【Dies Entelecheia】癒し系マスコット

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:57:30

    いなかったらアカシャくんと読者の負担がキツすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:59:28

    ありがとう獣殿、あなたの采配のおかげでなんとか精神を保てています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:02:28

    流石香澄の血統

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:04:06

    >>3

    メタ的な話はともかく、順序が逆!

    テレサ(ヨハン)の血統が香純なんじゃ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:06:06

    アカシャは怒っててもサハスラーラとの約束があるからそれを表に出す訳にはいかないし、あそこで読者の怒りに共鳴して怒ってくれるテレサがいるだけで大分読み味がマイルドになって助かる。

    そして、この不条理に対する怒りこそテレサの覇道の適性でもあるのが分かって自然な描写だよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:06:13

    負けヒロイン力も高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:06:52

    ゆるかわマスコットもいいが、いつか美少女騎士テレサちゃんの姿も見てみたいぜ。12000年になったら見れるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:06:58

    女体化獣殿らしい人間版ビジュアルも超見たいんですが G先生なにとぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:07:45

    獣殿とリザの間の子だから容姿面での才能は凄そうなんだよな
    早く見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:04

    前回更新分のバサラとのキャットファイト微笑ましすぎる
    まっその後がつらいんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:27

    可愛いけどそれはそれとして麗しい女騎士自称は無理すんなって思います

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:42

    >>8

    え? そんなテレサがアイドルになったことがあるんですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:17:08

    >>11

    なんでだ!?

    女版ラインハントの容姿が可憐ではなく美しくもないと申すか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:21:50

    >>13

    いや容姿がどれだけ綺麗でも中身が香澄族だとなんかこう表情コロコロ変わったりとかで別種の可愛さになりそうで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:29

    報われて欲しいけどサハスラーラ以外の女に靡くアカシャは嫌だという複雑な気持ち

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:23:01

    >>15

    本人もそう思ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:23:14

    >>14

    あー、そういう……まあ、戦いの時は麗しい感じになるんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:23:51

    いまんとこ雰囲気を柔らかくしたクリームヒルトのイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:25:07

    >>16

    うーん、これは日陰の女

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:26:29

    サハスラーラに惚れ込んでるアカシャのことが好きとか負けヒロイン適性が余りにも高すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:30:55

    もう五人姉妹もテレサも纏めてハーレム作ろうぜアカシャ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:13

    >>21

    アカシャそんな器用な男じゃないから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:27

    キャラ紹介で「当時は高貴な印象の美女だった」って言われてるけど、香澄族が高貴な印象感じさせてる方が想像つかねえよな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:23

    「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:15

    獣殿の随神体だから黒円卓の全員の能力が使える疑惑

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:17

    >>21

    あっくんからしたら、少なくとも五姉妹は完全に娘だと思ってるから……性欲0の父性100%だから……

    「だからここで性的被虐待児キリクとのインモラルルートにブチ込んだる by正田崇」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:11

    >>26

    吐きながらキリク相手に腰を振るあっくんとそれを見せられるテレサという地獄がお出しされかねない事実に震える

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:23

    誘いを断ればキリクが大変なことになるけど、受けたら受けたで今度はあっくんが大変なことになるんだよね。詰んでない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:46

    まあ、多分断ろうとしたところを他の姉妹が横槍を入れて有耶無耶にするという流れになると思う。
    他に用事があるといえば、キリクを否定することにはならないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:20

    でもキリクのあれは波旬に至る秘匿情報として出されてるから放置してると波旬誕生√に乗っちゃうんだよね
    あっくん何とかしてキリクを彼氏との純愛イチャラブエッチに目覚めさせろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:16

    なんとなく随神体の劫装に至るのはアカシャじゃなくてこっちなのかなって気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:23

    バカスミ属のテレサとアホタル属の匂いがするバサラがエンテレケイアの癒し

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:58

    >>30

    別に今すぐ解決しなきゃいけない訳でもないしなあ……とりあえず問題は理解できたから一時撤退して作戦建て直すぐらいはあるでしょ。

    そもそもアカシャ達の今の目標は「五姉妹を更生させる」前段階の「まずは五姉妹を知る」だから。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:29

    湿度0パーセントのヤンデレが主人公だった黒白のアヴェスターは全編にわたって癒ししかなかったんだなって…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:57

    >>34

    癒死刑?主人公マグサリオン

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:25

    キリクを更生させるなら今のキリクの世界(セイギ)を一旦ぶっ壊さないことにはどうしようもないよなあ 転生のたびに姉妹それぞれの世界を壊して掬い上げては非業の死を遂げるアカシャと、母と父を救うべく突き進む娘たちというイメージばっかり浮かんでくる… どうかテレサは太陽でいてね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:46

    この時代に生まれたルネッサンス山田が花輪側に付いて狂気と発展を加速させたとの事だけどまさか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:58

    初手でこの終わり方してる子が来たらマジでこっからどうすりゃいいんや……となっている
    バサラは一周目で和解できてたし比較的なんとかなりそうではあるが、このレベルがあと3人……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:34

    >>37

    違うぞ!?

