もしかして心臓っていらないんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:36:00

    血管自体に収縮機能をつけてポンプ化したほうがいいんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:37:09

    四肢が1か所でも死ぬと全体が荼毘に付すのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:38:34

    >>2

    ああ 死んだ部分がなくても生きれるよう閉鎖もするから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:39:42

    もしかして臓器っていらないんじゃないんスか?
    細胞一つ一つに全機能を搭載するほうがいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:40:21

    そして>>4は単細胞生物まで退化した

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:42:44

    >>5

    まてよ細胞群体なんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:45:00

    >>4

    >>5

    >>6

    待てよ多細胞生物でも極限まで原始的なカイメンなら臓器も神経も何も無いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:47:39

    多細胞生物の真髄は役割に特化した器官を作る事にあるッ
    見てみぃカツオノエボシを

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:49:30

    もしかして生殖して遺伝子を残す生命の本来のあり方的には多細胞より簡単に増殖できる単細胞の方が理に適ってるんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:50:52

    人間の細胞も離れたら離れたで単独生存できるように進化スべきなのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:52:15

    もしかして生き物ってこの地球にいらないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:53:34

    >>11

    そして地球は絶命した

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:38:35
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:43

    もしかして機械の体で取り換え可能にすればいいんじゃないっすか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:43:23

    ぶっちゃけ血液を送れる装置があるなら脳以外不要ッなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:43:44

    >>9

    何を言ってるこのバカは?

    多細胞生物もここまで生き残ってるから正しいと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:15

    >>14はTOUGHに再開することなく

    1943年のスターリングラード戦線で

    誇り高きドイツ軍人として名誉の戦死をとげる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:36

    もしかして電子化すれば体はいらないんじゃないっすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:25

    もしかして皮膚呼吸を極めれば肺は要らないんじゃないんスか?

スレッドは8/25 03:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。