結局の所

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:35:37

    コイツショウマに負けたの舐めプしたから説出てきたの情けなさ過ぎない?…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:12

    まぁ飛行能力出してないから本気じゃないって捉えるのは分からなくもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:38:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:44

    雰囲気だけ立派だけど結局家に執着してギリギリの賭けに身を落としてるだけの情けない男だし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:56

    飛べはするけどスピードが遅いからマスター戦で使うとスピード差でボコボコにされると判断した説

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:39

    飛行形態はガヴでいうフォームチェンジ的立ち位置かもしれないから…
    前回は基本フォームで挑んで負けたから次は遠距離だとバリア割れないだろうから飛行フォームで距離とって戦うかって風に

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:24

    ぶっちゃけ前回の大統領戦の時点で一人じゃ勝てないからショウマ達利用してごっつあんゴール狙いしてる辺り普通に情けないよコイツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:05

    >>7

    ランゴ居ないと大統領倒せないショウマ達も情けなくなるくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:43

    まだ確定もしてない事で勝手に情けなくするのは正直どうかと思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:15

    そう言うならオバマス戦のどのあたりに飛べば有利取れる展開があったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:14

    だってコイツただのストマック家の亡霊だぞ

    なんなら全部35・36話でやったことだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:15

    >>7

    一人で全部やらなきゃ情けないって流石に短絡的すぎだろ

    作戦とか全否定のゴリラかよ ゴリラでもそこまで頭悪くないわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:31

    今回のランゴ兄の勝ち筋は大統領戦後に疲弊し切ってるショウマを叩き潰すしかなかったのに律儀に撤退させて補給されてるのバカすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:56

    >>10

    高速移動飛び回ってるのアレ結局壁から壁への飛び移りなんだから高速移動対決に乗らないで高く飛んで移動範囲から剣ブンブン振っとけば少なくとも負けはしない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:49

    >>13

    ランゴ兄さんも消耗してる側だからな、あの時

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:50

    >>13

    ぶっちゃけ大統領戦直後でランゴも身体限界だった説

    不意打ちする時にカウンター食らって満身創痍とかにしとけば不自然でもなかったかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:26

    >>10

    オバマス戦では大技さえ避ければオートバリアで事足りると思ってたところに切り替え攻撃でダメージ受けてそのまま飛行形態になる隙がもらえず距離を取れなくて押し切られてたからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:16

    >>9

    このスレには似つかわしくないので離れたほうがいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:47

    >>18

    だから、>>3も消されたのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:57

    >>14

    その「少なくとも負けはしない」戦法を「たかが赤ガヴごとき」にやるのがランゴってキャラとして正しいのか?って話になるのよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:20

    >>13

    あの段階だとランゴの消耗もあるしあそこで撤退させてジープリゼル引き入れにまで割とお祈りだったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:52

    >>8

    大統領倒したすぐに協力のための約束だったこれ以上人間襲わないを反故してるしショウマ側はそれさえ守れば手打ちするつもりだっただろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:11

    >>13

    忘れてるけどランゴ兄貴も相当ボコボコにされてギリギリまで動き縛るために必殺技3度打ちの余波も食らってるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:16

    >>20

    「相手の土俵から逃げる?赤ガヴ相手に俺が?」って感じで高速移動対決する方がランゴらしいよね

    再戦する時はそれじゃ勝てないと分かったから飛行形態持ち出した

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:57:07

    >>21

    ランゴ視点だとショウマが2回目のオバマス使えない確証がないので

    アラモードフラッペも合わせて三人がかりでリンチされて負ける可能性も高かったからずっとお祈りプランよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:06

    ストマック社倒す以外の目的がないからもはやただの消化試合感なのが辛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:01

    >>25

    ランゴ初戦でゴチポッド時間制限は見られてない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:12

    >>18

    あにまんに似つかわしくないスレ定期

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:01

    >>27

    だって今回のオバマス時間制限じゃなく普通に実力で大統領に負けてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:16:31

    情けないっていうならニエルブに利用されたりランゴ兄さんに騙されたりしてるショウマも大分情けないからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:25:01

    >>30

    ニエルブには交渉を持ちかけないと

    工場のヒトプレス全て回収、バイトも引き上げさせる

    ランゴ兄さんとのときは大統領戦に必須だから

    まあまずは協力するのは正解だからねえ


    ランゴ兄さんの片目デバフあるからそんな余裕もないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています