何気に最後戦う敵が怪人なの令和では初めてかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:42:26

    ノルマかのごとくラスボスがライダー化してたし
    ジープがライダーだからそっちに分散できた感じなのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:46:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:47:48

    色々新規軸を打ち出さないとマンネリ化することを東映も危惧してるってことだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:47:51

    ギフ「え?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:05

    ランゴ兄さんはデザインがかなりボスっぽいから好印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:19

    >>1

    ビターガヴは一般販売枠だし分散できたとかでは無いと思う。製作陣の意図はちょっと気になるので読本とかで語ってくれるといいなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:22

    >>2

    仮にそれら全部を守ってたらマンネリだとか言うんだろうな、こういう奴って

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:24

    >>2

    何処から目線なんだよお前

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:49

    >>4

    お前別に最後ではないだろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:51

    >>7

    自分の願望を歴史ということにしたいだけだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:49:02

    >>4

    あんたはラスボスだが最後に戦った敵ではないからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:50:45

    「怪人であること」に拘りがあるか分からんがライダー化しないとラスボスとしての強化態が与えられないのはだいぶ驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:51:57

    >>2

    ライダーの歴史見てから言え

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:06

    リバイスはギフがいるけど、ジュウガとかいう邪魔な奴がいる所為でラスボスライダーもいるという形にされてる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:28

    >>7

    >>2じゃないけど実は令和ライダーで続いてた「アイテムにパーツ足して2段強化」が好きだったからガヴには無くてちょっぴり寂しかったのは秘密

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:33

    一応最後の敵が怪人の作品はセイバーがあるな
    最後の敵ボスだと初だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:53:11

    最後に戦った敵が怪人なのはセイバーのバッタデッドマンが初

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:54:38

    アナザーディケイドじゃねーの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:54:50

    物語の締めとしては初ってことでいいんじゃね
    バッタデッドマンは確かに最後に戦った敵としては該当するのが次作へのバトンタッチ回だからちょっと違うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています