- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:33:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:10
しっかり”ニンジャアトモスフィア”を植えつけられとるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:19
すみません
元々忍殺に脳を支配された連中による命名なんです - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:13
マルノウチスゴイタカイビル
シンカンセンスゴイカタイアイス
ドウブツエンスゴイツヨイゴリラ
キチジョウジスゴイグロウマンガ
そして俺だ - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:47
命名したやつが本当に脳にニンスレ叩き込まれてるんだよね凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:15
近所にアイ工務店ってのぼりが立ってるんだけど毎回アイエ!?ってなるんだよね
"ニンジャ"を抜かなワシは一生ポンコツのままやで - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:23
ところでスターバック=サン
IEEEってなんて読むの? - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:41
えっ本当に叩き込まれてるんですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:25
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:30
ふうん、一般公募だったということか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:23
うーん忍殺と新幹線はシナジーがあるから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:57:01
当初はインターネット発の愛称として広まったが[注 1]、その後公式に販売名称として用いられるようになった[1]。
2013年ごろからX(旧Twitter)で使用が見られ[注 1]、付属のスプーンをアイスに突き刺した画像を共に投稿することが流行していた[6]。アメリカの小説『ニンジャスレイヤー』に登場する建造物「マルノウチ・スゴイタカイビル」に由来する[6]。
(wikipedia書き文字)
らしいからわりとネットミーム公式取り入れの代表例みたいなものなんスかね - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:19:31
とにかく忍殺は二回あるとシンカンセン回が二回とも面白い危険な作新なんだ
ヨロシンカンセンは本当にシンカンセンなのかって?
ククク…