ああ ㎗(デシリットル)か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:10:20

    あんた小学校卒業したらもういらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:45

    いいや科学の世界ではよく使うと言う事になっているんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:12:15

    ああ 帯分数か
    あんたもういらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:13:28

    >>3

    いらないどころか数学で使ったらバツ喰らうゴミは退場っ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:13:41

    (デカのコメント)
    デシ兄ィ アンタは気分ええやろなあ
    小学校の授業だけとはいえ知名度は抜群やからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:14:38

    小学校卒業どころか小2とかですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:15:26

    迫真のサジェストで草生えるんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:15:46

    >>3

    あんた配管でよく使うからいる

    全部インチが悪いって…?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:16:44

    >>3

    ふざけんなっ中学になったら数字をくっつけるのは掛け算として扱うって話が違うやないか

    オラーっ出てこいや鬼龍ーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:17:12

    ああ 3.14か
    π使うからあんたもういらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:27

    ああ○に□か
    あんたxやyと書くようにしたからもういらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:19:58

    大きい桁の数字を扱い切れないガキッの頃はよかったよねガキッの頃はね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:21:21

    cc←これ なんなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:26:26

    >>2

    どんな感じで使うのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:26:57

    待てよ帯分数を習ってないとハリー・ポッターの9と3/4号線が分からないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:32:15

    >>15

    ふうん魔法族ってやつは未だに帯分数を使ってるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています