- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:26:13
今の時代だと絶対許されない存在
平成の遺物 - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:25
写し身人形が無法だった
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:33:22
ゲーム中だとエリーゼと同年代かと思ったら元の絵見たらガチであっ・・・ってなった子
この子を出産させるのは駄目だろ…… - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:57
・背負ってるものがランドセルに見える
・セリフがところどころ平仮名
・部下の娘
・「はやく大人になりたいなぁ…」
・「あなたは、ちょっと子供っぽい人が好きなのかな…?」
まだツーアウト - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:10
俺の嫁だ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:03
ツーアウトも十分アウトだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:40
おやめくださいカムイ様!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:26
あっちの世界では合法かもしれないだろ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:06
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:45
どれだけ幼かろうが友人の娘だろうが容赦なく手を出して自分の子を孕ませるのヤバい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:51:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:10
これでもカンナのユニット性能を盛る上では最有力な結婚相手の一角という
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:40
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:10
ノノやンンはまだマムクートとかいう長寿のファンタジー人間だから許されたのに
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:33
名前に合わせて緑髪にしたいなら緑髪カムイ♀とスズカゼ結婚させるしかないんだよねこの子
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:50
名前の意味も……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:04
ぶっちゃけ他の子世代との恋愛もまずい年齢よね
カンナとルッツにも言えるけど
特にいとこのグレイくんは叔父に怒られても文句言えないと思うの - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:27
エリーゼとサクラも割とやばい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:01
好評だったシステム全部入れようって主旨は分かるんだが
ifの設定でGO出したのは大分アレ - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:38
(この子の名前のミドリは青二才とかに使われる幼いという意味のミドリ(アオ)だと思うぞ……)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:37
親世代とほぼ年齢層が変わらない子世代がいるって家督とかの扱い面倒そうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:57
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:11
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:17
お父さんは幼い少女しか好きになれないのですか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:11
君のお母さんは見た目幼いけどあれで千歳超えてるしたまに年相応の発言もするから…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:16
男カムイが透魔で素質コンプリート目指す上でほぼ結婚必須みたいになるんだっけ…薬商人素質がこの子以外ないから
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:21:16
無理なく良成長を引き継ぐこともできるのでかなり強くなる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:21:21
なんか未来から子供が来る的な感じじゃないっけ?
ifはなんだっけ - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:33:21
義母サクラ・エリーゼ・モズメ・ニュクス辺りの幼い子 妻ミドリコ 娘カンナとかいう並んで歩いてても同世代に見える親子3世代
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:33:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:55
同じぐらいの年の仲間が義母義父になるだけでもだいぶアレなのに更にアレなチョイスをするんじゃない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:13
暗夜ではスズカゼ生存条件がカムイとの支援レベルだけどこのスレのカムイ相手かぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:36
こんな幼い子を戦わせる訳にはいかない←分かる
だから異界で急速に育てて戦線に加える←何でや - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:11:16
未来から来た覚醒と違ってエリーゼやサクラもあのまま普通に産んでるんだよなif…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:14:21
モズメの子には弓使い素質は遺伝できないぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:14:58
意気揚々とサクラと結婚したらなんか産まれてて慌ててリセットボタン押した高校時代...
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:37
白夜じゃね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:53:00
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:57
戦時中に子供産むのは戦争が長期にわたってる聖戦や覚醒(本来の歴史)も恐らくそうではある
戦場に連れ回すわけにいかないので乳母とかに預けて安全なところで育てるってのはルキナとかも同じではあった
でも時間の流れが異なる異界で育ったので同年代です!だから戦えます!って部分があまりにノイズすぎる - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:33
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:11
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:20:57
一応聖戦で子供が生まれたのはシグルドがアグスティ制圧後の1年ほどのアグストリア駐留時で他の子が大体1年ぐらいいたはずのシレジア駐留時ではある
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:23
覚醒やifのリメイク待ち望んでるけどifはリメイクで子世代オミットされてもしょうがないと思ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:24
エリーゼはなんか毎回ゴツいキャラとくっつけてたの思い出した
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:34
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:04
やっぱり子供システムやりたいなら聖戦みたいに時代スキップだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:10
エリーゼとサクラの年齢はおおよそ15~16ぐらいっていうのは一応の公式設定っぽくてFEHでオルテンシアが実装された時にも同じぐらいの年齢と想定されていたことからほぼ確定的になってるね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:58