    教団に対抗する騎士団に所属して、教団を執拗に追い詰めたから花輪側も引っ込みつかなくなって波旬に頼ったって話だからね!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:39

    >>37

    KKKだと観測者は花冠を異端認定して弾圧してた組織の所属じゃらなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:44

    >>30

    そもそもキリクを更生させるっていうなら、君は性的な手段に頼らなくても優しくしてもらえるし愛されるよ、っていう無償の愛でなければダメだと思う。

    性交渉を受け入れても、それはキリクの歪んだ成功体験を助長するだけだし。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:55

    >>37

    教団の敵対組織(騎士団かは不明)に所属して間接的に花冠達の狂気を加速させただった筈

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:22

    まあまず間違いなくあの「偽り」の花言葉を持つ植物の名を冠した人だと思うけど、この時代の観測者は

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:22

    キリクが姉妹同士でもエッチなことしてるならともかく
    たぶんやってないから既に親愛の概念は知って身についているはずなのだ
    知り合ったばかりのアカシャはまだその域にキリクから認めて貰えていないってこと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:48

    ウキウキでプロデューサーごっこしてたら回避不能の地雷を踏んでしまうインポに悲しき過去

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:05

    >>44

    サハスラーラを見て学んだ結果がアレなので、同性間の性交に意識が入ってない説あると思います?

    あとまあ初体験の繰り返しをしてるだけっぽいし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:43

    >>45

    本当に悲しい……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:56

    波旬顕現からのKKKが確定してる作品だけどこれテレサの魂どうなっちゃったんだろうなとずっと思ってる
    アイザックの方は黄金覚醒でイザークに戻ってそのまま第六神座では刹那の一部になったけどテレサ(ヨハン)がどうなったってのは何一つ言われてないから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:01

    >>48

    シンプルに考えるなら魂が消し飛ぶとかだとは思うが…アカシャみたいな神座の外から滑って来たような奴もいるからわからん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:16

    >>48

    >>49

    あれで第七天でも香純と氷室先輩が再従姉妹同士という間柄だから、どうにかヨハン/テレサも転生できたっぽい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:20

    そうなんだよな…正田の話が本当ならアカシャとか水銀とか頑張ってるけどその上でKKKに繋がるんだよなこれ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:48

    第六神座のヨハン(テレサ)がどうなってるんだってのは確かに気になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:17

    これ序章は水銀が勝ち残って回帰したルートっぽいけど、
    回帰してアカシャが頑張った結果逆に波旬が勝ちKKKに進むルートになったりしない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:35:54

    >>53

    水銀が「自分でやる(第四神座に回帰)」ってなるのかアカシャに「任せた(第五神座で回帰)」ってなるのかで変わってくるルート…ってコト!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:40:34

    ループおじさん「知り合いがな、いま時間稼ぎしてんねん。せやけど任せっぱなしなのも悪いしこっちはこっちでやってみよう思うねん」
    ということなので、KKKルート自体は既に発生してるのを水銀が認識してるっぽいんすよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:42

    話の終着点が読めなくて怖い
    ・結局KKKに進む
    ・花輪問題が解決し神座も解体できてついでにナラカも片が付いて完全無欠の大団円
    ・花輪問題が解決する側で新しい滅尽滅相の神が誕生し新たな第六天へ
    ・花輪問題が解決し発展した第五神座がやがて零を観測しマリィがキリエになったりしてアーディティヤに回帰する
    こんなところか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:46:10

    ヨハンが第七神座に転生できたとして
    第六神座でどうなってたのかってのは確かに気になるところではある
    刹那の一部になってない例だとシュピーネさんとかヴィルヘルム(と第四でヴィルヘルムに食われた人たち)とかヘルガとかシュライバーとか
    あとそういえば香純も刹那の覇道の世界の中で保護はされてるけどあれって別に総軍になったわけじゃないんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:22

    >>56

    KKKの前日譚ってとこはずらしたりしないんじゃないかとは思うんだよな

    ただアカシャやサハスラーラに関して一抹の救いのようなものがあって…みたいな感じじゃないかとは思うんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:40

    わりと長年不明確だったというか宙ぶらりんになってた玲愛先輩ルートの補完もしてくれそうな認識というか

    今考えたらあれだけいろいろ意味がわからんわけで

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:58

    >>53

    >>54

    真面目な話、玲愛ルートに行くルートでは相打ちとはいえ波旬倒してる。それで生き残った水銀が「こんな結末は嫌だ」と再び座に掴んで第四神座まで回帰するという流れなので、エンテレケイアとは別物よ。


    エンテレケイアの一周目は波旬が座を握って天狗道の理を流出させ、刹那の時間停止と鬩ぎ合いを起こしてる時点で玲愛ルートとは違うんだな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:19:58

    個人的には敢えて救い無しに終わるのかなと
    これまでのが救いのある結末で締めてるのが多かったし
    この後にKKKに繋がると思うと

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:22:39

    >>60

    蛇「ハァハァ……波旬の因子を徹底して潰したぞ……今度こそ女神は……」

    Bカップ「そして私が刹那を貰ってく!」

    蛇「!?」

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:24:36

    >>61

    テレサのキャラ紹介とか見るに、一応想定としては最後は勝たせるつもりではあるっぽいけど、まあライブ感の人だからな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:05

    >>55

    お、お前は……自分で蓮を充てがったクセに蓮とマリィの関係に嫉妬して対抗心から動いた変態親父!

