- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:33
ガイアもアラヤも弱い→一応これは公式発言ではない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:51
確定したわけではないぞ
fate世界はアラヤが強くて
月姫世界はガイアが強くて
fakeは両立してるから
FGOはどっちも弱いんじゃね?
と言われてるだけで - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:57
つってもアラヤが強いのがFate、ガイアが強いのが月姫、どちらでもあるのがFakeでどちらでもないのがFGOだからどっちも弱いでいいと思うけどね。ここ疑うのはちょっと穿ち過ぎかと
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:07
月姫はアラヤが弱いんであってガイアが強いとか言われてたっけ
アラヤ弱いと鯖召喚できないから少なくともアラヤは弱くないよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:12
Fakeの2巻あたりの後書き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:30
該当文章読み直して「そういやここFakeに近いっての大分重要なことでは?」ってふと思った竹箒日記
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:49
祖は朱い月がゼルレッチにまけたからであってアラヤとかは関係ないのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:06
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:02
というか、既に星ごと切り替わってる上に人類も消えてるからガイアもアラヤも機能不全化してる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:37
レイシフトが外法扱いされてるのは知ってるけど召喚法の方もそうなんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:09:07
いつかのグダグダで退去中だったのにカルデア召喚先に拉致られた(意訳)、みたいな描写があるのと
雷帝みたいに座から召喚したならあり得ない霊基になってたりな鯖がチラホラいる辺り、召喚というよりはカルデアで再現してるだけでは疑惑の方が強いんだよな…
再臨なんかも本来なら不要なプロセスだし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:06
まあアラヤが強いfate世界寄りの世界なんでしょ
全く同じってわけじゃないってだけで
ガイアは語られてないからわからん - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:35
正確にはfgo世界って、たぶんマリスビリーが何かして聖杯戦争に参加した辺りで分岐してるから、その時点で聖杯戦争できた事自体は変ではない
それ以降はカルデアスによる召喚と、世界から浮いた特異点や異聞帯でのカウンター召喚しか起きてないし - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:51
でもそれだとfateの派生世界でも別によくね?って思うんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:03
死徒の強さどのぐらいなんだろ、上級死徒〜祖クラスのキャラ出たことないよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:09
死徒ディノスって下手な上級死徒より強そう…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:31
シオンも怪しくはあるが、まだ確定はしてないんだっけ?
逆にいつ開示するんだ?する意味あるのか?な状況になってきてるけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:30
そもそもfgoのサーヴァント成立からして怪しいとこばっかなの忘れられてない?
fgo世界はマキリが聖杯作ってないから2004年が初めての聖杯戦争っていう怪しいまみれの世界だぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:32
…両方弱いじゃなくて、両方消えて別なものに置き換わってる可能性が
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:53
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:46
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:31
伯爵が云々言ってたが、肝心の本人は一切触れないまま倒されたので謎のままor単なる嫌がらせというオチ
サムレムコラボやエレメントといい、やりたい放題やるだけやって回収しないのは本家リンボとの明確な違いではある(リンボは何だかんだ自分で蒔いた種はしっかり自分で回収する)