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:26:12
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:35:25
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:28
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:44:29
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:46:59
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:52:41
ifで言うとさらに年取ったリョウマとマークスが戦うシーンとか想像するとぜってぇカッコいいもんな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:53:23
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:57:56
ミタマちゃん好き
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:58:02
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:04:03
1作品に30近くユニット用意するFEに置いて老けグラ用意するのは重労働だからな
最近は3D化進んでいるし差分作るだけでかなりの重労働
だからタイムリープしてくるっていう方式はやりやすいんだよね
FEHでも同じ手法で親と子をユニット化させてるし - 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:05:51
預けた先が時間の流れの異なる異界でさえなければ「子供を田舎に疎開させてるだけ」みたいなもん
王侯貴族なら世話役が中心となって育てるのもまあそんなものとも言えるし
だから大丈夫でしょ!と思って通しちゃった……のかなあ?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:25
名有りユニットと結婚させると恥ずかしいしNTR感が強くてなんか嫌だから覚醒のクロムみたいにモブ婚で子世代作れる仕様欲しかったな
特に暗夜は子供マップの有無で難易度変わりすぎ - 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:16
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:29:48
てか中の人まりんかだったんだな
お姉さん系の役多い印象だったからなんか新鮮だ
いやむしろこっちがだいぶ先なのか… - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:08
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:35:00
育成は時間の流れが違う異界って言われてるが、出産までは現実世界なんよな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:32
異界で親と近い年代まで育っちゃってる王族の子世代とかは絶対王位継承権とかで問題起きるよな…っていつも思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:42:52
やっぱ風花雪月頭おかしい
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:32
風花雪月のモデルって5年後含めて実は変わってなかったんじゃなかったけ?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:51:28
ヒノカ「妥協してスズカゼと結婚してしまった……ああああああああああああ」
ミドリコ「おかあさんどうしたの?」
カムイ「おっ?小さくてかわいい娘おるやんけ、結婚しよ!」
ヒノカ「ああああああああああああああああああ」
赤髪カンナ「ヒノカおばあちゃん大丈夫?」
ヒノカ「ああああああああああああああああああ - 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:52:47
俺の親友は俺の嫁の父親(ゾフィー婚したカムイ)
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:41
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:45
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:56:10
地味に主君や兄が義理の息子になるのやばい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:57:34
エンゲージのモデルも凝ってたし
老化出来ないのはリソース云々というよりやっぱり>>61の問題があるからだろう
プレイヤー層考えるとリスキーだろうけどFEは色々挑戦してきたシリーズだからいつかやってくれる気はする
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:00:24
正直、ミドリコがカンナちゃんを産んで親子やっているのだけでFEif買ってよかったとすら思っています、はい
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:02:41
老け差分とかおばさんになるとかじゃなくて無理に子世代やらんでもよくない?の方が強そう
外部出演の際に至る所で配慮が必要になってくる要素なもんでルフ子が滅茶苦茶割り食ってたしメディア露出が増えて想像以上に使いにくいなあってなっちゃったんだと思う - 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:04:14
子世代システム自体ロストのあるFEとそんなに相性良いわけじゃないからな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:06:22
システム先で後で世界観設定とかシナリオを構築する制作方法だから子世代出そうかってなったら出そうと思ったら出せるけども風花雪月やエンゲージみたいに子世代を使わないシステムで遊びに幅取らせるってことも出来るのと子世代は結果が出てくるのが遅れるっていう点がデメリットなんよね
後者に関してはエンゲージシステムはユニット×ユニットの結果が即出せるシステムとして実装した話が出てたし - 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:08:49
ifのセールスポイントはお触りと脱衣と混浴と子作りだぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:10:40
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:31:30
素直でよろしい
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:37:22
泡沫での扱い(親世代が成せなかった白夜・暗夜ルートからのハイドラ討伐)を見るに本来の立ち位置は覚醒の子世代よりも聖戦の子世代に近いっぽいんだよな
それを本編シナリオ内で無理に合流させようとしたから無茶な設定にならざるを得なかった - 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:32
if子世代キャラ好きな人は結構いるが子世代周りの設定に納得してる人一度も見た事無いわ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:41:35
if子世代はFEHの召喚台詞がはじめましてで始まるようになってるのは良いんだけどね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:47:33
ノノと主人公が結婚すると
娘たちが無茶苦茶なハイブリットになる - 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:40
倫理観ガン無視してシステムの面白さだけ見ると子世代めちゃくちゃ好きなんだけど理由付けとか大変だから次回作も多分無いよなって思ってる
FEで一番好きなシステムなんだけどな... - 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:56:17
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:43
ダビスタ要素としては本当に面白いんだよね継承スキルとかマリッジプルフによる親世代強化の方針とか考えるの超楽しい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:58:23
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:02:25
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:02:57
エンゲージの異形兵(白)とかそういう方面でも使えそうだったな