こいつら最後まで強すぎる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:11

    下手な怪人よりこいつらに集団で襲われた方が絶望感あるのすげーよマジ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:43:09

    生成コスト次第だけどどんなもんなんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:32

    >>2

    映画だけど兄さん一瞬で大量に生み出してたからそこまでコスト無さそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:54

    こいつらがわんさかいたのも絶望感あったけど大統領官邸にあれだけいたバトラーが全くいなくなってたのもリゼルの絶望感半端なかっただろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:30

    つーかガヴは幹部以外の怪人弱くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:45:57

    でもバトラーを見た後だと結局ランゴの眷属だなともなる強さだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:13

    >>4

    あー大統領いなくなったから連鎖でバトラーも消えてたのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:14

    アラモードの盾封じるシーン技量が見えて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:00

    >>5

    そりゃ、薬物中毒の一般市民だから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:52

    こいつら連携してくるの厄介だよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:27

    バトラーが一番強くてその次が兄さんのエージェントって割とそこら辺はっきりしてるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:00

    正社員だからな。怪人より機敏に動けるからアクション的にも強そうだし。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:28

    >>10

    個より集団の怖さがあるよねエージェント

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:43

    脇腹ぶん殴ったりエフェクト多用しない分暴力が生々しいのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:43

    >>5

    巨大化持ちのヤードや当たれば強い必殺技持ちのロジョーとか強いバイトもそこそこいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:41

    バイトよりある意味社長の身内な眷属正社員の方が強い
    分かりやすい描写である

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:08

    こいつらに何もさせずに倒せる高速のマスターなら何とかなりそうだけど
    それ以外だとこんな大量に湧いてこられたら絶望する
    他作品の戦闘員がスライムならこいつらはレッドイーターとブルーイーターみたいなもんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:15

    OPでの大群とか本編でやられてたらやばかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:39

    メタ的にも怪人より動ける戦闘員ポジションが設定的にも格上かつ幹部が生み出すから量産出来るのが良いよな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:52

    >>3

    でも映画は(ショウマ以外)幸せな世界だから兄さんはコスト度外視しても双子救出するためって無理してたかもしんないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:24

    最終回のショウマとの戦いで使わないのはコストがあるからなのかランゴ兄さんにも一騎打ちを貫くプライドはあるからなのか

スレッドは8/24 21:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。