‘‘回天,,かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:35:18

    それをまた戦争で使うのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:37:17

    伏龍…糞
    名前がかっこいいだけなんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:22

    イタリア見習って継戦不可能になったらそこでやめろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:34
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:39

    流石に条約かなにかで使用禁止になっててほしいですね…マジでね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:40

    回天
    伏龍
    震洋
    桜花
    そして俺だ
    手段は何でもいい
    とにかく敵に突っ込むぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:13

    爆薬は相手側のガキッの腹に詰め込むのが至高だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:45

    >>4

    木製 馬力 400馬力

    ↑貧弱を超えた貧弱

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:15

    >>3

    お言葉ですがイタップはクーデターとナチップの介入で内戦状態になってますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:22

    >>2

    もしかして名は体を表してるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:37

    そしておれがちょっとマシな方のマイアーレだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:57

    まあ現代だとリモートコントロールのドローン自爆が主流になりつつあるから当時の戦略も敵を倒すって目的だけならあながち間違いでもないんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:35

    >>8

    こんなんでも江戸幕府の海軍旗艦なんやで

    もちっとリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:40

    怒らないで下さいね
    人間一人生贄にすれば特攻が強くなるはずみたいな願望マシマシの兵器なんて現代で運用するわけないじゃないですか
    こんなん上司に「命懸けでやらせてます」アピールしたい中間管理職がポーズとして部下の命を浪費して作ったただのパーティーグッズですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:03

    >>14

    オイオイ人命ひとつと戦艦一つのトレードオフは十分に費用対効果がいいでしょうが

    回天や人力ミサイルが現代で通用しない理由は単に人間よりコンピューターの方が魚雷やミサイルの操縦がずっと上手くてその上価格が安いからなんや

    もし半導体を使い果たしてもまだ戦争続けるというならまた出番が出てくると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:16

    俺は回天異常嫌悪者だぜ アメリカの船を普通の魚雷で沈めてやるのさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:35

    で…二度とこんなものを使わないためにお出しされたのが俺!
    極超音速誘導弾と高速滑空弾とASM-3改と12式地対艦誘導弾性能向上型と18式魚雷静粛型よ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:20

    特攻兵器…聞いています普通に弱いと
    雷撃&急降下爆撃(熟練)…命中率80〜40%
    無差別爆撃…10%
    航空特攻…攻撃成功率18%
    回天…成功率2%
    桜花…1%
    風船爆弾…3〜0.03%
    震洋…0%
    伏龍…開発中止

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:11

    >>12

    ウム…特攻は悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれるジャ.ップを消費するだけで敵に効率的に攻撃できるコストパフォーマンスのいい兵器なんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:37

    >>18

    で…熟練になるまでにどれくらいの期間がかかって

    何人が生き残るんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:42

    雷撃はですねぇ…3回成功した人間はいないと言われるんですよ
    3回も艦攻に乗って艦船に突撃すればまず死ぬんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:01

    >>20

    というかまず雷撃なりを成功させる突入角はアメップの航空隊に邪魔されて行けないのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:38

    どの時代でもお変ク兵器
    それが人間特攻です

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:56

    雷撃にしても急降下爆撃機にしても
    命中させるためには最適な位置に低速で飛行しなきゃいけないの忘れてませんか?
    アメップも当然それ知ってるから
    戦闘機の機動も対空砲火もその位置の対策に最適化されてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:03

    航空機特攻かアメップの守りが手薄だったところから特攻しかけるから初期はわりと有効だったぞ
    中期以降はそこも対策されたからおおっ…うん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:53

    >>15

    80人以上の回天要員と潜水艦8隻をイケニエにして、撃沈できた船がたった3隻だけなのに、命1個で船1隻潰しましたみたいに騙るのはルールで禁止スよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:41

    急降下爆撃はですねぇ…イメージだと超高速で敵の上に落下して爆弾落とす感じだけど
    そんなことすれば機体がバラバラに荼毘に付すから
    エアブレーキでノロノロ降下しながらタイミング見計らって爆弾落とすんですよ
    降下中は対空砲火に狙われ放題だから
    戦争末期はアメップでさえポロポロ落とされるんで禁止したんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:38

    そもそも失業問題・人余り・治安悪化などの問題N度打ちの末に半ば棄民政策として始まるのが全面戦争ってもんだから人の命を無駄にしてるとか人命はもっと有効に使えとかって指摘は的外れなんだよね
    要らない人間を徴兵してお為ごかしの間に合わせの武器を持たせて戦場に送り込んで死んでもらうのがそもそもの目的なんや
    自殺行為どころか本当に自殺を望まれてる猿世界なんて話になんねーよ
    今はむしろ人不足いっぱい打ちだし半導体が切れたら停戦になるから無理です

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:54

    >>21

    あ…あの

    1回目でもう生きて帰れる気がしないんスけど

    いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:22

    >>12

    1発につき人命を一つ消耗するという最大にして致命的な欠陥から目をそらす姿勢には好感が持てない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:06

    >>28

    えっ ひょっとして一億総玉砕って心構えとかじゃなくガチでやろうとしていたタイプなんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:22

    >>18

    “無差別爆撃”に“命中率”!?

