- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:02
Z劇場版でも見たら
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:51:41
Zはスポンサーから悟空活躍させろって圧あったからアニオリや映画で悟空がメインで活躍してただけで、原作だと元々サイヤ人編以降悟空の活躍は後半以降だけっての多いぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:42
でも最初から悟空が戦うグラノラ編は不評やん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:12
まあ、超で悟空さえいてくれたらって安心感なくなったのは確かだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:33
超も別に出番があるだけで活躍してるかと言われると微妙やろ
サバイバル編もモロ編も2軍の戦闘シーンで尺稼ぎされるのダルいんよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:58
超の悟空は戦犯イメージがつき過ぎなんだ
未来編といいモロ編といい - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:57:23
いうほど微妙か?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:29
まぁ頼り甲斐は消えたな
グルメ界編のトリコぐらいの頼れる感 - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:36
ダイマは久しぶりに頼りになる悟空だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:08
悟空以外も活躍してるというよりは、悟空が極端にナーフされてる&二軍の消化試合を延々と挟んでくる感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:07
もっと分かりにくくやれば?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:49
もう伸び代無くしたジジイに何を期待してるんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:54
作者が悟空アンチだったからしゃあない
隙あらば悟空腐してベジータピッコロ持ち上げてた人間だぞ - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:01
「主人公が最強でないと気に食わない」と言い張るオジサンはドラゴンボールなんか見るの止めてなろう系読んでりゃ良いと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:03
悟空は活躍して欲しいが悟空以外の活躍も見たいのです、うまいこと割り振るって難しいもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:34
昔は悟空さが主役の物語だったけど、
今は複数名の候補から誰かが活躍する群像劇になっている感じある
どっちも好き - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:45
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:25
超シリーズは作者(60代のおじさん)が作ったのに
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:09
でも悟空がなんとかしたの、突き詰めればフリーザくらいじゃね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:51
悟空は強いからなんとかなるわけじゃない。
自分に負けないために強さを求め続ける悟空の姿勢に周囲が影響されて、結果的になんとかなる…ってのが大事なんだろうね。
悟空がヒーローとして全部背負うのはカッコいいし、GTのラストも美しくて好きだけど、あれ全部悟空に責任押し付けたって見方もできるし。 - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:05
セル編なんて悟空の勝ち星ゼロだし…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:44
サイヤ人編はちょっとやりすぎだからブウ編ぐらいがちょうどいい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:39:40
力の大会とか漫画だとモロ編やグラノラ編だとバーダックとか二軍というより最終兵器になった感は確かにある
二軍とは思わんわ - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:51:56
それでも最後に笑い話にできる展開ならよかったんですが、未来トランクス編はそうではないオチでしたからね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:52:13
そもそも悟空って原作やZの時点で勝率という意味ではたいして活躍してないし
今更その点で超だけあげつらう意味が分からん - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:02
他も活躍って言うけど未来編までほぼゴクベジじゃん
未来編でトランクスがそこそこぐらいで
力の大会だとフリーザ17号とギリ悟飯以外は出番あって敵倒してはいるが、いなきゃいないでなんとかなったんだろうなってのもあるしな - 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:23
モロ編は良かったな
ちゃんとほかのやつも強いのがよくわかった - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:10:08
アニメ超は勝率もだけど普段の言動もバカ丸出しな発言ばかりなのがな
長期30分アニメの尺稼ぎのための付け足したシーンだと加味しても神と神、フリーザの映画の焼き直し引き伸ばしを放送するから大人の事情なのだ仕方ないで流せるものでもないし - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:36
セル編
19号戦で心臓病で倒れる。復活してからはセルゲームでセルと戦った後に勝負を悟飯に託す
ブウ編
バビディの宇宙船でヤコンを倒す。時間稼ぎにために超3でブウと戦う。完全に生き返ってからはベジータと合体してブウをフルボッコ。その後合体が解けたりブウが変化したりしたあとに超3で倒そうとするも生身の状態なので気が高められず最後は元気玉でフィニッシュ
ブウ編はともかくセル編はあんま活躍してねえな…… - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:41
ボス相手に汚点なく活躍して勝ち切ったのって
ゴジータくらいかな - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:30:35
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:31:46
それをでっち上げというんだが何がしたい
荒らしたいだけか - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:13
いざ老界王神から命貰って復活して駆けつけたブウ編も散々ではあったな...
ウッキウキで切り札の持ってきたってブウに言うわポタラの説明も無く悟飯に暴投するわでさ - 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:47
Zまでは少し劣ってる印象だったけど
悟空とベジータが本当の意味で戦闘力が対等になってるから嬉しいけど
悟空がきたら何とかなる~っていう安心は出来なくなったのは判る - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:53
超からはちゃんと悟空が倒した章ボスはあんまいないと思ったけど 言うて原作も大人になってからはマジュニア、フリーザくらいか ベジータは元気玉と大猿悟飯、セルは悟飯、ブウも元気玉だし
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:59
倒した敵の数というより
悟空というキャラ自体の格が下がったのが問題なんじゃないの
しかも強さ以外にも人間的に貶めるような作為的な表現が多い - 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:06
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:06
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:07
鳥山明は悟空を貶したいというよりそもそも読者が思ってるよりも悟空を馬鹿だと思ってるぽい
だからこっちからしたらちょいちょい違和感のある描写が出るんじゃないかな 本当に貶したいだけならこういうかっこいいシーンも作らないだろうし
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:54:34
・脇を引き立てるのに悟空を利用する表現が多い
・それ要る?みたいなドン引きする蛇足な発言が目立つ
これらが原因だと思う - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:06:33
別に悟空が常に環境トップだったわけではないのは原作も同じだけど、作中で重要な役割は常に果たしてきた(ベジータ戦ではある程度削ったうえで元気玉も託した、セル編では悟飯の強化・アシスト等)ことでの信頼はあった
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:13:14
ベジータも永遠の2番手から脱却したし悟飯もピッコロもトップに並ぶ新形態を手に入れた
あとただのスーパーサイヤ人でトップに食い込むようなブロリーも加わった
何が何でも自分が踏ん張らないと後がない、みたいな境地からは抜けられたんじゃないか - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:47
レジェンズとか若者の後見人やってる悟空の方が
原作の延長としては説得力があるように思うんだよな - 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:33
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:33
ベジータはずっと我流だったから師匠を得たことで悟空を超える成長率
ピッコロさんはオレンジピッコロ
悟飯は数年経つと潜在能力が溜まる不思議生物
ピッコロさん以外はパワーアップの理由が無茶じゃないな - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:10
割と終わり良ければーな感じで決めてるだけだからな
話自体はクリリンとベジータ、ピッコロさんで回してる - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:33:27
サイヤ人編~フリーザ編
悟空1強だけど他の奴らもそこそこ活躍
人造人間編序盤~中盤
ベジータやピッコロさんが味方トップに地球人組は戦力外
セルゲーム~ブウ編
悟飯と悟空以外は戦力外
どのパワーバランスが良かった? - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:37:50