    そういう人間臭いところがお前の味だよ水銀

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:17
  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:53

    >>55

    ただ時系列的には黄金水銀黄昏の順で死んだはずだからなんで黄昏死んだのにメル生きとるねんってなる

    あの波旬に限って殺し損ねて残滓残すこともないだろうしkkk前日譚なのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:31:17

    >>52

    イザークが熊本先輩とくっついたみたいにバカスミとくっついてたんじゃないかね

    あとそうでもなきゃ練炭とほぼほぼ面識ないから刹那として認めるのもきつそうだし…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:31:41

    熊本ルートは覇道共存が起きないままだからあっくんが来ない→サハスラーラが神にならない→結果的に教団も波旬も生まれないってなったのか
    はたまたニートが波旬誕生の因子を徹底的に潰していった結果としてそもそもあっくんがこちらに来ないような環境が出来上がったのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:33:32

    >>68

    アカシャの発生理由(覇道神抱え込みすぎた処理落ち)的に先輩ルートは発生しないんだろうなと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:35:31

    KKKには繋がると思う
    テレンケイアの登場人物たちがどんな心情でどんな結末を迎えるかはわかんないけどそこは外さないと思うわ
    今までの神座作品もアヴェスターとか後の世界が先に作品として出てたけどちゃんと代替わり外さなかったし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:35:44

    どこぞのちくわの方がまだアカシャよりもトータル幸福度高そうなのほんまひで

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:38:07

    ちくわは息子にぶった斬られて凡人になれた上で嫁に看取られつつ親友と殴り愛して終われたからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:38:41

    >>70

    というかハッピー!うぉぉ!!って終わり方じゃないのってエンテレケイアに限った話じゃないよね


    アーディティヤもあれナラカには勝てなかったから神座システム作ってやる!→でも私は実は仲間であるみんなには最後まで嘘ついてたことあってぇ…本当は◾️◾️◾️◾️でぇ…(具体的な内容は不明)って後味の悪さとかあるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:23

    なんもかんも神座とかいう機構が悪い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:31

    これからの話にはなるんだが擬似的にキリクvsバサラで無価値の炎vsフレデリカっていう神座世界の矛盾にある種の答え見れるんかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:26

    >>62

    「最後に勝ちを狙って何が悪い」の真の体現者、氷室玲愛

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:07:48

    まあ、意味のない想像だけど、零の歪みさえなければ成長を重ねてテレサが「差別なき世界」の渇望を持って覇道神になり、覇道神連合の新入りになる未来もあったのだろうな、と(そして身を引く水銀と黄金)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:08

    このスレの最後の方で言われてたけど、転生を重ねた魂の自死衝動ってどうなってんのかな

    個人的にはそこも蓄積されてたら500年程度の今でも世界中死にたがりで溢れてそうだし、いわんや12000年なんて花冠関係なく地獄絵図になりそうだし蓄積は無いんじゃないかなとは思うけど

    【Dies Entelecheia】アカシャパパー!!|あにまん掲示板闇深娘達の子育てがんばえー!!bbs.animanch.com
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:13:58

    >>78

    輪廻は神座の基本システムである破壊と再生と合致しているというし、多分一度死という破壊を経験してから再生してるので自壊衝動自体はリセットされてると思われる(経験は引き継がれてるが)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:38

    >>78

    最終的には解脱して輪廻から解放されるんじゃないかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:58

    世界から差別をなくす覇道って聞こえは良いけど最終的には明星非想天とか異星種方面に行きそうな気配がしておお厄い厄いって思わなくもない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:59:34

    うーむ、今の所見た情報だけだとテレサが覇道に目覚めた時にそういう上位者然とした神っぽい神の方向性になるとは思えんのだがな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:29

    アカシャ見て良い父親になるって思ってるところ好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:35

    >>81

    差別のない世界の行き着く先って魂の融合で、テレジア=イザークとか夜都賀波岐に融合体多かった理由になるんじゃねえかなって

    今となっては穢土にいた太陽がホントに香澄オンリーだったのかどうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:29

    他者の違いや個性を認めた上で容認する方向に行くのが差別のない世界にふさわしい気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:34

    テレサ、サハスラーラを見てブチギレて後でアカシャに「この国を滅ぼすかい?」と言うくらいには怒りを燃やせるタイプなので覇道神向きなんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:02:29

    これ……
    対零の戦いで頼れる仲間を紹介するぜ!ってなる予定だったんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:08

    ここまでの第五天の描写を見る限り、第五天にサタナイルが生まれてたら無慙と同様に黄昏を無能なりと断じて座を取りに行くとしか思えないんだよな…
    第二天も第五天も神が何もしないし悪が根絶されないという点で違いがないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:22

    >>88

    あいつは何の座だろうと取りに行くやろ『傲慢』やぞあいつの罪

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:09:51

    >>87

    次回メンテ後からメインストーリー更新!第五天の章が始まります!

