割と弱体化したと聞いたが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:57:40

    遂に剣士とガンナーが同等になったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:47

    対立煽り弱いねそれじゃ荒れないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:27

    まぁ今までよりも差は無くなりましたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:04

    >>2

    平和に語れるならそれで良いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:02:21

    >>4

    2で釘刺さないと荒れそうだから刺しといた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:04

    ガッツリ弱体入ってなおヘビィは鬼火力してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:54

    初期ハンマーレベルやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:27

    回避以外取り柄の無い武器来たな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:41:53

    この手のスレはむしろ比較的荒れへんやろと思ったけど、
    そういや二重攻撃判定の暴露で荒れてスレが飛んでたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:09

    火力だけで言えば火事場弓≦非火事場近接

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:51

    なんかナーフ貰ってたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:41

    スタミナゲージの回復量は修正されたけどそれ以前にずっと下方修正され続けてる
    アッパー調整の剛射の属性補正上昇も水鉄砲2〜3発程度しか変わらん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:50

    結局誰もちゃんと知識ないからふわふわしたレスしかねーな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:14

    二重攻撃判定が判明して騒然としてたの面白かった
    いや流石に笑えないけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:07

    >>13

    とっくに辞めて見向きもしないか未だにゲームに張り付いてるかの二極化が進んだ結果だよ

    中間層がいないんだこのゲーム

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:27

    >>13

    じゃあお前がちゃんとした知識のあるレスすりゃええやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:55

    今の状況できちんと武器ごとの細かい仕様をチェックしてるプレイヤー自体が少なかろう
    やってる人の割合でもマルチで身内とワイワイしてるエンジョイ勢の方が多いかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:58

    >>14

    簡悔と喚いてたのにこれを想像出来てないとか嘘だろ?はっきり言ってニワカ以下だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:41

    OBTが全盛期だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:45

    なんで弓が弱いって言われてるの?
    ・初期から変わってないなんなら一矢ナーフされたせいで他のモーション値上昇した武器に追いつけない
    ・ビンが最大10本しかないせいで10発撃つ度に再装填が必要で攻撃の手が止まる&溜めレベルが戻る
    ・ダメージソースが剛射に集中してるのに弾弱点が小さすぎて硬い部位に吸われがち
    ・剛射が拡散固定のせいで超近距離戦を強いられる
    ・属性ダメージが他作品より低めに設定されてるせいで属性武器より無属性高攻撃力の方が強い
    ・接撃ビンが強すぎて強撃貫通を使うメリットが無い
    ・必須スキルにスロット使わされるのに武器防具で装飾品分かれてるせいで火力スキルが積めない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:56

    まあ同接少なすぎるからニワカが多いのは事実
    二重攻撃判定想像出来なきゃニワカ以下は流石に煽りが雑すぎ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:44

    >>20

    頻繁にビン装填とかスタミナ維持にジャスト回避狙いに行かなきゃならないとか、やること増やされた割に火力出ないから使ってて面白くないんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:56

    二重攻撃判定はマジでワイルズ以外だと聞いたことない概念だから想像するのは難しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:10

    >>20

    一矢ナーフ後も強かった記憶だけどそうか他武器がインフレしてたんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:16:48

    はやぶさの剣でしょ
    モンハンで2ヒット判定といえばフロンティアの剣術+2くらいか
    何で敵に実装したんです?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:56

    素晴らしい提案をしよう弓寿郎
    お前も身躱しにならないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:47:45

    二重攻撃判定はたぶんフレーム回避が悔しかったんやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:18

    >>27

    いや、回避だと全く同タイミングで来る関係上全く被害受けてない

    ガード(特に2段目が確実に失敗するジャスガ)とアーマーが被害受けてる


    他ゲーであるから勘違いされがちだけど叩きつけ+地面の衝撃波で2回判定みたいなのじゃないのよ

    叩きつけ自体がなぜか判定2回分ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:35

    双剣もジャスト回避2回同時で発生することがあるんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:09

    回避はフレーム内は無敵だけどガードやアーマーはジャスト決めても以降無敵になるわけじゃないからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:54

    よくある「多段攻撃」ではなく「二発の同時攻撃」なんだよね二重攻撃判定
    物理的な拳と波動拳の放出によるふたつの破壊を同タイミングで行う瞬獄殺の単発バージョンと言うか

    どうしてモンスター側がそんな技を…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:43

    トレモの攻撃が二重攻撃判定だから二重じゃない方が少ないまであるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:47

    >>15

    ゲームはやってないけど叩きたいが為に情報だけは追ってるパターンもあるぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:30

    >>33

    勝ち組の話はやめてくれ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:47

    >>25

    あとX系の獣宿し・餓狼も2ヒットと言えるかな

スレッドは8/25 05:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。