- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:23:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:25:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:31:07
みんな大好きメカムサシン。
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:32:30
カミソリデマーガとスフィアジオモスとテリジラスが好き
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:41:59
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:42:29
ギンガ:ビクトルギエル
エックス:グリーザ第二形態
オーブ:マガタノオロチ
ジード:ペダニウムゼットン
R/B:ルーゴサイト
タイガ:ナイトファング
ゼット:デストルドス
トリガー:メツオロチ・メカムサシン
デッカー:ネオメガス・スフィアジオモス
ブレーザー:ザンギル
アーク:ゲロス系・レポディオス
オメガ未だ - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:51:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:58:56
ゼッパンドンとペダニウムゼットン
融合素材の時点で強いし、その実力を遺憾無く発揮する初戦からの新形態で勝利
中盤のボス、因縁の(ひとまず)決着を彩るのに相応しい合体怪獣 - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:03:32
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:13:52
ゲロスシリーズ
その強さに吊られてアークが見た事ない動きをしまくる見所がある - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:16:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:31:34
やっぱギャラクトロンかな
その強さもあってニュージェネの代表的なロボット怪獣のポジションになったのもだけど、シンプルに見た目がいい
白い体にドラゴンのような顔、アシンメトリーな両手は回転させて武器の切り替えも可能、遠近どころか中距離にも強力な武器、技を使う時の独特な効果音にロマンを感じた
ちなみに1番好きなのは初期型だけど、マークIIやギルバリスも好き - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:34:44
シャゴン好き
丸いシルエットと愛嬌のある見た目から繰り出される害獣ムーブが怪獣って感じがして好きなんだ
獲物を見つけてもすぐには襲わず仲間を呼ぶとことかゾワゾワきた - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:36:20
スフィアシリーズ(エレキングとゼットンも含め)全部好き。ガセバレだったスフィアレイキュバスとかマジで見たかった。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:42:14
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:44:48
眠たそうな目とアヒル口を組み込むことで鬼の荒々しさを中和してる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:48:41
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:51:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:53:05
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:10:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:36:15
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:48
マガオロチ好き 光線が効かないならまだしも、くらいながら歩いて首根っこ掴んでくるの凶悪すぎて大好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:49
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:35