    新ガチャキャラはこちら!

    …でプレーヤーが所属を知らないままバサラやキリクが実装されて、引いたプレーヤー阿鼻叫喚だったかもしれないのか

    KKKで名前が出たのサハスラーラとスヴァーハしかいないし

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:14:01

    >>89

    真我:全員大好き!

    無慙:明星大好き!真我氏ね!

    明星:全員アホやんけ…

    水銀:黄昏大好き! 黄金大好き! 波旬氏ね!

    黄金:全員大好き!

    黄昏:刹那大好き!

    刹那:黄昏大好き! 波旬氏ね!

    波旬:全員眼中無し


    そういやそうだったわ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:00

    >>89

    第六に生まれてたら、やっぱ座を目指すだろうけど瞬殺されちゃうかね


    サタさんがいくら頭脳派で、対無慙みたいに自分より強い奴に正面から挑まないクレバーさがあっても、天狗道世界で科学技術発展が遅すぎるから取れる手段がかなり減っちゃうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:49

    >>91

    明星の全員アホやんけの全員に恐らく自分も含まれてそうなの好き


    エゴの極致の神格なのに視点の俯瞰性が高そうで、その点では他の神格と一線を画してそうなのよね(水銀も頭は良いだろうが、死にたがりなのと執着対象が黄昏、黄金と明確だから思考リソースがそっちに振られてて俯瞰性はサタさん程高く無い印象がある)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:06

    >>90

    スヴァーハたちからすると波旬の奇形嚢腫(兄弟)とその子供の覇吐やヒルメは家族判定で好意的なキャラしてたところに第五神座のストーリーをぶち込んで来たかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:14

    >>92

    まず求道の枠に囚われてるから座まで到達出来なさそう

    しかも天狗道的に「俺の考える理論は全て正しい」状態になりそうなので、神域の頭脳も持ってない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:45

    波旬は他の座と違って力を求めれば求めるほど力は与えられるけど覇道神からはむしろ遠ざかるって性質が攻略難易度高いよね
    結局本編の自滅因子の持つ感染っていう覇道の性質を聖槍で強化するってルートしかなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:08

    天狗道住人、まず覇道の渇望を抱かないからな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:06

    >>97

    ワンチャン特別な存在が特別なことに理由などない理論で覇道の素質持ちが生まれても覇道の渇望が育てられるかは別だと思うんだよな

    歴代の神座を見てもやっぱりぶつかり合いが神を生み出してるところがあるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:12

    滅尽滅相に対する理は産めや!増やせや!地に満ちろや!!な覇道だな
    おめえの出番だアパオシャ
    宇宙全部を自分の眷属で満たしたら特異点になれるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:15

    >>99

    残念ながら兄者にチ◯ポをズンバラリされたので神の原型にはなれんのだ…


    バフラヴァーンとアパオシャが逆だったら波旬のマーラ様から性欲界紳士道が流出していたかと思うと震える

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:41

    龍水とかその渇望で覇道にならないわけなくない?だしな

    内側に向くなら自己改造だよね?というか求道の癖して世界に影響与えすぎだよね。なんだお前

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:56

    何って...波旬に同調して気付かれずに座まで潜行するクソガキですが...

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:50:14

    >>99

    (絶望しながら犠牲者を殺していくお兄様)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:36

    波旬自身が求道形覇道神って金型造っちゃったようなもんだから、世界に影響バンバン与える求道神も出てくるんやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:50

    >>102

    取るに足らない存在というのもあるだろうが、後に極奧で他の神も存在を感知できなかったナラカを一人だけ捉えてる天眼と呼ぶにに相応しい知覚能力を見せた波旬相手に「ふぃ~、これ以上接触してたら気付かれるところだった」とかやってるの怖えよあのチンチクリン

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:27

    歴代の覇道太極を見てくとどれも神格適性者本人以外の他者の存在が覚醒の鍵になってるしその意味でも純天狗道出身はキツそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:38

    まぁ求道神自体が通常宇宙から独立した個の極致だから曙光曼荼羅みたいな後付けで神性付与された連中以外は全員自閉化するってのも分かるけどさぁ…って最近の求道神事情見てると思うワケ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:05

    >>75

    スィリオスとフレデリカの父娘対決だな!

    娘同士が父娘対決するとかおいたわしやアカシャパパ上…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:59:40

    >>107

    そうか。なら俺は自閉化にも勝たねばならん!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:25

    >>109

    お前こそ単一宇宙じゃなかったら勝手に自分の内に内にと篭って自分同士でやり合ってた筆頭じゃねぇか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:38

    >>109

    今俺はお前ぐらいの頭空っぽにして見れる突き抜けたバカが恋しいよ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:10:34

    良くも悪くも第五天に夢を見過ぎでいたと言うか結局マリィや蓮も言っていた様に人間が神になるなんて土台無茶な話だったのかね
    厳しく管理すれば強烈なしっぺ返しが生まれし、優しく見守ればとんでもない地雷が自然発生する

    もうどうすれば良いんだ!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:51

    >>112

    ナラカをぶち殺した後で神座の歴史そのものを終わらせるしかあるまいよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:17:35

    龍水は太極への至り方もなんか変というかわかりにくいけど凄いことしてた覚えがある
    いや死姦ではなく

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:29

    >>113

    神座ぶち壊すか、せめて滅尽滅相して神座の歴史を終わらせればいいよな!

