- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:24:35
↓の続きみたいな感じで立ててみた(NOT前スレ主) 夏映画もいろいろ想像できそう
TRPG『仮面ライダーガヴ』|あにまん掲示板酸賀がCoCシナリオのボス感凄いし元々の設定が秘匿HO感あるので建ててみた。絶対ショウマと絆斗はもっと揉めてPvPになる想定だったと思うし、なんならラキアもそこまで頼りになる感じじゃなかったと思うんだ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:02:27
直近の中和剤散布はPLの「ゴチゾウの能力って元のお菓子から連想されるものだよね? わたあめ→雨でこんなことできないかな」みたいな発案から生まれたシーンっぽそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:23
映画のお菓子の城
絶対各部屋で目星振ってくやつ
ショウマが一部分壊して食べたのはPLが「食べれます?」ってやったでしょ - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:14:00
ラキア生存ルートは完全にダイス次第のような気がする(涙)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:58
クリティカル出てほしすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:12
映画で絆斗とラキアが闇菓子ない世界にうまく接続できるかもダイス運ありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:54
デンテおじさんは説得失敗したか…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:55
ゴチポットの登場でゴチゾウ管理の難易度が跳ね上がったショウマPL
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:44
今日の話で、ジープと揉み合って人間界の扉に出ることができた絆斗はダイスでクリティカル出せたっぽいですね....
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:06:09
アメイジングミとかダイス振ってクリティカル出た感じな気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:13:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:42:54
ランゴ兄さんの攻撃力は200なので、ダイスを3回振って合計で立ち向かいましょう。
最終回のボス戦なのでイベント戦と同じです。
エンディングまであと一歩なので頑張って下さい。
ショウマ dice3d100=60 94 18 (172)
みたいな。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:59
GM「ボッカ・ジャルダックは爆散しました」
🍇「やった倒した…」
🍫「ギリだったな…」
🍮「ロストするかと思ったな…」
GM「ランゴがベイクマグナムを構えて『人間ども出荷の時間だ』といいます」
一同「は??????????」 - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:55:18
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:25
三話の戦闘の後ろでシークレットダイスを振るGM
映画シナリオへの道が生えた - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:37
〜ボッカ戦〜(システムはCoCのもの、もしくはそれと似ているものという想定)
🍫「どうすんだよもう俺ら全員HP一桁だぞ!」
🍮「しかも🍇と🍫はそろそろ制限時間だろ」
🍇「ど、どうしよう…あっ!KP!」
KP「なんですか」
🍇「持ってるグミ食べます!なので助けてください!!(ヤケクソ)」
KP「…まあ、良いでしょう。幸運をどうぞ(最悪先輩たちもやった初期フォームの見た目の強化フォームでごまかすか…)」
1d100<=1(クリティカル/決定的成功)
KP「…………」
🍇「な、なんか出ちゃった……」
KP「時間をください」
🍇🍫🍮「えっ」
KP「今から新フォームの見た目描いてきます(迫真)」 - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:15:09
ニエルブ「僕の勝ちだ!」(コロコロコロ)
ショウマ「今サイコロ振らなかった?」
GM「ニエルブの爆弾は不発に終わりましたが突如としてニエルブの身体は爆発しました」
ショウマ「ファンブルしたんだね…」
ハンティ「なんか大真面目にギャグみたいな絵面でボスが死んだぞ」 - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:47
真実を打ち明けない選択をした後、優さんとの会話のたびに優さんが気付くかどうかのシークレットダイス振られてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:47
敵味方問わずライダー全員眩しくて戻らない瞬間があるから、それらに応じた戦闘用リソース(ダメージ増加、射程距離の延長、確率補正、行動権のアドバンテージなど)が設定されてたら面白そう
ダークショウマとマーゲンさんはちょっとこじつけ気味になりそうだけど