- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:51:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:52:57
確かに傷は塞がるけどね
傷が塞がるほどの火傷は周辺組織が死んでるから回復しないの - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:54:05
出血多量で死ぬよりはマシな感じじゃないスか?
まっ病院に行かないと死ぬと思うからバランスは取れてるかわからないんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:54:11
失血を止められて化膿もある程度防げはしそうなんだよね
しゃあけど痛いし跡が残るしその場しのぎにしかならんし適切な治療を受けるべきやわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:54:17
糞みたいな衛生環境でこの先1年まともな治療ができないって状況ならワンチャン賭けてやってみるかとなるくらいには効果的だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:54:36
失血や感染症に罹るよりマシってだけの最終手段っスからねそれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:55:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:56:47
ウム…傷口の免疫が死んでそうなんだなァ…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:59:26
他に治療法が全くない状況で失血死だけを取り敢えず避ける処置的なイメージスね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:03:02
出血多量で今すぐ死ぬのを防いでくれるだけで治療と呼んでいいかは限りなく微妙なんだよね、怖くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:07:53
16世紀以前の欧州では銃創に熱した油を注ぐことで止血してたみたいなのん
お変ク - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:08:48
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:09:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:09:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:12:43
貴方はパラケルススの弟子達ですか!?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:58:07
うーん中世の医療なんてチンカスだから本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:18:44
傷口を圧迫しても出血が止まらないということは大袈裟に言えば血管が損傷しているということ
表皮だけ焼いて何がしたいのだ? - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:41
傷口に余計なことしない分まだマシだったのは無知の悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:39:53
この後Dr.マルコーのお世話になるから多少改善してると良いですね…マジでね
まあ大佐の焼く技術もイシュヴァール人の犠牲で積み上げた相当なものだから割とダメージは抑えられてると思いたいけどねグビッグビッ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:36
マネモブ医師のブログ…勝利の記事を頼む
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:54
ああ 散々軍人として命を奪ってきたから今更自分の命など惜しくはない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:03
ニンジャスレイヤー=サンがしょっちゅうこれやってるんだよね
しかも切断された部位を焼いて繋ぎ合わせたりもする… - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:01
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:23
わかりやすく言えば体表に焼肉を常温放置してるようなものだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:57
https://chatgpt.com/s/t_68aa74827acc8191805e62a0998467ca
一応の効果
強い熱で血管が焼き固まり、血が出る穴を塞げる → 一時的には出血は止まる。
血が出すぎて死ぬ「失血死」を数分だけ回避できる可能性はある。
実際のリスク
熱で広範囲の細胞が死ぬ → 傷がさらに悪化し、壊死や感染リスクが爆増。
滅菌が不完全 → 焼いた金属も完全滅菌ではないので、破傷風や敗血症の危険大。
激痛とショック → 出血より先に痛みによるショックで命に関わる場合もある。
深部までは塞げない → 動脈など太い血管からの出血は表面を焼いても止まらない。
チャットgpt曰くこんな感じらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:45