    花輪だこれ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:19:50

    >>115

    つまり俺らはサハスラーラの娘で5人姉妹の姉だった…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:22

    パンテオン発動はまだまだ後の代だから神座壊すなら正攻法と滅尽滅相どっちにしても黄昏の犠牲は避けられないのがほんとひで

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:30:55

    なんか心に闇ありそう
    一緒に神座ぶっ壊そーよ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:44

    >>114

    神格に至るものを作ってそいつに引き上げてもらうみたいなことやってるからな…

    ある種サタナイルみたいなもんよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:47

    第五天とか自由型の極致みたいな理でその世界で何が起きようと黄昏が意図的に手を加えたということはなくて、もちろん神様が直接悲劇を取り除くことはしないという事でもあるけど宇宙に生きる人々の自由意思を尊重しているからだし、その上でどれだけ先になるかは分からないけど「いつかきっと優しい世界になる」という最低保証はしてくれてる、こんなに人の目線から見て都合のいい理ないだろってレベルなのは分かってるんだけど
    やっぱそれでも「どうして神様はこの宇宙で起こるすべての悲劇をなくしてくれないんだ……?」となるし、さりとて悲想天みたいなのもいくら悪性を消去したからと言って「ああなりたいか」と聞かれるとうーん……となるのでどうしようもねえんだ
    そしてそんなどうしようもない問題の責任を誰か一人に押し付けてしまえるような神座とかいうシステムはさっさとぶっ壊すべき…ってコト……!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:37
  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:35:20

    >>118

    新連載 きりちゃんとアカシャさん

    アカシャさんがころころされるまでの12か月のお話

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:37:23

    >>120

    どっかの呪いの王が言ってたが身の丈に合った不幸を噛み締めとけば良くて神なんぞに再任転嫁するから阿呆になるんよ。それはそれとしてナラカはさっさと滅んで欲しいが

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:37:26

    もう一生をかけて自分探ししてから好きな法則を選べやする曙光がやっぱ軋轢を生まない一先ずの結論としてはちょうどいいんだよな
    運営側も基本は自由にしていいけど流石に目に余るものには対処します問題発見機能もちゃんと情報伝わりやすい所にありますだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:39:27

    >>122

    山田の方が死ぬタイプのみぃ山初めて見たわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:42:03

    こう強い同情心と共感はあるけど行いへの肯定しきれなさもあって感情としてはどうしても滅尽滅相以外の道は見つけられなかったのか?になるんだよな花冠
    それに対する答えは第五天時点では見つけられませんでしたになりそうなのも含めて気が滅入るんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:55:51

    >>112

    厳しく管理したら反発する人間やルネッサンス山田が現れて神を打倒しようとする

    自由を尊重したら人間やルネッサンス山田が好き勝手して世界が荒れて神を打倒しようとする

    中間を心掛けたらルネッサンス山田が頑張ってぶっ壊す

    この味わい深い仕組みよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:57:10

    >>123

    黄昏、悲劇に胸を痛めてくれそうだから余計にな……

    真我も無慙も水銀も波旬も言っても法下に生きる人間の悲劇を取り除いてくれる訳ねえのが分かりきってるからなぁ!

    明星は黄昏が人間の自主性を尊重して長期スパンで辿り着こうとした場所に、人間性の排除という強引な手法で一足飛びに辿り着いた神ではあるが

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:46

    >>127

    おのれルネッサンス山田!

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:01

    >>127

    神座便器スレでルネッサンス山田が水道トラブルのステッカー配り始めたら終わりの始まりみたいな事言われてて駄目だった

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:07:22

    神座をゲームで例えると黄昏は超リアルなフルダイブオープンワールドゲームだと思う。ついでに基礎の世界だけは運営が用意してダンジョンもイベントもプレイヤーが自由に出来るタイプ
    キャラロストしてもステ一部引継ぎでランダムポップ出来るから続けてれば良い感じのプレイもやれるけど現運営(マリィ)はバグ(悲劇)や隠れた仕様(神についてのあれこれ)は干渉しません、引継ぎや把握も不十分ですとなると如何に神ゲーでもこのゲームダメだ!になるのも分かる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:01
  • 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:14

    >>125

    ホウズキがルネ山だったら第五神座のクライマックスはあいみいちゃんと山田さんになるのか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:27

    いうて第一とか第六みたく諸事情でルネ山ろくに介入できてねえって時もあるから…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:32

    >>131

    まあゲームに例えるとそんな感じのイメージになるかね…


    ただ他の神座というゲームはほぼほぼ比べ物にならんぐらい終わってるから(明星が群体になる事に抵抗無ければ有りぐらいで)決して悪くは無いどころか極一部のバグや世界のシワ寄せ喰らってる人除けば、誰でも成長し幸せになれる可能性があるから凡人にこんなに優しいゲームも無いってなるんだけどね(神座比で)


    ただ黄昏も完璧では無いから神座って枠の中なら

    自分もの適正によって選べる、複数パック詰め合わせの選択式フルダイブオープンワールドゲーの曙光が良いんだろな(こっちは運営もプレイヤーの邪魔にならん範囲で管理業務やってくれるのも良いし)

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:53

    観測者は「誰かの傀儡になってたまるか」で動いてるけどその行為自体がヴァルナの傀儡になってるのあまりにもひどい

    司狼なんて「女の陰に隠れてバトルの解説〜」の言葉すら大本が丁寧にバトルの解説やってるんですよ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:53

    >>136

    まあアーディティヤとエンテレケイアは科学技術の向上とかジェンダーの価値観とかに変容があって女性でもバリバリ殺し合いする世界観だからしゃーない

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:44

    座や神がいなくても悲劇は起こるが、座や神がいると悲劇に対して責任を求めてしまうという今までにない視点で神座なんぞブッ壊してしまえ!の気持ちが高まってきている
    いやだって今までの神って悲劇に対して何でそれを取り除こうとしないんだとか言ったとて「は?知らんが?」ってなる奴らしかいなかっし(明星だけ「取り除いたが?」って言ってる)、なんならロクでもない状態が前提みたいなのばっかだったから……

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:18

    >>126

    そこ(同情出来ても、取った選択と起こした結果は容認し難い)含めて、人の物語の第五天の敵役としては良く出来てるし個人的には今の時点でかなり感情移入しちゃうな(動機が家族愛なのと、母解放する手段現状他に見当たらないのもあり)


    ただ、やっぱそれで世界壊す事に正当性が出るかというとやっぱ厳しいから、今後花冠達の深掘りと並行して治世で生きる普通の人々とそこにある幸せも描いて、花冠達の所業の負の面を見せてくとは思う

    世界壊す事はその人達の幸せぶち壊すことだってのをセットで描かないと歪だし、花冠達の想いの切実さを逆に弱めかねないしね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:02

    >>138

    つまりマリィは殴らせてくれるしきちんと考えてくれるから文句言いたいって事?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:59

    でもエンテレ始まるまで「何考えて波旬なんか作ってんの……!」だった花冠への印象が、ここ数話で「ああ、うん…まあ、そら君らからしたら波旬でも作って神座破壊したくもなるか……いやでも流石にやり過ぎ……ではあるが……」くらいになってきたので、実際物語として書かれると全然心象変わるなというのを実感している

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:24

    「やってること最悪だけどかっこいいな」はシリーズの前作品にもたくさんいるからな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:22

    >>140

    と言うか感情消去した非想天除いてどうあがいてもトップである以上文句は出るんだ

    問題はそれをマリィだけは真っ正面から受けすぎてること

    他のとことかうんうんそれも綾模様だねとか知らんかってにやってろとかなるから…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:19

    >>138

    まあ神がいると知ってしまったら、どんなに善神でもソイツに最終決定権がある以上、視点によっては悲劇の責任はその運命を構築した(あるいは放任した)神じゃんって見え方になる部分があるってのは分からんでは無いからね…


    いやまあかなり人間側の視点な上、しかも偏りがあるんだが、でも知ってしまったら頭に誰しも浮かびかねない考えではあると思う(それを己が肯定するかどうかは人によるけども)


    だから神の存在なんて(悪神はともかく)気づかない方が良いんだよな、生を営む上でノイズになるから

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:46

    明星が全知と統合を進めたのも理解できる
    「分からなかった、知らなかった、予測出来なかった、共感出来なかった、我慢出来なかった」
    堕天奈落でこういうのが原因で起きた悲劇を飽きる程見てるだろうし、知的生命体が未知に直面すればどれだけ脆いか理解していたんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:19

    人の営みをすごい尊重してくれてる輪廻転生は外から見てたら優しい理なんだけど、人の世から悪性を消し去った悲想天はコウハも言ってたように神らしい強引さで曙光の世界だと結構人気ありそうよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:02

    神なんて基本世界の主席でも気付くことができない存在だからそれに責任を押し付けるのは普通なら他責思考にも程があるバカかドン底に堕ちた不幸者だけだからな。何故か歴代でも殴りやすい神座に神の情報さえ獲得できる自閉した肉体持ちの求道神が誕生したけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:14

    >>144

    実際神の立場からしたらそこまで自由が効く訳じゃないし、黄昏は特に人の営みを見守るだけの存在である事に徹してるんだけど、人間的な意見として「神様なんだろ、何とかしてくれよ!」と言いたくなる気持ちを否定できねえ……となる話だったんだよなサハスラーラ周りの話が

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:23

    サハスラーラの問題も言ってしまえば自閉で不老不死なこと一点なのよね
    だからこそ花冠は神座っていうシステムそのものを憎んだんだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:55:14

