鵺の陰陽師総合スレ その129

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:27:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:30:14

    ※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします
    感想スレが立っている間は最新話に関する内容は感想スレ優先で(ただし、場を繋ぐための話題提供の一環として多少最新話に関わる内容を書き込むのは大丈夫です)※

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:27

    次スレは>>190が建てようね(踏み逃げとか荒らしの場合は>>191が代理してね)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:33:12

    鵺の陰陽師 POP UP STOREが開催中!

    詳細は以下から!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:37:27
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:37:41

    たておつっちー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:08

    たておつっちー
    スレ立てネタあったかな?と思ったら突然のメガアブソル

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:03

    せな10まで保守せな
    あとアンケート出し忘れてる人がもしいたらせな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:58

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:33

    グッズ需要何だかんだで高いんだなぁてなった夏だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:06

    改めて見るとぬえおんにメガアブソルって合うねー
    災い・刃・羽持つ獣ってまさにじゃんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:31:20

    そういえば鵺って何巻ぐらいで終わるんだろう…今やってる朱雀戦がここで決着つくとしてもこのペースで鏖倒してたら完結まで60巻以上かかりそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:31

    そんなにはかからんだろ
    鏖が全部で6体って言っても朱雀様がシルエットで出てきたの90話かそこらで今110話だぞ
    レベル4集団や夜行との因縁まで盛っても半分の30巻で足りるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:37:40

    >>13

    朱雀編の始まりを維朱登場した学郎発光回からとすると11巻〜13、4巻ぐらいになりそうなこと考えると鏖1柱に3〜4巻使う想定かね?

    そうなるなら30巻ちょっと超えるぐらいかなと思うがそもそも朱雀みたいに鏖1柱ずつ攻略するかわからない+鏖以外の話も出てくる可能性あり(それこそ過去編)とすると短くなる可能性もあるし寧ろもっと伸びる可能性もある


    テンポ自体は爆速に感じるが縦軸自体の進みはかなり遅め出し鵺

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:58

    ここ最近のジャンプ本誌完結作品を見てるとどんなに長く続いても30巻は超えない気はする
    完結済みの有名作品でも意外と30巻超えてる作品は少ないし、30巻超えると相当な長期連載になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:12

    >>16

    鶏が先か卵が先かみたいな話だけど巻数ここまでと決めてストーリー作ってるのか描いてたら気づいたらここまで行っちゃったなのかで変わってくるし普通に超えることもあり得るんじゃねぇかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:04

    正直何もわかってないに近いからな
    藤乃家のことも学郎のことも鵺さんの過去も
    しかもそれぞれ独立してるっぽいと来た

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:07

    鏖は一体一体丁寧にやって欲しいし長くなって欲しいなとはなる
    まぁ心配は要らんと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:09

    正確な根拠は無いしただの憶測になるけど、今の本誌で30巻以上連載し続けられるのって相当な人気作品じゃないと許されなさそうな雰囲気はあるんだよね(これは因果が逆で、人気があるから30巻以上続いてるって事なんだろうけどね)

    …だから俺達が鵺を超長期連載に導くんだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:37

    序盤の謎は結構引っ張られて何なら新要素ばかり増えていくので
    時折ちゃんとまとめられるんだろうかと心配にはなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:54

    >>21

    言うて全部繋がってそうな感じはあるけどな

    鵺関連の謎は儡脊続けばなんとかなる

    学郎関連は夜行つつけばって感じで纏まると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:47

    >>20

    たしか前スレでも同じ話題になってたが別にアンケ取れてりゃ巻数関係ないだろ(もちろん鵺がそうなるかは分からん)

    アンケは取れてるけど30巻超えてるし看板じゃないから打ち切りねはヤバすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:54

    >>20

    アンケ出して単行本買ってグッズ集めて応援せな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:31:07

    ずっーーと30巻がどうとか言ってるやつなんなんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:31:24

    >>21

    むしろ引っ張ってる部分は事前に根幹的な設定として決まってた(使うタイミングがある程度決定されている)ものもあるかなーと思ってるから個人的には心配はしてないかな

    どちらかというと朱雀編周りの設定がどれだけ従来の設定と擦り合わせできてるのかが気になるところ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:34:55

    >>25

    エピソードごとの話数を元にして概算で30巻くらいはまあまあ納得できる範囲だと思うな、ここを軸に伸びるか縮むかって感じだと思う

    超人気作にならなかったから30巻までとかは根拠不明じゃないかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:36:07

    多分「巻数が長いからそろそろ終わろうか」じゃなくて「連載が長引けば長引く程、新規で入ってくる読者が減っていく=人気も取りにくくなっていくのでそろそろ完結を視野に入れ始める」っていう図式なんじゃないかと思う
    だからメディア化とかで外部展開とかが跳ねて人気が上がると二段式ロケットみたいにさらに飛び上がれる可能性が生まれるのかなって
    というわけで、鵺がまだまだ大空へ跳ね上がれるように全力で盛り上げていきましょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:59

    >>29

    何故そう思うかは気になるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:14

    >>28

    まずは3周年とアニメ化目指して単行本買ってアンケ出していこう

    ポップアップショップは売り切れ続出で好調みたいだからこの調子でグッズが売れる作品って印象を編集部に残したいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:47:10

    >>26

    朱雀一家組マジで学郎の過去と無関係なんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:52:41

    >>32

    学郎の目に惹かれる朱雀

    学郎が幼少の頃から彼を見ていた鏡雲と維朱

    家族を大切にしていることから朱雀家出身疑惑がある夜行

    繋がるとしたらこの辺りか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:54:47

    少なくとも朱雀様は出来婚報告(嘘)まで学郎を見たことはなさそう、維朱が学郎を見始めたきっかけが語られるならそこから繋がるかもな~くらいの印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:59:59

    あとは藤乃家・代葉霊殻・狂骨(兄)復活?・初代当主にでかい玉置いてった鏖もまとめられるか
    代葉強化イベントが今回なければだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:07:10

    がしゃどくろ戦に合わせて藤乃家再突入すんかな
    絶火の因子取得しないといけないのは変わってないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:15:39

    シンプルに藤乃家が鏖側なら儡脊と戦りあってた意味がないので代葉奪還編周りは謎が深まってる
    結局封印による代葉の役立ち機能って……一体……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:15:47

    絶火の因子回収や諸々の一旦置いておかれている要素のためにもがしゃ様戦で突入が丸いんだろうけど、藤乃家突入展開が3回目を迎えるのはかなりシュール

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:29:38

    メタ的に言えば幻妖が街出られない以上は藤乃家みたいな要塞がないと陰陽寮の影響が強すぎるんだろうけど、敵のアジトが同じ街にどーんと聳えてるって妙な雰囲気になるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:39:53

    まあ儡脊乗っ取り前から陰陽寮が全容掴めてない暗黒メガ旧家だからね…
    お取り潰しになってないのが不思議よ、隊長たちには胡散臭いと思われてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:42:09

    こっそり地下組織だった頃のレベル4集団も好きだったよ
    というか思った以上に儡脊一派メンバーにあんまスポットライト当たらん(朱雀一家出てきたので)という実情があるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:14

    >>40

    明らかにきな臭いんだけど藤乃家は陰陽寮の財布握ってるから叩けなかったんだろうなって

    さきみちくんに使った召喚の補助具とか高額だし、町全体を守る費用とかも藤乃家に頼ってる部分大きそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:01:14

    >>40

    そもそもアイツら胡散臭いけどそれ以上に技術力とか人員とかを提供してるっぽいから簡単に取り潰せんよ

    ただでさえ鏖もレベル4もいるのに自分達の身内争いで戦力削るの馬鹿だし陰陽寮視点だとこいつら自体が人類の敵でもなきゃ潰す理由もメリットもない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:05:09

    藤乃家最初に出てきた時デッカいと思ったけど
    本体朱雀が軽く凌駕するサイズでたまげた
    これに勝てて良いのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:10:54

    >>44

    本来の想定だと鵺さんが最初に復活しておくことが前提だったんだ

    今の朱雀ですら本気出されたら勝ち目ないよって鵺さんが言っちゃうくらいには人類に勝ち目がある相手じゃないぞ(なので陰陽寮も鵺さんいても討伐作戦にそこまで本気じゃない)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:23

    鏖の封印ってどうやってやるの?は正直見たいんだよね
    作中目標としてはやっちゃいけないんだけど手法を教えてくれてもいいでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:19:44

    朱雀様が復活した瞬間のあの禍々しいエフェクト大好きだから、多分倒しきれてなさそうな次のエピソード以降朱雀様が本気出す時にあれ位のヤバ演出やって欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:27:20

    >>44

    当時の人類(国内)2/3滅んだとか鏖やべーな…に加えてアレ相手にして滅んでないとか1200年前の人類イカれてね?も追加されたの笑った

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:33:00

    >>48

    これが5体同時に暴れて滅んでないのすごいよ人類

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:33:31

    >>48

    火車曰く生き急ぎ共らしいからな当時の陰陽師

    鵺さんがいたとはいえ鏖の一部を加工して封印装置作ってるのもだいぶイカれてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:54

    実際に開示されていく鏖の性格見てると人類滅ぼさんと暴れたとかそういう感じじゃなかったんだろうなと思う
    というかこいつらが本気で戦争仕掛けてたら被害が日本じゃ済まないだろ……!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:07

    ・別に積極的に滅ぼそうとはしてないけど、歩いていたらアリを踏みつぶしちゃうことくらいあるだろ?的な感覚
    ・当時は鏖に並ぶシャレにならないほど強い陰陽師がいた
    ・鵺さんがめっちゃ頑張った

    この中のどれかまたは複数

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:01

    陰陽師の強さの平均値は普通に現代の方が上っぽいんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:20

    スーパーウルトラアルティメット陰陽師が居てソイツが菅さん一族の源流なのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:57

