- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:23:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:25:03
一ユーザーからすると別に星4いらないけど、公式が出したいならご自由にどうぞという感じ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:25:20
黄金裔腐るほどいるんだし、ぽっと出の黄金裔は作れたと思うよ
それこそ今回でてきた4人のモブ黄金裔のグラ変えて外部イベントかなんかで掘り下げれば実装できたと思うし - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:26:14
お隣さん見てると別にいいかなって...
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:31:56
新運命出す時に1キャラくらい星4のキャラいた方が良いんだろうけどそれも開拓者の運命変更で賄っていくんだろうな
もう2度と出なさそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:34:24
アタッカーの星4は使えないから作ったところで無駄な労力でしかない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:37:17
勝手で申し訳ないけど星4キャラ増やすよりは星4光円錐もっと増やして欲しい
餅妥協したくても妥協光円錐がなくて物理的に妥協できないみたいなの辛いし - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:38:27
ケラウトルスとかは出番的に星4実装されててもそんな違和感ないような気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:38:35
でもそれでビジュめっちゃ良くて推しになったら普通に星5で実装して欲しいんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:40:32
推しが星4にされるとPVとかイッテ星穹も無いし性能的にも星5キャラの下位互換になってしまって悲しいからいらない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:40:54
スタレの星4キャラでかなり使うやつって誰なんだろう
やっぱギャラガーとか停雲とか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:41
シヴォーンみたいな固有グラ持ちNPCが星4に昇格するとかだったらみんな幸せなんじゃないかと思う
まあ調整とか大変そうだしそんな単純な話じゃないんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:19
次の星で新運命出るなら星4光円錐最低3、キャラ1くらいはあって欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:44
スコートが個別グラになって星4とかだったらゲラゲラ笑いながら完凸して裸見に行くとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:45:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:46:18
個人的にガチャの星四枠がほとんど無意味なものになってることが引っかかる
とはいえそのためだけに星四実装しても性能的な問題は消えないし - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:47:06
3.8の終焉クエのピノコニーの時にレックとかガムさんが4で実装とかだとやっぱり荒れそうじゃん、昨日の感じだとさ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:05
個人的に星4の記憶キャラいてもいいんじゃないかとは思うがやるとしても発表が初出のキャラにするのが丸そうだなって思います
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:26
スティーブンは星4で実装してほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:49
撃破や持続のようなギミックで戦う環境が新しくきたら代替としての星4は実装されそうな気がする
限定キャラ引けないとそのギミック使えませんは流石にしないと思う
記憶はまあ… - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:53:18
記憶とか存護とか星5でも人数まだ少ない運命に妥協できる星4ほしい
性能的に実用にならないって意見もあるだろうけど数だけでも出してもらわないと存護染めのアチーブメントとか一生取れないかもしれない… - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:53:36
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:53:44
ストーリー的にも現状新星5の2キャラの掘り下げにさく時間すら足りてないのに星4のキャラに使ってる時間なんてないよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:54:47
色々言われてるけど原神の星4は割と良い塩梅なんだなと
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:55:24
レックは星4記憶で来そうだなって感じがする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:55:51
「☆4にジェネリックカフカがいたらセイレンス引いてた」
って人は結構いるかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:57:16
既出で愛着湧いてるキャラを後から低レアで実装されたら確かにガッカリするもんなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:58:59
持続はジェネリックカフカを出すべきなのよな
原神の場合デザインで星4なのはもうわかる(シルエットと装飾と布地の無地割合とかで)から、
心の準備はできる
ヴァレサイアンサはクソ荒れたけど、イアンサがぶっ壊れ故許されてる感ある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:59:59
レック実装時にぽっと出の女キャラが星5でレックが星4だとクソ荒れそう(小並感)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:01:32
仙舟はどうやってこなしてたんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:01:40
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:01:57
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:03:55
スクリューガムはぽっと出キャラとセット以前に星4だった時点で不満に思う人が多そう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:04:23
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:04:43
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:37
星5よりは短いとはいえちゃんとpvある&誕生日だったりで一定の供給は見込めるのが良い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:07:43
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:08:58
昨日の騒動でも思ったけど引き延ばし連呼してる人らは何をもって引き延ばしだと思ってるの?
