【朗報】YOSHIKI「ダンダダン製作委員会の誠実な対応に、心から感謝します」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:50:35

    色々あったけど円満解決してほんと良かったわ

    荒れそうなレスは消す


    ダンダダン製作委員会の誠実な対応に、心から感謝します。驚きもありましたが、皆さんの声に感謝しています。プロデューサーさんとのポジティブな会話で、コラボの可能性も含め、素晴らしい未来をファンの皆さんと築いていける気がしています!🙏

    #YOSHIKI

    @anime_dandadan

    #Dandadan #XJAPAN

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:51:37

    コラボ……これからできるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:52:51

    最終的に和解に至ったのは良かったね
    まあ初手でお気持ちツイートしたりYouTubeにコメントするのは絶対やめた方がいいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:54:14

    結局全員損しただけのような……
    ここまでやった後にコラボされても

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:55:31

    お囃子と林のお気持ち流れたときはもうアカンと思ったけど丸く収まってよかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:58:54

    なんかどっちが勝った負けたとかスレの盛り上がり異常だったし変な奴らが自演してたんでは?と思わなくもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:03:11

    とりあえず手打ちには出来て良かった
    こっからグチグチ言う様ならファンではなくマジもんだろな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:07:00

    もはやまともなファンは去りYOSHIKIとオタクを叩きたいガチモンだけが残される

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:27:59

    あんだけ狂ったようにレスバしながらスレ伸びてたのに急に落ち着いたな
    やっぱ犬笛吹かれてたんじゃねーの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:36:20

    >>9

    愚痴とかお気持ち言って暴れたいだけの外野が去って身内だけになったから

    あの手は暴れるネタ欲しいだけだからファンでもないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:37:29

    制作委員会がごめんなさいした時点でオマージュ元に一声かけとけって話でしかないし、オマージュ元のヨシキが矛を収めたなら当人同士の問題だしな
    いや元から当人同士の問題ではあるんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:21

    一部だとYOSHIKIが寛大にコラボをさせてやろうって言ってるのに…みたいなコメントあって怖い
    もしもコラボを拒絶したらまたSNSで騒ぐのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:04

    >>6

    どちらも好きではないけど伸びるから立てましたというのめちゃくちゃ多かったな

    ダンダダンの内容に関するスレはいまいち立てられないけどそういう話題だから食いついてる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:19

    正直、これでコラボられても困るとしか言いようがない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:58

    流石にコラボうんぬんは建前やろ
    これでほんとに来たら笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:56

    YOSHIKIだけ怪我した感じやね。
    取らなくてもいいとこに許可とらすのか。

    仁義といえば聞こえはいいがな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:35:49

    まあつってもこのままダンダダンがアニメ化していくなら囃子再登場はするのでコラボはないにしてもまた話は行くでしょうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:34

    リプ欄とかでやばいやつらが喚いてるのがね……
    マジで自分達がダンダダンファンの評価落としてるの自覚した方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:55:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:07:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:12:02

    これでガチでコラボしたら流石に面の皮厚すぎてやべえよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:13:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:20:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:15

    原作とばっちりもとばっちりだな よくあるパロぐらいのがアニメ製作委員会の暴走で被害喰らっとる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:30:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:34:31

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:35

    終わったのにまだレスバするかこの掲示板は

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:05

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:56:38

    真っ当な社会人なんだしまずは裏で協議しなさいよって感じ
    製作委員会が大人の対応して収めた印象になった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:03:18

    ちゃんとYOSHIKIに連絡しないダンダダン制作陣もしくはソニー・ミュージックが悪い
    それはそれとして安易にSNSでお気持ちや情報発信しちゃうYOSHIKIも悪い

    和解したとは言えコラボしない方がいいだろう
    また蒸し返されるのもお互いのためではないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:46

    許可得てないから声明出してお気持ちとか言われるYOSHIKIが気の毒では?って思った
    モヤッとするやろそんなの

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:34:23

    >>31

    権利持ってるのはソニーミュージック、XJAPANに話が通ってないのは義理を欠いた程度だからお気持ち表明と言われたんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:14:43

