2ndG通ってないモンハン民がいるという事実に震える

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:35:00

    普通に怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:36:59

    通ってない奴のほうがもうどう考えても多いだろうがよーッ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:38:09

    何がどう怖い訳?(困惑)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:40:15

    おれは大回転斬りとかない頃の太刀が好きだった…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:41

    2Gとかもう何年前になるんだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:42:38

    2Gとかレトロゲーの中でも中堅くらいだろそろそろ…
    時が立つのは早えなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:43:51

    歳食った今になると近年の三次元機動がしんどくてねえ……この頃に帰ってきてるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:44:29

    >>3

    月日の流れ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:44:58

    はい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:45:51
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:46:44

    3Gからの新参だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:47:23

    アラサー自分でも参入は3rdからだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:59

    >>8

    そりゃ怖いわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:21

    今のボリューム層って4シリーズで大量流入した元キッズじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:34

    昔やってた作品のシリーズが続いてるなんてハッピーなことじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:26

    ネタ抜きに最高傑作だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:40

    2Gとラノベからモンハン入ったな
    後に友達とワイワイやるゲームと知って「え…?」ってなった

    気軽にマルチできる今は本当にいい時代になりましたね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:42

    2nd爺とかいう何食ってたら思いつくんだよと聞きたくなる懐古厨の蔑称
    モンハン民って悪口考えてる時だけやたらIQ高くなるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:23

    2ndGが17年前なのはまあわかる
    ワールドが7年前なのは分からない…
    まだ3年くらい前じゃ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:11:45

    >>18

    多分IQ高くなるんじゃなくてそれだけ無駄に長い時間憎悪を燃やして考えてるだけだと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:35

    P2G世代と4G世代の圧倒的ボリューム感は本当にこの時にモンハン流行ったんだなぁと感じる
    最初はカプコンにもまったく期待されずに口コミだけでジリ売れしてたゲームがここまでにようなったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:06

    今はもう完全な形ではプレイできないんだったか
    DLC終了でイベントクエストとか落とせない、一部作れない装備もあって

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:55

    >>21

    売り上げ30万本くらいだっけ初代

    そう考えると移植や続編が出たことが奇跡みたいなもんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:36

    初代民の生きた化石がわしじゃよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:00

    モンハンで初のミリオン達成したのって2nd?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:58

    >>22

    実はDLCはまだ生きててダウンロード可能

    初代ポータブルは終了したけど2ndもまだ生きてるらしい

  • 27釣り好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:59

    P2Gからのモンハン爺だけどライズはアクションが軽すぎてつまらない
    やっぱワイルズくらいどっしりしてないとモンハンらしさがないわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:32

    3rdまでやってリストラモンスターがたくさんいるらしいP2Gをやってみた奴だっているのだ
    地獄だったのだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:36

    >>25

    ポータブルで既に達成してる(130万本)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:41

    もうそもそもPSP遊んだ事無い人も結構居るだろうしなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:13

    >>24

    ほほほ…爺さんや

    もしかしたらワシと黒龍狩りでグレネードボウガンを一緒に担いでおったかもしれんのぉ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:44

    まさか... xlink kaiも?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:27

    2ndGは未だにPSPでイベクエがダウンロード出来るのが凄い
    武神とかラージャン2頭とかプレイ可能

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:22

    そういや2ndGってイベクエ10個くらいしか保存出来なかった記憶あるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:35

    ちょうどいい感じに世代が分かれているイメージ

    10代以下:ワールド世代
    20代前半:4世代
    20代後半:3rd世代
    30代:2ndG世代
    40代以上:初代~2世代

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:44

    砲モロコシで祖龍討伐した同志は…おらんかの…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:57

    父と同年代くらいのおっちゃんがモンハンやってることに違和感覚える世代だわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:27

    モンハンに限らず最新作がシリーズ初プレイですって人は毎作いると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:30

    >>36

    悪いなアーティラート派だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:26

    最近のモンハンは2画面だからやりづらい
    というベテランハンターも居るらしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:20

    >>40

    2画面…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:08

    >>41

    ごめん

    「2画面じゃないから」

    だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:01

    下画面で調合とか地図置いて視認性良くしたりとか結構便利だったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:08

    確か初代の頃は集会所がオンライン限定だったんだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:55:13

    >>20

    基本的に頭の中で悪意を込めたタイプの言葉はパンチ力低いぞ。無駄にひねるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:57:32

    >>44

    ドスもな

    PS2をネットに繋がないと出来ないからハードルは高い上にオンライン限定モンスターもまぁまぁ多かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:07

    2Gリマスターしてくれねぇかな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:30

    かつてにわかの象徴だったP2Gデビュー者が今では立派な古参になってるのが時代の流れを感じる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:15

    ゲーム内容は個々人で意見があると思うが
    2ndG~3rdまでが世間での盛り上がりはピークだったと思う
    ダウンロード販売が無かったから 3rdの発売日は田舎でも店前に行列出来てたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:30

    >>49

    ミス DL販売はあったが そこまで普及してなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:32:04

    当時幼稚園児とか生まれてないとかの何気ない書き込みが世代だったプレイヤーを傷つけるかもしれない
    えっあれもうレトロゲーム枠なの?ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:09:22

    >>48

    俺は2ndGからの古参だみたいなコピペあって当時笑われてたけどもう笑い事でもなんでもない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:11:13

    P2Gからとかにわかの象徴だと思ってた頃もありました

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:36

    2ndG通った(割れでやっただけで購入していない)
    こういう敵がいるし悪魔😽勢もいるから困ったもんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:49:37

    MHP現役の世代だけどMH2からMH4まで全く触ってない
    別売り商品が足りなくってね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:50:30

    そんな昔の作品わざわざやる奴いないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:51:58

    >>52

    たかが2008年のゲームで古参ヅラされても…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:35

    >>11

    (2011年12月10日発売)

    新…参…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:56:46

    そのうち「俺はワールドからの古参だけど〜」て奴も出てくるんだろうか……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:57:55

    この時は黒も紅も祖龍も瀕死にしたクエを誰かがストック維持しながら乱獲したもんじゃ
    たまにうっかり全員セーブ上書きしてたのもご愛嬌じゃったわい

スレッドは8/25 01:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。