不思議やな… 脚本の要点がちゃんと面白い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:16:00

    なのに出力するとちょっと微妙になるのは何でや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:17:26

    感性…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:19

    香村脚本の終盤は大体そうやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:20:17

    >>3

    欺瞞だ

    ルパパトとゼンカイジャーの終盤は面白かった

    それ以外?ククク・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:21:35

    要所間の繋ぎっていうかそこに到達するまでの過程がヌルッとしてんだ。特定のキャラを活躍させるために他キャラが何もしない期間があったり、どう考えても他にやるべきことがある尺で妙なイベント挟むんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:25:44

    行き当たりばったりに見えるのにライブ感故の勢いが発生しないんだよね、不思議じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:04

    ガヴお前は
    味方の魅力=神
    強化フォームの初登場回=神
    フォームの使い分けの説得力=神
    全体的な描写の説得力=概ね神
    合間合間に挟まれるギャグ=神
    敵の魅力…一部除いて糞
    それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:34:23

    行き当たりばったりなのに設定の辻褄を合わせようとするから勢いは削がれるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:10

    マネモブ…糞…
    面白ければライブ感丸出しでもええやんけと言う割に設定の粗をつつきたがるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:41

    やらなきゃいけないイベントは明確にあるけど香村先生ェの過程を書く力が弱いから本当に課題となってるイベントを消化してるだけでそのイベントが次に繋がってる感じがしないという感覚
    絆斗の母親の復讐関連の話も1年近く引っ張ったのに割とあっさり終わって拍子抜けしたんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:42

    >>10

    1年近く引っ張ったからこそハンティーの精神が足洗ってるんならええかって見逃せるところまで行けたんじゃないスか?

    序盤中盤だと間違いなく仇討ちしてたでしょう

    まあ結局健二さんは姐さんに粛清されてしまったんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:52

    お前がコメルを殺したゆんか!?
    知ラナイ、マジで覚えてない。
    その後グロッタ姉さんが思い出すこともなく復讐者のラキアが傷で断定して復讐を遂げるのはちょっとスカッとしねーよ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:26

    敵で話引っ張る割にその敵の魅力が薄いんだよね
    ケーキング編は神、ビターガヴ編はまだ酸賀さんで巻き返し効いた、後の大統領一派…クソくらいの割合だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:26

    点で見ていくと面白い要素は割とあるんだよね
    それらを繋ぐ線がな…弱いんだ 盛り上がりに欠けるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:11

    香村作品の定石だ…味方キャラの魅力は凄まじい反面…敵キャラの扱いが悪かったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:36

    もう少し早く大統領を出して兄さんたちと協力して倒してたらもっと面白かったと思うのん
    最後の方が駆け足すぎて敵を淡々と消化する感が半端無いっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:19

    ダークショウマに闇菓子ゴチゾウ作らせる展開無いなんて…こんなの納得できない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:38

    マゲワさんとかはキャラとしては好きだけどね
    ガヴというお話には殆ど要らないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:00

    >>11

    いや聞いてほしいんだ

    別に絆斗が復讐対象を許す展開自体は文句ないどころかむしろ王道だよなとは思ってはいるんだ その後結局グロ姉に粛清されたのも因果応報だなとも思ってるんだ

    問題は絆斗というキャラクターの根幹に関わる話だったはずなのに物語の1つのターニングポイントとかになったというわけでもなく全体的に見ると見なくてとそこまで支障がない感じの話だったという事なんや

    「絆斗の復讐の決着」というイベントをこなしただけでそこから新しいドラマが生まれてる感じがしないって事なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:00

    酸賀さんとランゴ兄さんとマーゲワさんがガヴ悪役の魅力を支える…
    ある意味最強だ

スレッドは8/24 21:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。