    お変ク

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:12

    >>26

    戦場に到達するまでの死者数をカウントし始めたらマリアナ沖海戦等鑑みるに特攻のほうが随分とマシになんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:36

    >>27

    実際は30〜40度位の角度で急降下爆撃扱いらしいっスね

    >>28

    ウム…まさしく今のR国が近い事やっているんだなぁ…

    >>32

    当時の高高度爆撃だと精密攻撃出来ないから軍事目標を狙っても結果的に無差別爆撃扱いになるらしいよ、東京大空襲みたいなのは知らない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:26

    >>33

    マリアナの七面鳥撃ち 米軍は不満だったと聞いています

    撃墜できたのは100機程度で他の日本機は猿空間に消えたから認識していなかったと

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:42

    >>31

    実際にやれたかは別としてやろうとしていたのは紛れもない事実なんだよね

    見なさいこの特攻兵器の数々を

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:41

    >>31

    徴兵されたのは継ぐ家業が無い家内ニートしてる次男坊三男坊四男五男坊だし(本当にそれくらい人が沢山いた)

    A国もジャ.ップ系から資産取り上げて兵士にしてるしG国はもっと直接的にユダヤーッを処刑しまくってるしなヌッ

    S連なんか酷くて銃1丁を兵士数人で使いまわして前が死んだら拾って使えなんて無茶苦茶やってるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:41:09

    >>35

    お言葉ですがWW2の空母戦で航空隊が猿空間に消えるのはいつものことですよ


    ミッドウェー海戦のSBD隊だって猿空間に消えかけた部隊なんだよね

    猿くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:00

    >>34

    30~40°だと緩降下爆撃であって急降下爆撃とは別物ですね🍞


    命中率出してるのに基本すらあやふやだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:13

    もしかして戦争は哀しいんじゃないスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:15

    >>18

    トレビアーン レーダー、近接信管、CIC、無線、大量の直掩機を備えた防空網の中にまともに突っ込んで80%〜40%も出せるというのですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:34

    >>31

    原爆禁断の2度打ちと天さんブチギレ案件で俺たちは死ぬ側じゃないと思ってた連中がブルって終戦になったけど本当はまだまだやるつもりだったと考えられる

    実際引き上げとかでまた人口が増えて戦争でヘナヘナになった経済に禁断の人口増加2度打ちが来て国内治安失神KO街路に死体を晒される状態になって

    また事実上の棄民政策N度打ちやるからね 本当のところは海外人口が消滅するまでやる気だったんじゃないっスか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:38

    >>6

    この猿特攻兵器どもの発案者は全員罪を逃れて余生を過ごしたってネタじゃなかったんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:41:59

    >>11

    戦死確定の人間魚雷と工作用特殊潜航艇じゃ比較するのも烏滸がましいと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:02

    回天はですねぇ
    推進者の軍神二人も泊地に停泊してる艦船を狙うためのもんだからアメリカ軍が対策して航行中の艦船しか狙えなくなったら違う方法考えろよって遺してるんですよ
    この全く無策で外海で航行中の艦船を狙わせ続けた日本帝国海軍という蛆虫は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:15:22

    >>46

    帝国軍ファンの定石だ…最初は陸軍悪玉海軍善玉論から始まって最終的にどっちも蛆虫やんけ!になる

    それでもワシは心から帝国軍が好きなんです ワシの気持ち分かってください

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:14

    >>44

    回天を推し進めた二人の内一人は回天の訓練中に事故死

    もう一人は回天でアメリカ艦に突入して戦死っスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:41:15

    イタリアの人間魚雷を見習うべきだったと思われるが・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:00

    >>49

    恐らく母船となる潜水艦の生存率や回天の反復攻撃を行うための航続距離を考慮してなるべく射程の長い酸素魚雷をベースにしたと思われるっス

    泊地攻撃を主眼に置いて設計されたと言ってもそこまでのアメリカ軍の対潜哨戒網を母船が潜り抜けなきゃ回天戦は行えないっスから…

スレッドは8/25 00:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。