- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:39:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:41:50
つーかフィーバー始まったのそんな後だったのか
それまでは連載時どれくらい人気だったのか気になるな - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:43:37
原作自体は善逸出てきた辺りから人気が固まっていたそうな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:43:45
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:11:49
終盤にアニメ一期が盛り上がり始めたけど最高潮の時にまだ連載続いてたらどうなってたんだろう?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:14:51
痣と刀鍛冶による禰󠄀豆子の太陽克服イベント考えると遊郭と刀鍛冶の里編の間に一章入るのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:16:26
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:18:36
映画もとっくに決まってたって……よっぽどアニメ化に自信があったってことか……先見の明すげえ
お館様かよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:36
アニメ効果で鬼滅キッズが増えてたとき、本誌は絶賛四肢欠損祭りだったから
本誌派の読者たちが「これキッズに見せてもいいやつ…?」って戦々恐々としてた思い出