    >>145

    そして未知が無いと個性は消滅し、ただの自由意思無き群体に成り果てる…(主観認識では幸せだろうし、二天の欠点からの三天の流れは良く分かるが)


    でそっから未知を求める神が生まれる…

    神座は各治世毎のの問題点と美点、それが故に生まれる新たに主流になる価値観とその流れってのがホント良く描けてるよなぁ

    その時代毎の特色と移り変わる原因が納得度かなり高いから正田さん流石ってなる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:56:13

    神座に救いなんてねぇよみたいなので読者が殴られていく、なんというか正田卿ノリノリである

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:07

    神座の仕組みですら十分深すぎるのに実は原初宇宙たる第零の問題があってそれを考慮できなきゃ論外です(知れないように画策されてる)って入れ子構造になってましたってギミックがマジで上手いんだよな、ほんとこの作者は絶妙な後付設定を違法増築してくるわ


    マジでいつかPANTHEON再始動して完璧かつ完全な勝利に至ってほしいですね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:02

    卿、今までにないタイプだから判別つかんがもしかしてアカシャのこと好きなのか……?(脳裏に浮かぶ好きなキャラと言ったスィリオス様に対するサドい扱い

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:45:59

    >>152

    なんだかんだ全作品ハッピーエンドでまとめてるからパンテオン最終章もそうなんだろうなとはおもう

    その過程のエンテレイケアは知らん

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:14:29

    やっぱ治世としては昇華無神楽土が1番なのかな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:55:41

    >>73でも言われてるけどアーディティヤとかもハッピーではないしなんならアヴェスターもハッピーとはちょっと違うからエンテレケイアもハッピーじゃなくても納得できるんよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:59:10

    >>155

    ぶっちゃけスィリオスいたら大体アカシャの問題零天直行問題抜きにしたら解決しうるんよ

    覇道資格者で多分上滑りしなくて花輪五人娘にも真っ正面から真っ当になるように更生させてくだろうし…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:24:12

    >>155

    あの人の覇道、神座からの脱却を目的としてるのでそりゃ1番よ。神座なんてもんは無い方がいいんじゃねえか?が現状での結論なので

    ただそれやると今は零の時代に逆行しちまうのでそれを何とかするまでは1番の地雷でもあるが。生まれるのが早過ぎた覇道

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:30

    >>14

    容姿が人類の黄金比の相似で魂が2番目に美しいから幾らでも取り繕えるからむしろどこにも欠点は無いから…適正もないが

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:30:05

    見た目TS黄金で中身日陰の女って水銀が恋しちゃいそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:47:20

    >>160

    親友を女体化させた感じの見た目なそいつの娘(広義)に恋するとかいうクソキモムーブも既にキモさが超次元なので関係ないというストロングスタイル

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:51:07

    でも香純属が黄昏の治世における首席っていうのは水銀が螢√で恋しそうになった理由として納得できるんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:56:27

    >>153

    サハスラーラに嫉妬と敗北感覚えてる時点で恋してるに決まってるんだろーが!

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:07:34

    >>163

    正田卿そんなこと言ってたのかよ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:10:28

    >>163

    卿は獣殿の二人称じゃなくて正田卿の略だと思う

    実際正田卿アカシャとサハスラーラのこと好きだと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:21:04

    >>156

    どうしようもなく苦しい世界だったからマグサリオンが皆殺しして終わらせてミトラも倒して第二神座に引き継いだってだけで完全無欠のハッピーエンド!かどうかと考えると首は傾げるものではある

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:24:11

    >>165

    びっくりした、そりゃそうだ。正田卿がアカシャのことが好き過ぎて、サハスラーラに嫉妬と敗北感を覚えていた上であの展開なら怖すぎるからな……

    それはそれとして破壊の愛は感じる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:37:28

    >>157

    理想言えば第零問題解決

    マリィ

    スィリオス兄様

    で座を解体が理想的な神座の歴史

    まぁ、そんな理想通りにいかないわけだが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:08:13

    ふと思ったがループ始点からアカシャくんのことを間近で見てたんだから今作の覗き枠なのかテレサ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:42:29

    >>169

    というかもう覗いた後だからの(アカシャとサハスラーラの情事も含めて、アカシャが回帰した後の顛末を見届けた訳だし)

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:26:09

    何がヒドいって、先輩√からの黄昏世界でさえ最終的には代替わり、それも高確率で邪神が発生するってことなんだ。
    つまり、黄昏に対する悲憤や憎悪ですら、「別にお前ら(花冠)だけの特別じゃねえんだよ」と嘲笑う零時代からの作為を感じられて、何かこう……尊厳破壊の音ォ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:28:44

    >>171

    これまでも悪寄りの世界をルネッサンス山田と善が破壊して善寄りの世界をルネッサンス山田と悪が破壊してを繰り返しとるからね

    英雄が生まれるのも邪神が産まれるのもルネッサンス山田が生まれるのも必然

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:30

    アイドルオーディション潜入作戦に参加したメンツはどんな感じだろう
    テレサは確定としてシュライバーと螢の転生者あたりも参加してそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:43