運営側の思惑なんて何もわからんのに - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:09:27
初期から顔見せしてるキャラでヘルタと並んで色々助けてくれてるし思い入れある人は多いんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:09:51
というか原神から星4の扱いをどんどん悪くして自分で自分の首絞めてるよね
なんでそこは改悪したんだろうな...
まあスタレは誕生日書き下ろしもないし、キャラ製造単価を安くしてインフレで引かせる収益構造だから仕方ないか - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:10:46
ストーリーでの扱いやその他ゲーム内外のイベント、グッズ等全てにめちゃくちゃ差がつくのに入手しやすい星4でよかったとかいう奴はそのキャラのこと全然好きじゃないでしょって思う
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:40
星4は天井ない分人によっては滅茶苦茶沼るし
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:12:10
ハラはそもそも星4の扱い悪いと思ったことねーわ
性能格差はソシャゲならしゃーないし星5にもある
イアンサヴァレサの件は足跡PVストーリーの扱いデザインその他諸々が積み重なりすぎたからああなっただけで - 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:13:50
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:14:29
基本どのソシャゲでもそうだと思うけどホヨバってキャラ格差激しいじゃん
星五の中に限ってもそうなのにレアリティ違うともうなんか比べるのも馬鹿らしくなるし
前から顔出しててずっと待ってたファンからすると腹も立つだろ - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:16:27
人形ヘルタとかペラとかセーバルとか停雲とかギャラガーとかモゼとか
凸すれば使える星4って結構いるしそういう性能で実装していってくれるなら個人的には文句ないと思ってるけど
言うほど星4も凸しやすくない… - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:16:41
新運命のお試しは主人公でできるからこれからのキャラは全部☆5でいいぞ
一定の性能が保証されて供給も安定し
運営側はしっかり利益も出せて☆4を追加で作るリソースも削減できる
双方winwinや! - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:17:02
その点原神の星四はスタレと比べても圧倒的に有用なキャラ多いし最低限トレーラーは作ってくれるし誕生日になれば例外なく全キャライラスト描かれるし扱い良いよな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:17:43
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:06
おお露骨な対立が出てきたな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:17
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:20:59
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:21:15
自レスだけどそもそも星◯って呼称じゃないのかすまん
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:24:27
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:25:01
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:27:18
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:36
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:30:05
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:30:11
スタレの星4はキャラPV無しイッテ無し紀行無しの三無だからもし推しだったら辛いしもう増やさなくていい
このまま星4無しで年に2回星5を無料配布する方針で続けてほしい - 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:03
記憶主人公はどんなアタッカーにも合うバッファーだったし階差で記憶祝福がゴミになるくらいしかデメリットない(それもまあまあでかいが)
新運命が主人公一人で成り立つ運命なら良いけど撃破パや持続パみたいにそれ用のアタッカー必須になると星4ひとりくらいはいて欲しいな - 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:33:00
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:33:26
ホヨバの以降の作品ではキャラのレアリティ概念自体無くなったりしそう
儲かる仕組みもユーザが喜ぶ仕組みないならやる必要ないじゃん
キャラ作るコストが低かった時代のソシャゲの仕組みをなんも考えずパクっちゃっただけ - 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:34:40
スクリューガムの裸を見れるなら完凸したいっていうやつを過去に何人か見てきたな
私もその一人 - 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:34:59
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:36:06
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:36:34
同じレアリティということは同じ価格で売り出すってことだよ
同じ価格で売るのに、2-3倍くらいそのキャラの供給(PV数)に差を出すのは誠実な商売か?ってこと
それなら推し推しするなら星6にでもすれば?ってなるやん
現状星5でも星4.5〜星6みたいになってるし
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:09
どちらかというとスタレに近い
・実践紹介はリリース前から公開されてた一部の初期キャラ以外はなし
・原神で言う伝説任務もない
・その他PVやアニメも基本的には出ない(例外も一応存在する)
初期からずっと強いニコや最近評価を上げてきてる蒼角など性能的にはわりと使える部類のキャラもいるが特定アタッカーの最適パに上り詰められる程ではない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:20
低レアキャラって基本新規救済用でしょ
ストーリーだけ進めるなら低レアでいけるし
プレイヤー人口増やすためには
今後の環境に対応できる代替低レアか
配布星5は増やしていかないと - 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:54
中身長女性の中でも没個性気味な顔立ち(モデリング)で勝手にピノコニーのトラウマ蘇ってる人が大量発生してるだけで現状言うほど贔屓されてないだろってのはマジで分かる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:16
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:05
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:38
ベネット・行秋・シャンリン・フィッシュル・忍・ファルザン・イアンサ「.......」
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:06
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:06
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:25
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:03
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:26
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:12
- 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:08
スカークと同時なわけだし凸でもいいからいっそエスコ依存度を下げるのも兼ねて水か氷の耐性ダウンくらいつけて欲しかったな
こいつ単体の性能で掛けられるのがシールドと攻撃速度アップだけってイアンサとかに比べてしょぼすぎないかって思う
けどうちでは厄水スカークの相方として活躍してもらってるわ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:14
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:04
オンパロス中に周年が来たから丁度良くキャストリスがあてがわれただけだと思う
別に周年らしいキャラを無理矢理作らなきゃいけないわけでもないし - 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:07
星4はイッテ星穹はあるよ
というか動画系はイッテ星穹しかないともいう - 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:13
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:51:21
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:09
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:33
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:52
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:58
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:03
雪衣寒鴉姉妹とモゼが見た目ど好みで推しだからグッズや動画少ないのは確かに悲しいけどグッズになるキャラってもう固定されてるからそこはもう諦めてる
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:17
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:12
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:18
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:15
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:32
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:40
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:27
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:52
スレの趣旨と話逸れてるな
オンパロスは登場人物も多いしストーリーの流れ的に星4作りにくい構造だったな
他の星に比べても別ゲーかってくらい独特だった
次の星はまた違うだろうから星4出せる余地あるかも - 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:54
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:56
- 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:47
イアンサヴァレサ騒動やそれと酷似してる今回の件みたいによっぽどヘイト買う何かがなければ別に星4で実装しただけじゃ燃えないでしょ
星4実装+それに付随する何かがないと - 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:22
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:21
今まで登場してたキャラがやっと実装です!星4で!はまあ心穏やかになれん人も生まれるだろうなって
やるなら上で言われてるように実装発表が初披露のキャラが星4になるのがまあいいんじゃない? - 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:39
九条推し「おっ、そうだな」
- 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:17
そもそもダリアはほぼ初登場の上での星4実装だから荒れる必要全然ないよね
- 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:46
それ☆5が蔑ろにされてますやん
- 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:26
イアンサヴァレサと今回のマナト騒動が酷似してるって言ってる人はイアンサが原神リリース前から公表されていた実装4年半待ちのキャラってことちゃんと理解してんのかなとは思う
- 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:11:14
今まで登場してたとかは死ぬほどどうでもいいしお隣のオスケモ君の騒動もくだらねぇと思ってるけど
単なる運命の行人ならともかく天才クラブのメンバーを☆4にするのは違和感あるよ - 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:43
- 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:02
何度見てもイアンサはナタのストーリーが定まると共にキャラ変したんだろうな……というのが目に見えておもろい
足跡PVの内容もナタ編だけだいぶ適当だし苦労がしのばれる - 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:55
