • 159苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/24(日) 22:39:40

    >>158

    あらそう?それは魅力的な提案だけれど……

    なら、貴方にとって無理のない範囲で協力させて頂戴ね


    (※『研究のしがいがありそう』という台詞は『伸び代がありそう』という意味合いであって『自分が研究したい』という意味ではありませんでした。分かりにくくて申し訳ない)

  • 160赤毛の魔法使い25/08/24(日) 22:42:14

    星と!聞きまして!参上してしまいましたよ!誰の何のどのようなものでしょうか?!

  • 161表我術師25/08/24(日) 22:44:36

    >>158

    ここでこうしてくつろいでるのがその"神の使い"なんだもんな

    何があるか分からないもんだ

    【バリオス(見た目は犬だよ)は床でくつろいでいる】

  • 162星繋ぎの旅人25/08/24(日) 22:45:42

    >>160

    ん?【ソワスレラの学生服だかメイド服だかに似た装いの少女が顔を上げた】

    ほ……

    し。

  • 163一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 22:45:55

    >>155

    ………つまりそのワンコ【イヌにあらず】は天使ってことでいいの?

    【機会の左手で頭をかきながら聞く】

  • 164黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/24(日) 22:46:59

    >>159

    ああ、その時はよろしく頼む

    ……が、現段階では魔術一つでこの疲労だ

    しばらくは俺自身を鍛えないといけないかもな

    (※いえいえ〜、こちらもキャラとしての背景を読めなかったことが不覚……!)

  • 165アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 22:47:28

    【『坑夫なら行こうとは思えない坑道』と題名の本を読んでいる少女。理由はうまみがない、危険等様々】



    >>160

    昨日のゾンビ娘さんとアリッサちゃんのお話から…

    >>157、そこの星繋ぎの旅人さんがそうかも?自分だけの星座を作れるとか。契約もできるのかな…

  • 166赤毛の魔法使い25/08/24(日) 22:49:40

    >>162

    おや?貴女でしょうか?今話題の星との契約?を執り行ってくれる方とは。こんばんは、先程の大声は失礼しました。テンションが上がってしまいましてね。何せ私も一族の求める秘奥のためにも星にまつわる力の話に大層興味があるものでありまして。で、貴女のそれは如何ほどのものに?

    ン失敬捲し立てて仕舞いましたね落ち着かないと

    >>165

    おっありがとうございます!合ってるようですね

  • 167表我術師25/08/24(日) 22:52:03

    >>163

    どうだろうな?神様の言うことには元から使いの"獣"だったらしいけど

    『オイラワンコじゃないよ』

  • 168星繋ぎの旅人25/08/24(日) 22:54:20

    >>166

    こえ。

    わー。わー。わー……【ほほえみを崩さぬまま、ふわふわした返事が返って来た。貴方の言葉を理解しているのか居ないのか、分からない】


    ほしの……みんな。

    つなげて……みて……よんであげて……?【机の上に乗った、星図と説明文を示した】

    貴方の星空 | Writening星はただ輝くだけ。 夜空に散らばる星々に名前を付けて、呼び掛けてあげてください。 名付けられた星の輝きははあなただけの星座を繋ぎ、きっとあなたの旅路を照らしてくれます。 システム# 契約された方には…writening.net
  • 169朽骨◆V0eCPpWRe625/08/24(日) 22:56:05

    【この世の終わりのような鎚と剣がぶつかる轟音を背後に帰ってきた】


    『……一週間といったところか』


    >>167

    【かつん、と杖をついて椅子に腰掛ける黒外套】

    『……瑞獣の類か?』

  • 170一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 22:56:56

    芒星術はよくわからん……

    【船を出すわけでもないので学ぶ必要がなかったのだ】

    >>167

    じゃあ……ケルベロス…は魔獣だっけ?

    なんか神獣的な犬だったのかな?

    【犬から離れない】

    【両手で撫でに行く】

  • 171星繋ぎの旅人25/08/24(日) 22:57:20

    (※ところで赤毛さんの設定に明るくなく恐縮なのですが、星や宇宙に関係が深い方だったりされますか?)

  • 172アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 22:59:48

    芒星術じゃなくて占星術なら…

    【「豆腐がお好きな占星術師さん、が…」と続ける魔女。深夜に奇妙な星座観測勝負をしていた記憶】


    >>165

    うまみがないはダメ。石炭スライムの餌になる鉱物がないならダイヤモンドなんて夢のまた夢…危険は魔物由来か坑道由来か…坑道の方であったら残しておこうか…


    『深過ぎて転移スクロールが機能せず』…こっちも入れておこう。深いほどいいものが…なんて

    【危険だからダメと一蹴されそうだ】

    >>166

    んん、どういたしまして…

  • 173苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/24(日) 23:00:22

    >>167

    『神の使い』でかつ、『犬ではない』……

    ……これだけでは絞り込めそうにないわ

    眷属の獣と一口に言っても、本当に千差万別なのよねぇ

    あの土地に生息する生き物の可能性が高いとは思うけれど

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:07:11

    >>138

    >>152

    うーん、地形になるレベルで吸血鬼を殺すとか流石大陸有数のヴァンパイアハンター

    普通ここまで派手にブッ潰されたらビビって来なくなりそうなモンだけども

  • 175表我術師25/08/24(日) 23:07:44

    >>170

    『オイラ犬じゃないよ』

    犬じゃない、ってとこに関しては間違いないみたいなんだよな。そこだけは必ず否定してるし……

    【"今の自分の姿は、違う"。あるいはその違和感、嫌悪感だけが今のバリオスを突き動かすのかもしれない】


    >>173

    "バリオス"の名が伝承にある……ってとこまでは分かってるんだけど、あの神様の神話に関しては正直詳しいことがあまり残ってないんだ

    こちらに干渉できなくなってるってわけでもないみたいだし、そもそも積極的に人に関わろうとしない神様だったのかもな

    【だからこそ、あの神殿も今や忘れ去られてしまったのかもしれない】

  • 176魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 23:08:21

    星ね……俺の頭上には剣の星があるけど

    【上を指差す。指先を辿れば、“先程までは何もなかった場所に”7つの星が見えるかもしれない】

    【或いは、己の“空”が不可侵に固定されている場合は見えない可能性もある】


    >>155

    『まずは手がかり1、だな。進展したと考えたい所だ』


    >>169

    あははっ、元気だね

    ……しかし、鍛冶屋さんも対応が慣れてるな。

  • 177騒々神【過去ログ】◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 23:08:22

    >>146

    ……いや今いないし暴れなくてもいいのでは?

    「何…それはそれとそれとして……暴れるのも楽しくてなぁ!!!」

    【そういうが早いかブレスを吐き出し神を攻撃するが……ブレスの内側から音が響く】

    『golden!OPEN!』

    【そしてブレスが内側から弾け飛び現れるのは黄金の獅子の鎧をまとった光り輝く神】

    【その光と熱により永久凍土を少し溶かしていたが動きにくくなるなと思いその光を収める】

    さて……お仕置の時間だ!!!

    「やってみろ!!」

    【変身した神に向け振るわれるのは父親である星竜の力】

    【神に目掛けて落下を始めた無数の流星】

    【それを迎撃するのはカストルムドラゴンの素材からつくりあげたガトリングガン】

    【とてつもない威力により流星を瞬く間に粉砕したその破壊力をお次はラグナガルムに向けるが青い光を纏い流星のように飛びまわる狼竜には中々当たらない】

    「ヤベェ武器持ってる見てぇだが……当たらなきゃ意味は無いんだよ!」

    わかってますよっと!!!!

    【そして突撃し引き裂かんと振るわれる爪を光を収束させた光刃の爪により受け止めるが体格差など複数の理由により押し込まれてゆく】

    【亜空間により転移して脱出することもできるがそれは切り札的に残しておきたい】

    【ならばどうするか……その答えは】

    うおおおおおおおお!!!!!!!

    【鬣から眩い光を放ち相手の目をくらませる!である】

    目が……目がぁぁぁ!!

  • 178赤毛の魔法使い25/08/24(日) 23:08:56

    >>168

    おー!こちらがその!ではでは拝借いたしまして…

    >>171

    【※一族でも珍しくてかつその夢想にぴったりの火と星の二重属性。火や炎、中でも星が灯す星や陽の輝きたる火『星の火』(要するに恒星の核熱)、そして世界の開闢の火を手にする一族の始祖が提唱した秘奥『開闢の爆火』(要するにビッグバン的なナニカ)に至るのが目標(届くとは言ってない)の研究を続ける魔法使いです。そろそろ上級を視野にしても良い感じの火力!加速!耐久は貧弱!そんな感じのキャラです。肉弾戦に持ち込まれたら離脱が間に合わないと小パンであっさり失神KOします】

    【※ちなみに一回ハルサキさんとこの依頼で尊き門の道でトルシュ教団の本の修復してたりした…はずだったりします】

  • 179一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 23:10:02

    【星属性にはそもそも適正皆無なんだよな…という顔の少年

    そもそも光と無機物という希少属性持ちなのでいらないと言えばいらないのだが】

    >>175

    確実に犬じゃないんだ

    ……人の言葉しゃべってるしやっぱ人形だったのか?

    いや人の言葉喋る動物はそれなりにいるか…

  • 180苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/24(日) 23:15:02

    身近で星属性といえばテリーナちゃん(※怖魔の薙刃)ね

    あの子の《魔導》も確か、『星見』のイメージから来ているのではなかったかしら

    【星を見上げ、天体の配置から未来や吉凶を読み取ろうとする概念は一説には、魔術の起源であるという】


    >>175

    現世利益を齎してくれるタイプではなく、『手は出さず天から見守る』タイプの神様だったのかもね

  • 181星繋ぎの旅人25/08/24(日) 23:18:32

    >>178

    ──♪ ♫【冊子を読んでいるあなたを、バイオリンを静かに奏でながら待っている】


    (※ありがとうございます。率直に言って、今練っている設定上コイツは衝合被害者ではなく厳然たる宇宙人なので、知っている人は何かを察知できる可能性があるのですよね)

    (※ちなみに宇宙メインがダメなのであって宇宙から来て帰れないのはセーフという過去ログに依拠しているぞ!)

  • 182アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 23:19:48

    …で、思ったワケ。外敵がいなければ悠々自適に成長した石炭スライム…宝石持ちがたくさんいるとっ…!

    坑夫が行こうと思わない場所なら可能性も高くなる…


    >>175

    知ってる人だけしか知らない…みたいな?

    【名を広めることに積極的ではないタイプ】

    >>180

    『神様が見ているよ』タイプの神様…

  • 183魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 23:21:56

    俺の知り合いだと星属性といえばエルだね。今は出かけてるけど


    >>182

    ……はと思ったけど、なんか真珠みたいだね。宝石を体内で育てるスライム

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:47

    当方が扱う占星術は「観測によって星空の姿を固定し、定義された星空からリソースを引き出す」のが主軸で御坐るからな

    「黄道十二星宮」の概念も普遍ではない、《無限螺旋の終極者 -エンド・オブ・エンドレスヘリクス- 》座が存在する世界故に、占星術もまた流派によって様々だろう

    【「心の底から愛し合っているネズミと孔雀の元にだけ現れる花」の納品をしている矮躯の占星術師】

  • 185表我術師25/08/24(日) 23:22:53

    >>179

    『人なのかな?オイラ人なのかな……人じゃないと思うよ』

    なんだろうな。四足歩行が様になってるというか、慣れてる感じあるよな


    >>180

    >>182

    信仰に依って在るわけではなく、"ただ存在する"神。あるいはどこぞの神話、ないし世界の主神級かもしれないな


    (※「現世利益を齎さない、人の世に干渉しない」が重要な要素ではあるというお話だったり)

  • 186魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/24(日) 23:24:09

    >>185

    うーん……キツネとか!

    【ローラーすれば当たるってもんじゃないんですよ】

  • 187騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 23:24:33

    >>184

    ………………んん?

  • 188騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/24(日) 23:26:08

    いや口調が違うな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:22

    >>155>>175>>180>>185

    そうだな……本当に神話に語られる時代から来たのかもしれんし

    自分の姿ってのは、とても大事だからな。

    『とはいえ、明確なやり方をしめして貰えたのはとてもデカいな?応援してるぜ!』


    >>156

    「『かわいい……』」

    【きっと、戦士の踊り的なものなのだろう、1枚と1体はそう推測する。しかし、可愛いものは可愛いのだ。】


    >>158

    つまり、有意義な契約だったっけわけだな?

    『良かったじゃん…長い付き合いになるかもな、その契約とは…!』

    >>184

    ……はて、過去ログで見た気がする…?

    『もしかして…豆腐が好きな、絶対的に未来予知ができる占星術師さん…?』

  • 190一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/24(日) 23:28:04

    >>184

    何の何の何座?

    >>185

    神獣の四足歩行……

    猫!

    【山なら違うと思う】

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:12

    このレスは削除されています

  • 192アノマス◆UBru6zWM0.25/08/24(日) 23:28:39

    あの人の一人称は確か拙だもんね


    >>182

    そして決めた。『深い坑道!』『スライムの天敵少なめ!』『美味しい鉱石!』『だけど坑夫は近寄らない』


    …美味しい鉱石を除外するだけで結構当たるものね

    【危険に見合わんわと坑夫がより近寄らなくなるので】

    >>183

    言われてみれば……

    竜とか他の魔物にもあるらしいじゃない?そういう…なんだろ。貴重品…体内でできるヤツ…

    >>185

    四足歩行慣れ……人が四足歩行するとして何年やれば慣れるんだろう?

スレッドは8/27 23:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。