    >>31

    もっと厳格な態度で声明出しとけばお気持ちじゃなくたちゃんとした抗議として受け取られたと思うよ

    でも実際は"俺は気にしてないけど弁護士が〜ファンが〜"って感じのなんともハッキリしない声明だし

    好意的な反応と批判的な反応を二転三転してたのも良くない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:21:24

    納得できる落とし所で落ち着いて何より
    一声掛ければ良かっただけの事が大分大きくなったがこの経験を活かして今後もガンガンオマージュしていって欲しいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:24:27

    >>31

    個人として一声なかったことに不満ならそれで良かったんだよ

    俺は気にしてないけど弁護士やソニーミュージックがっていうなら諌める方向で動くのもそれはそれでよかった

    どっち付かずかつ都合の良い方を選んでる姿勢は良くなかったってだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:48:28

    というかこれなんかYOSHIKIの弁護士が今度はオカルンの名前にまでいちゃもんつけだしてるしこいつが元凶じゃないのか?
    なんか騒動の初期から弁護士の動きがおかしいって言われてたし変なこと吹き込んで余計に拗らせたろこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:52:09

    >>36

    海外は他界隈と仲良くしようなんて文化無いからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:54:16

    世界中の共通意見として弁護士は法律を盾に都合良く合法と違法を反復横跳びする賤業だからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:11

    >>36

    あれはYOSHIKIさんの弁護士じゃなくて便乗芸人や

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:39

    終わって良かったとしか言えないな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:46:35

    単なるリップサービスなのは分かってるがコラボは勘弁して

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:15

    >>36

    海外のポリコーレに脳を侵された人間がまともと思うな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:09:26

    >>39

    マジか早とちりか

    じゃあ初期からなんか動きおかしかった弁護士が別にいるのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:43

    どっちも好きだったので本当に良かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:46

    >>31

    事前の声かけが無くて不快だというだけならここまでのことにはなってない気がする。

    HAYASiiが林(YOSHIKIの苗字)で父親のことが云々ってなった辺りで雲行きが怪しくなったと思う。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:40

    まぁ自分が制作側の人間だったら面倒くさいから今後X絡みのネタやコラボは避けようと考えるだけかな
    もうやっちゃったもんは仕方ないけど
    別にこれ系のネタやる時選択肢はXしか無いわけでもないんだし無理して使う必要は無い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:50

    コラボは冗談だと思うけど絶対やめてほしい
    本人なのか周りなのかわからんけどまた揉め事の可能性あるのにわざわさ仕事する必要ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:41

    >>36

    因みにどういうイチャモン?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:30:55

    YOSHIKIって断片的にしか知らないんだけど>>1の文ってファン的にはどうなの?

    皮肉混じりの文なのか本人はガチで今後のコラボの可能性感じてるっぽいのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:59

    …でどっちが勝ったん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:19

    弁護士から著作権侵害の可能性があると当初あったけど、侵害してたのかしてなかったのかは見てる側では判断できないで終わった感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:49:04

    そもそも訴えてやる!って程じゃなくて既存の方々からはちゃんと話があったんだけどどゆこと?でしかなかったんよ
    筋を通してなかったからソニミュじゃなく製作陣がさーせんってしてそれなら良いよってなっただけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:52:12

    コラボしたらこの件はそれに持っていくためにワザとやったって言われそうw
    だからコラボはマジでしない方がええな。本人が来たらそれはオマージュじゃねぇーし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:57:37

    コレはパルワールドみたいに悪くないのに任天堂が文句をつけてきたって感じでだと思う
    ちなみにパルワ=ダンダダン 任天堂=YOSHIKIね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:59:29

    元から露骨なパロだらけな作風だしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:36

    つまりYOSHIKIは誠意見せろ(金払え)してダンダダンがサーセンちゃりんちゃりんしたって事?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:40