- 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:57
原神の⭐︎4は回す価値があるからスタレとは違う
今やってるガチャもナタボーイズオールスターで⭐︎5いらないけど⭐︎4欲しいから回すって人がいるくらい⭐︎4にパワーがある - 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:18
- 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:50
狛野のやつなんか既視感あると思ったらイアンサのやつか
ならすぐ忘れられるしver更新来たら完全に消える類の騒動だなこれ - 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:04
- 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:26
- 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:42
セノとイアンサの雷元素だったんかお前ぇ!?感好きなんだよね
特にイアンサのあの「炎元素ぉぉおおお!」みたいな背景からの雷元素はかなり笑った - 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:08
- 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:16
デート消滅したんですけど
- 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:32
というかイアンサの時はどっちかというとイアンサ云々関係なくヴァレサの見た目を見た女プレイヤーが「オタクに媚びるな」って文句言ってたのが目立ってた気がする
それでヴァレサを叩くためにイアンサが叩き棒にされたイメージ - 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:47
スタレはターン制ゲームでステータスが全てだから
愛で使うみたいなのもマジでキツいのがな
メインアタッカーは特に絶望的に星4じゃ成り立たんしもう要らないよ - 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:47
メインに統合されて無理やりプレイさせられるようになったから実質的にないわけじゃないぞ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:09
- 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:16
- 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:30
- 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:16
- 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:28
2.1とかいう開拓者視点だと一緒に頑張ろうよと約束したアベンチュリンがなんかわからんけどちょっと聞き込みしてる間に速攻裏切られるだけのストーリー
- 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:30
⭐︎4増やしてほしい
最近⭐︎4の育成もやってて結構ええやんって思えてきた - 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:44
記憶、新運命それぞれ1〜2人くらいは星4いて良かった
- 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:05
- 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:26
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:03
- 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:29
- 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:13
- 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:13
スティーブンはまだ出てないからなんとも言えん
本国だと「奇人」って2つ名が名前の前に付けられてたり、奇妙な科学の変人って言われてるぐらいだからなんかありそうだけどね - 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:21
- 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:24
- 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:39
スタレの特にオンパロスの伝説任務みたいなやつは基本つまらないのよ…ネームドがほぼ出ないから知らんキャラ同士の話になってる
そんだけ本編に力入れてるんだから別にいいけどさ - 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:08
そのかわりメインに出番無いけどな
- 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:47
というかホヨバの悪癖が詰まってるんだよ羅浮の同行
設定開示するかと思えば書籍等で補完、スッと頭に入ってきにくい言い回しetc
アベンチュリンやモーディスの過去話とかトリスビアス時代の話みたいなのを同行クエストにされてたなら普通にプレイされてたと思うんだよな
- 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:04
モゼ発表時はストーリー登場前だったしストーリ内では開拓者たちと一緒に戦ってましたが…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:16
- 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:22
- 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:42
- 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:08
- 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:09
- 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:07
強くした結果霊砂が売れなかったからなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:40
- 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:13
追加星4がいないせいでホヨバゲーの中で最もガチャの作業感が強いのがスタレ
星5以外がチリにしかならん - 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:14
- 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:38
とうとうチビ竜とか実装しちゃってな
ナタで一番愛着あったのチビ竜だった人もいたんじゃないか?
ヴァレサの時とか豊穣の国のイベントより伝説任務の最終章の方が話題になっていたくらい
スタレでいうとポポンと薬師が邂逅して次の星神を決める並のインパクトのあるやつだったけども
- 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:26
3.7に実装しそうなキャラはキュレネくらいしか思いつかないから
上で言われてる「ゲーム内の出番の前にレア度明かしておけば問題ない」理論に則ればポッと出の星4がいるのかも - 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:43
停雲とか普通に0R編成に席があるんだけどな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:42:03
悲しいけどそれは停雲しかない、なんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:42:27
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:28
オンパロスは誰を星4にするんだよ感があるし
ストーリーに無理やり星4ねじ込んでも長くなってクドくなるからオンパロスの今はこの状態でいいよ - 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:56
- 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:15
秘技でEPを直接回収できる超レアキャラなんだよな停雲
まあそれでも火力で押し潰すタイプの編成でないとパワー不足ではあるんだけど本当に貴重な能力がある - 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:40
- 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:25
- 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:05
- 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:13
- 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:49
オンパロスは顔見せ段階ならトリビーヒアンシーサフェルが星4感あったわ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:39
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:12
- 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:51
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:05
これでもダメージや操作性の爽快感をインフレさせ続ければしっかりガチャ引いてもらえるってのはソシャゲにおいて結構いい事だと思うんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:12
それ丹恒枠のビリーが優秀すぎるだけという話ですよね
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:45
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:49
これだけははっきり言える
彦卿はゼンゼロタイプのアクションで被弾を完封できるゲームに実装されるべき男だ - 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:15
ピノコニーって雰囲気と一部キャラの魅力で誤魔化されてるけどストーリーとしてはかなり雑だよね
- 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:26
- 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:17
アナイクスはむしろストーリー的には重要じゃないか...?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:48
まあ被弾の避けられないスタレで実装すべきキャラではなかったわな
- 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:40
新キャラ2人すら消化し切れてると言えないんだからこれ以上キャラ増やされても困る
セイレンスとかいかにもな感じで再開したけどこっちとしてはさっき会ったばかりの顔見知り程度の仲で絆的なもの皆無だったんだよね - 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:24
- 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:45
- 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:36
アナイクスはキャスに時間かけ過ぎたのか知らんけど通常、スキル、必殺の3つしかモーションがないという簡素さだったからね
今となってはそのテンポの良さも魅力かもしれんが - 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:35
ケリュドラでそのスキルを何連射もすることを念頭に置いてたなら納得のモーションテンポだけどな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:05:28
なんにしろ黄金裔は全員星5でよかった(特段荒れなかった)て感じ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:56
セイレンスは全然良かったけどケリュドラの好感度がライコスどころか配下のモブ黄金裔以下なの笑えない
先にイベントやったせいで色々残念だった
暴君でも有能ならいいんだけど別にそこまでじゃないせいでカイニスの行動に説得力出てきたしアグライア死んだ要因の1つじゃねーか
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:50
- 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:04
3.5によってストーリー中に同行クエスト掘り下げを組み込んで行ったとしても本筋の物語が佳境に差し掛かったらキャラの方が雑になる、というピノコニーとは逆の問題が見えてきたのが難点
3.6がキャラとして既に親しまれてるなの丹恒なのも納得といったところだけど長夜月の正体次第ではまた訳分からんキャラのままだぞ - 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:41
やろうと思えばケラウトルスを始め星4で実装できそうなキャラはいたものの
多分精霊分のコストで手一杯でキャラ作りきれなかったんちゃうかな - 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:32
それこそセネオスとかモデルさえあれば星4適任だったんじゃないかと思ってみたり
- 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:42
むしろ☆5感ある
- 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:21
セネオス星5トリソン星4ってか?
トリビートリアントリノン星4にして分けようと思えば分けられたよな - 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:50
ぶっちゃけ星5以外要らないし星4なんて実装しなくていいよ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:43
原神は星5が雑なことが多々あるからなぁ
メイン作らないから自由にやれるんだろうけど - 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:42
イアンサヴァレサみたいに逆張り発揮しなければ全然星4で実装してくれていいんだけどな
ゼンゼロでも同じ過ち犯したからスタレも安心できなくなってきたとはいえ - 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:55
星四ならガチャの途中で出てきて凸れるけど星五増えてすり抜け枠に行くだけだったらキャラ集めるの普通にキツくね
- 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:32
まあ原神もヴァレサよりイアンサの方が結局使われてるからね
アタッカーよりサポーターの方が欲しいってことよ - 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:58
星4の使わないキャラがでるより性能高くて使えるキャラのがよっぽどマシだろ、180連引けば確定入手できるんだし
- 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:31
逆張りって何?
- 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:42
ゼンゼロは全A級を毎月1人は凸できるのがえらい
- 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:50