- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:17:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:18:47
大丈夫?スレ主管理できる?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:23:37
カルデア式だと
アルジュナとカルナが楽しそうに決闘してるのをぐだ子とジナコが並んで観戦してそう - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:24:33
スマブラにでもしてけば?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:28:24
FGO格ゲー化はして欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:30:24
そもそもそれぞれ時間軸いつの話?
ジナコもぐだも時間軸によって全然動き方違うだろ - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:32:13
聖杯戦線みたいな感じでグループ組んで試合する形式だったらバランスとれるかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:35:53
FGO軸ジナコ?
CCC軸ジナコは精神的にちょっと不安定というか… - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:55
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:34
私ら要らなくね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:44:12
カルナとアルジュナしょっちゅうシミュレーションでバトってるみたいだけどそこにマスターつけるの?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:44:56
割と馬鹿にできない要素ではあるな。特にジナコがガチった時のサポート能力はだいぶすごいし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:45:12
よくこんなふわふわの設定でスレ立て出来るな……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:45:13
ジナコがfgo軸だとお遊び以外で戦う理由なくてCCCだと負けそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:04
ぐだはカルナにとってもマスターだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:50:18
マイルームでリベンジよっしゃ!って言ってたからザビ相手ならやる気出すかもしれんけどぐだ子相手にやる気出すかしら
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:59
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:36:36
その組み合わせで戦う理由と状況is何
カルデアだとやはりゲーム対決くらいしか思い浮かばんな
CCCジナコだとジナコ自身が無力過ぎるし… - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:18:06
ボク達いらねっスよね
真面目に考えるなら聖杯戦線で最後に残ったカルナとアルジュナの一騎打ちになったのをお互い支援って感じか
でもジナコのマスター能力はぐだには敵わんぞ
ウィザード的なのを魔術の才能として一括で扱えばそこは勝つけどマスター能力だと話にならんと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:29
マスター要素なしだとカルナが勝ったりアルジュナが勝ったりの互角だから、
下手にマスターがつくと負けたのは私のせいだねってマスターが気にしちゃうことになるのでカルナとアルジュナは自発的に戦うのやめそう - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:48
バトルじゃなければゲーム対決でカルナジナコが買ってスポーツ対決でアルジュナぐだ子が勝つ感じじゃないか
サーヴァントスペックあってもというかあるからこそジナコはスポーツに対応できなさそう