    >>31

    一応、現場レベルでは話が通っていたらしいという記事も出ているね

    YOSHIKI アニメ『ダンダダン』劇中歌の“パクり騒動”終結も「コラボは要らない」「納得いかない」ネット怒り(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 8月23日、アニメ『ダンダダン』とYOSHIKIの間で起きていた“騒動”がようやく終結した。
    「事の発端は8月8日に放送された『ダンダダン』第8話にて、お祓いをするメタルバンド『HAYASii』
    news.yahoo.co.jp

    >楽曲『紅』の権利を持っているのがソニーミュージックパブリッシングで、『ダンダダン』もソニーの関連会社アニプレックスの製作のため、グループ会社内の話ではあります。詳細は分かりませんが、現場レベルでは事前に話が通っていたようです。まさか曲の権利を持っていないYOSHIKIさんがここまで反応するとは、誰も予測できなかったでしょう。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:42

    >>54

    パルワ裁判は特許権の侵害だから話が違うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:53

    詳細は分かりませんが
    これだけで価値ねえよ、記者の憶測だけのゴミ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:09:38

    >>48

    (YOSHIKIの弁護士かはすまん多分早とちりだが)主人公の名前にも議論が起こってるから日本の漫画は国際的な基準を取り入れていくべきみたいなわけわからんこと言ってるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:13:26

    どう見ても規約違反の内容なのに記事にした掲示板があるらしいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:14:48

    >>60

    たしかに考えてみると日本の漫画だからと言って日本人的な名前にする意味ないよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:23

    >>62

    日本が舞台で日本人が主人公なら日本人の名前であるべきでは…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:21

    >>57

    似たような話だと前にお菓子だったかの景品に昭和の名曲を有名アーティストがアレンジカバーしてそれを新人歌手が歌ったCDがついてくるのあって当然大企業だったし権利関係はしっかりしていると思うけどその元曲を作詞作曲して歌っていた人がTV番組で「全然こちらに挨拶もなかったし驚いた」と一応笑いながら話していたの見てこちらも驚いたけど音楽業界ではよくあること(権利関係はクリアだけどモチーフ元へは特に言わない)なのかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:32

    >>63

    あまりにも日本人に都合がいい日本人的な考え方で草

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:59

    >>65

    自分は日本人だからそれで不都合ないんで…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:49

    >>66

    お前はただの消費者だから作品が売れても売れなくても関係ないからいいよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:57

    え?オカルンの名前変えろって言ってるバカがいるのか
    世の中には色んな人がいるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:53

    >>67

    そりゃそうだろ

    消費者としては面白い漫画が見られればそれでいいわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:55

    日本独自の漫画が売れてるのであって世界の尺度に合わせた漫画を望んでるわけではないと思うぞ世界のアニメファンも

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:39

    >>70

    日本の漫画のままでは海外では一切感情移入できないから売れない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:28

    言うほど売れてないしな海外で
    ごく一部がわりと売れてるだけで

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:08

    >>71

    じゃあなんで日本の漫画アニメファンの外国人があんなにいるんですかね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:56

    荒らしは無視&通報でスレ主に消してもらうのを待とう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:19

    人口比……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:02

    忘れちゃいけないけどリスペクトとかパロディーとか呼んでんのは一括して相手に委ねられるパクリだからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:38

    別にいいんじゃね今のままで
    今の日本の漫画が好きな人からしたら変に外国人意識された方が困るでしょ
    逆にアメコミを急に日本人向けにしてもアメコミ好きは喜ばないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:39

    世界の本屋からその国のコミックを駆逐してマンガで埋め尽くしたのがジャパンコミックなのに…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:31

    二次創作やパロディを甘く見すぎ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:37

    有名なガセにまだ引っかかる人おるんか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:16

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:33

    >>81

    日本人向けに書いてるんだから現状維持でいいですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:27

    >>82

    海外で売りたいなら日本人向けにしては売れない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:54

    >>78

    なんかマジでハート飛ばしてる人居て怖いが翻訳コミック扱いのためそもそも集計も置き場も違う&コミックだけ数年ぶんのデータだったオチな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:57

    >>83

    海外で売りたいとは思ってないんじゃねーかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:22

    ああ
    こういうのが今回参加してたんやね
    そら拗れるわ

スレッドは8/25 05:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。