    なんだかんだ鏖を片っ端から封印してるわけだし術者としては儡脊をも超えるくらいのトンデモ人材は下手したら複数いたと思う
    現代すら人死に上等の術っぽいし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:53

    鏖は悪意や憎悪を人類に向けてたってよりはもう本当に上位存在的な感じで鏖が何かやるとついでに人類が死ぬみたいな感じじゃないかなぁ
    ただレベル4への進化過程がつっちーのやってた通り「人間を食い続ける」ことなら朱雀みたいな眷属が大量にいる鏖がもたらした人間の被害は中々エグそうではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:58

    鏖は生きた災害、鏖以外の幻妖も含め人間と相容れない生態系って感じなのかなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:48

    >>49

    これとそのままバトルするとは思えないから人型のまま形態変化するのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:08

    >>58

    そうなるんじゃないかな?巨大化形態は娘婿の学郎を殺しかねないし結婚式場も壊しかねない

    あくまで維朱の幸せのために浮気相手を葬りたい朱雀様にデカくなるメリットが無い気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:01

    朱雀にとっての家族判定は何処からなんだろう
    鏖は幻妖を生むけど流石に生まれたレベル1から全員家族なら第二支部が真っ先に標的にされてそうだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:36

    >>59

    もし形態変化するなら「次元泳統 火車」みたいな中二病爆発演出欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:54:36

    >>56

    レベル3が人間を喰い続けるだけでなれるなら火車が新しくシステムを作らなくても勝手にレベル4が誕生してそうだから喰うだけじゃダメなんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう

    人間と同じご飯で生活が出来て朱雀様達の反応を見る限り人間との子供も作れる辺り、人間の子供をベースに幻妖を作って生まれるのがレベル4なんじゃないかと妄想してるけどどうなるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:59:24

    あとレベル4の維朱がしっかりヒロインになってきた中で成長途中で人間をたくさん食べてます的な設定は推していくのにノイズになりそうだから作らないんじゃないかというメタ的な予想
    烏天狗やキャシーや白沢(捕虜)みたいに味方サイドにレベル4も多いからレベル3までとレベル4は誕生の経緯からして全然違いますよ、人間食べませんよにしたほうが色々と都合もいいんじゃなかろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:42

    まぁレベル3から進化した4と生まれたときからのレベル4とかいそうではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:02:54

    >>63

    でもそこは変に誤魔化さないでほしい気持ちも強いわ

    成長過程で人間喰ってたから悪です、もそもそも思想としてどうなんだと思うし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:59

    人造レベル4がいる時点で何かしらの進化ギミックがあるのは確定と見て良いと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:18

    幻妖関連は藤乃家とか詳しそうだからがしゃニキ編辺りで言及があったらいいね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:08:23

    烏天狗はレベル1~3経由せず鵺さんから直接生まれたレベル4っぽさがある、陰陽寮の管理区域を守護してるし
    そうなると自分の母とも言える存在の裸を見たがってたことになるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:45

    火車がレベル4を生み出すメカニズムを作ったみたいだから、何かしら方法があるんだろうけどね
    火車を管理していた藤乃家が狂骨を作り出してるから、その方法を知ってるのは間違いなさそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:56

    >>69

    というか陰陽寮も祭祀刀管理するために人造レベル4作り出してるから製造過程は確立されてると思うよ

    劇中で明かされるかは不明だが

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:08

    レベル4が生まれるメカニズムを火車が作ったって台詞のあるコマが「頂点に立つ何か(火車?レベル4?)」と「人間を囲む(口を開けてるし食おうとしてる?)レベル3っぽい幻妖」なのは不穏ではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:54

    >>63

    朱雀一家が維朱が妊娠してたことに全く疑念を持ってなかったから維朱と鏡雲は朱雀様が直接産んだ説を推したい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:26

    >>70

    レベル3にも再生能力はあるし保存用にブッ刺しとくだけならクソほど丈夫なレベル3でいいから大概に謎の存在なんだよね、鞘代わりレベル4くん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:34

    かわいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:48

    後ろのニコニコ看護師さん本当に好き

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:21

    次こそ本当の本当の最後のチョコエッグ報告…だよね?
    1個目は⑧、2個目は⑥。3個目は⑥。4個目は③
    予想してみよう!ちなみにシクはキティ&ミミィ。

    ポップアップショップに触れられそうだけどこのチョコエッグコメントに終止符を打つにチョコエッグを賭けよう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:53

    >>76

    けろけろけろっぴでアニメ化匂わせ考察ニキ大勝利エンドが見たいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:49

    ポップアップストアで思い出したけど、そういや10巻の告知することなく11巻発売しそうなんすけど川江先生?(困惑)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:45

    糖質制限の為お休みします、禁断の3度撃ちに賭ける

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:09:09

    作者コメントダービー

    5個目開封→やったぜ
    ポップアップストア宣伝→5個目を引っ張りつつも違和感の無いコメント

    今週も糖質制限→流石にまた怒られますよ!?!?!?(でもマジで今週も糖質制限してそうで怖い)

スレッドは8/25 07:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。