    サタさんは非想天にルネ山が生まれてもストライフみてぇな奴いるなー程度の認識だったんかな
    もしくは原因探っている途中でラメント某が水銀の蛇に進化してもうダメだこれって思ったか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:13:18

    >>173

    そもそもテレサが男のヨハンの転生体なので、性別が同じとは限らんからな。屑兄さんが屑姉さんになってるかもしれん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:05

    >>175

    素で女の子カウントされてるシュライバー

    dies iraeの頃から女の子に転生してるから仕方ないね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:55

    >>174

    極奥神座で観測者について知ってそこで始めてストライフが観測者だったことに気づいてたし他人の空似くらいに考えてたんじゃないかな

    そもそも転生の概念がない第二神座でジューダスだけ生まれ変わりしてるしてるけど特にサタさんも疑問に思ってなかったし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:52

    >>177

    あの辺わりと謎よね

    転生したら罪の担い手になるかもしれないって思ってたけどサタさんなら転生の概念がないことくらい気づいてそうだし

    観測者は第一でも星霊から人間に転生してたしそういう特性だけ気づいてたって感じかしら

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:21:50

    >>176

    アイドルやっててもおかしく無いというか、アイドルっぽい衣装は既に着てるからな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:56

    犬にも転生してるやつだ面構えが違う
    他が元と近過ぎる気もする…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:57

    >>180

    転生毎に貧富や性別、周囲との関係性が異なるって言われてるけど、桁違いの金持ちに生まれてる神父様とかもあり得るんだろうか


    苦労性が似合い過ぎてるから全然想像付かんがちょっと見てみたくもある(まあ多分、そんな生まれでも孤児院とかに寄付して、全然金持ちぶらないタイプではある気がするが)


    逆に黄金の系譜のアイザックは(テレサはともかく)金で苦労してる姿が想像つかんけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:17

    >>178

    魂のリサイクルはしないけど大罪のリサイクルはしてて罪覚醒してたらそれに基づいた人格も引き継がれるんかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:08

    エレオノーレが実際に男に転生したりした周回もあるだろうし女子ですって感じの生き方をした周回もあるだろう

    まあそういう積み重ねで得た人生の経験値全部が黄金の覚醒に引っ張られて無くなったんですが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:29

    まぁテレサ&アイザックの様子見てたら黄金の黒円卓と黄昏の転生者連中が覇道神の率いる勢力で別カウントになるのも分かるわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:07

    >>182

    それで言うと元々は現代のベルゼブブの宿主はソフィアだった訳で、ジューダス本人の人格は移植前から変わってないしやっぱ謎に転生してんじゃないか?あのルネ山。第2天の話も気になるのぉ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:50

    >>184

    ヨハンはそりゃ四捨五入したら情報量0の男だったので未知になるのは当然なんだけど、妹の晴れ舞台でオタ芸するイザークは未知を通り越して恐怖すら覚えるからな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:29

    >>186

    でもシスコン&転生元であるイザークの時ではあり得無かったお兄ちゃんしてる姿可愛い感もある

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:58

    まあよく考えたらイザークってDies時点で父親を産もうとしてるファザコンショタジジイという際ど過ぎるキャラだからな、シスコンくらい可愛いもんよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:39

    >>172

    善も悪もラベリングに過ぎないし、なんならナラカさんの飴玉かもしれないんだけどなHAHAHA

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:39

    神座世界で神とは善も悪もなくただ流れ出すもの、とは言われてるけど人間的に「流石にこれは嫌……」となる世界はある。嘘、ほぼそんな世界しかない

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:57

    コウハ、テレサ、爾子と神座マスコット界隈もだいぶ温まってきたかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:08

    >>191

    そろそろ爬虫類系マスコットも欲しい

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:02

    >>192

    水銀おるやん

    鍵穴からニュルっと入れるくらいやし不定形やろアイツ、いけるいける(適当

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:20

    >>193

    マジで可愛い小蛇ちゃんな水銀は見たいわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:17

    >>191

    アーちゃんを忘れてもらったちゃ困るぜ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:50

    >>175

    そんな話してたらTLに屑姉さんが流れてきて草なんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:42:41

    >>184

    あれでアイザック、イザークの時から敗者を気にかけて配慮できる優しさを獲得するぐらいには成長してるからな。

    流石に首席であるテレサよりは成長率では劣るんだろうけど、しっかり黄昏の法に適応して前に進んでるんだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:00:04

    マリィを如来の位置に仮定して、皆が彼女のように悟りを得られる道だけを用意したのが輪廻転生の理と考えると、その悟りを邪魔する第六天魔王たるマーラの名を冠したものに代替わりするのは控えめに言ってかなりセンスあると思う。

    ……マリィも蓮も波旬も誰一人幸せになってないけどな!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:56:06

    >>193

    ストーカー系マスコット、これは新しい。あとはもうちょっと本人に可愛げが……一応あるにはあるんだよなぁ、本人の汚点と短所を差し引きすればマイナスになるだけで

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:57:39

    PANTHEONが予定通り出て人気出ていたら、テレサの覇道神になったIFとかもあったんだろうか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています