【雑談・実写可】ゴールデンカムイ総合スレ31.5【金カム】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:13:09

    ゴールデンカムイの総合雑談スレです


    ●公式なら原作・実写・アニメ・グッズ・イベント何でも可


    ●スレを建てるほどではないと思った感想・考察・質問・キャラ語り・スレの紹介などにもご利用ください



    【注意事項】


    ●荒らしと判断したもの(愚痴・アンチ・暴言・レッテル貼り・対立煽り・揉め事の持ち込み・荒らしに反応など)は消します


    ●ルール上問題のない話題の追い出し行為は削除する場合があります。別の話題を提供するなど、工夫をお願いします


    ●一般個人のブログやXの転載は不可


    ●実写本編およびWOWOW公式画像映像・オフショット・キャスト個人の画像投稿はお控えください


    ●閲覧注意スレではありません。レスやスレを貼るときは内容に気をつけてください


    ●次スレは>>195を踏んだ人か有志が建ててください。建てられない場合は申告してそのままレスを止めておいてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:18

    【感想スレ】


    ■原作全巻スレ #1〜#5

    bbs.animanch.com

    ■映画感想スレ #1〜#12

    『金カム映画感想スレ』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板『金カム映画感想スレ』過去ログ - 1ページ目bbs.animanch.com

    ※「ゴールデンカムイ(金カム)」「感想」と検索かけるとまだまだあります

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:28

    【アニメ最終章〜札幌ビール工場編〜劇場先行上映決定】

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:37

    【イベント情報】

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:40

    【商品情報】

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:49
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:01

    ※Blu-ray同梱版は各通販サイトでまだ予約できるようです(要確認)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:01
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:04
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:25

    スレ立てありがとうございます!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:59

    たておつです
    規制巻き込まれで保守できないことがたびたび…すまん…
    ところで明治村のコラボメニューに関谷を出してほしいって言われてるの見かけて草生えた怖すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:46:23

    >>13

    昔あった1/n個だけめちゃ酸っぱいのがある駄菓子的な商品ならワンチャン

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:48:34
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:23
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:40:02

    >>15

    可愛い

    等身とデフォルメのイラスト両方でグッズが出るのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:29

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:24:43

    今度出る小説で気になるのは勇作さんの扱い
    全巻既読読者向けの小説だとしたら描写は増えるかな?
    それとも原作の「過去回想のみに現れて他キャラに影響を与えるけど実際の人物像は窺い知ることしかできない」雰囲気を維持するためにあまり触れられないかもしれない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:06:23
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:27

    >>17

    分かりにくいけどリンク先の丸で囲ってある矢印を押すと他のグッズも見られるよ

    www.meijimura.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:06:53
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:34:47

    今度の映画はアニメの先行上映だからop映像もあるよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:56:38

    >>23

    映画とTVシリーズだと時間と構成が違うからOP映像もそれに合わせて変えてくるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:03:58

    >>21

    17だけどありがとう気づかなかった

    書生コスのアクスタは明治村で撮ったら雰囲気でるだろうな(マナーは守るとして)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:34:27

    コラボで必ずグッズ化するキャラとあまりグッズ化しないキャラとの違いって何かな
    公式の人気投票や規制グッズの売り上げのデータかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:27:24

    >>26

    規制グッズじゃなくて既成グッズだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:45

    >>26

    グッズの売り上げだろうな

    主人公達を除けば全てのグッズに採用される尾形は最強

    全グッズにおいて売り上げダントツトップなのは明白

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:46
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:49:38

    >>26

    基本は過去の売り上げデータを参考にしてると思う

    他作品で聞いた話だけど、コンビやグループはセット買いしてもらいやすいから優先とか、〜編、〜章で活躍するキャラをプッシュするなどでバランスを取るらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:57:06

    >>30

    樺太先遺隊や登別温泉組などでのコラボになった事はあったね

    ただゴールデンカムイっていろんな組み合わせがひっきりなしにくっついては分裂し安定しないので

    グループとしての人気はなかなか定着しなさそう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:30

    >>31

    花やしきコラボで宇佐美と菊田がペアで菊田さん可愛そう言われてたの思い出した

    まあなんだかんだ登別、札幌偵察と一緒にいる期間は長いからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:14:08

    基本アニメ準拠が多いから
    キャラとしてはとっくに出て原作読みは認知してる門倉キラウㇱのコンビは阿寒湖放送される4期までお預けだったし
    尾形のコンビになりうる宇佐美、勇作は下手したら最後まで見ないとコンビ感がわからないし
    ついでに今更コンビにする必要もなさそうだしで大変そうだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:30:21

    >>32

    セットにして一方のファンがやだーとかかわいそうとか〇〇とのセットが良かったーなどという意見聞くと興醒めする

    宇佐美だって人気キャラなのに

    このコンビに限らず全員単独でいいと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:26:33

    自分は公式が特定のコンビとかに偏ると購買意欲が低下する
    原作でのその場面での描写ならいいんだけどね
    単推しだとピンでいいのに!ってなるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:14:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:16:14

    2〜3人づつのセットのグッズやコラボで尾形だけがぼっちなのが既にネタのようになってるが
    個としてのキャラクター性をリスペクトされ、単品販売で売り上げダントツトップを誇る尾形を正直羨ましく思う
    しかし尾形の人気ってつくづくすさまじいな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:25:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:16:42

    勇作殿のアクスタとフォーゼと香水をいつまでも待ってます!
    アニメで童貞防衛作戦をやったらグッズも増えますよね!?ね!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:28

    いろんなグッズやコラボイラスト見ても
    [主人公3人組・月島と鯉登・尾形単独]
    が一番安定した売上を見込める組み合わせなんだろう
    ただ鯉登と月島がいつも一緒なのが既に両キャラのプロフィールの一つのようになってるのにはちょっと複雑な気もする

    アニメでは月島は今のところもこれからもしばらくは鶴見の右腕なのでもう少しこのコンビもあってもいいかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:03

    アニメ終了後もグッズやイベント続くといいな
    オケコンまたやるかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:22:22

    菊田かわいそうはネットのノリのようなものだからしゃーない
    そもそも宇佐美と組んで平和なのは接点の薄い二階堂くらいだし単独が一番なのはそう
    陣営入り乱れてドンパチやってる作品で無理にコンビ作ると事故りかねない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:40:33

    [主人公三人] [鶴見と鯉登と月島] [尾形と勇作とヴァシリ] or [尾形と谷垣とキロランケ] とか無理かな
    無理だよなやっぱり

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:27:33

    >>43

    一番近いのはこれかもしれない

    まさかの3:3:1:2である

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:56:50

    >>41

    オケコンまたやってほしいよね

    「旅の幕開け」の楽譜も出版してほしい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:22

    コンビが好きな人たちはピン売りで両方買ってキャッキャッ勝手にやるんだから全部ピンで売れば売上倍増になると思うけど、ロット読めないから難しいのかしらね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:50

    尾形あまりにもボッチで泣ける
    もうヴァシリ呼ぶしかない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:20

    >>47

    ヴァシリとのコラボボールペン

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:33
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:07
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:14

    >>48

    うわーかわいいな!

    ヴァシのグッズ展開少ないからすごく新鮮

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:02

    >>49

    書き込みたかったがもう落ちてた残念

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:04

    >>51

    ヴァシリのグッズってフォゼと東武動物公園のコラボイベントグッズのみかな? 他にはあったっけ

    5期が来たらまた増えそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:58:25

    >>34

    >>38

    規制に巻き込まれてて今更になるが、

    まあこの「可哀想」ってのは菊田も宇佐美も

    他にペアになりうるキャラが作中にいる + そもそも作中で言葉に出してコンビ組むのをお互い嫌がっている

    からネタにされるのであってそれ以上の意図はないと思うけどね

    宇佐美より菊田可哀想、に傾くのは宇佐美が特殊すぎるキャラだからであってキャラ人気は関係ないかと

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:56:29

    菊田は登別での見殺し未遂と勇作の件を笑いながら話したことで宇佐美の好感度が地に落ちている中で探偵でも気苦労かけられた宇佐美の死に動揺してくれたのよ
    これで宇佐美は菊田の死に関わってるんだからかわいそうと言われるのは仕方ないと思う
    キャラ本人としても組むなら有古か杉元か鶴見が良かっただろうし
    本気で宇佐美にヘイト向けてるなら菊田も鶴見を殺そうとしてたしとは思うけども

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:04

    明治の頃の規律はWW2ほどじゃなかったと言うけれども
    実際の軍隊で上等兵が「特務曹長と行くのやだなぁ」って言ったら即刻裏拳…で済むかどうか
    鶴見中尉隊軽すぎる…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:54
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:14:23

    >>56

    まあ二階堂も登別温泉で宇佐美に対してめっちゃタメ口だったしな…ほぼ修学旅行中の同級生のノリ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:15:52

    >>56

    鶴見中尉は有坂閣下にもフランクな態度で和田大尉に対しては明らかに挑発的だったな。軍部の階層の上下関係の戒律や礼節をどこか斜に見てるんだろう

    時重くんとは非番では新潟弁で気さくに会話してそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:22:12

    網走監獄行ってきたんだけど、実写版インカラマッちゃんとかキロランケとかのアクスタ売ってた
    ずっと前に実写グッズが云々って見かけた気がするけどこれのことだったんだな(既に話題になってたらごめん)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:44

    そういえばキロランケのグッズ減ったね
    一時期は結構あったけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:56
  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:29

    >>60

    春ごろに開拓の村行ってきたけど実写アクスタとキューピー全員分売ってたよ~!

    網走は特急で片道5時間だったから断念したけどそっちにも売ってるんだね、いつか行ってみたい

    北海道広すぎこわぁい…


    >>58

    二階堂、尾形と行動してた時はギリもう上官と部下じゃないし…鶴見に対しては造反直後だし…

    っていう言い訳きく感じだったけど宇佐美に対してはもうほんと何なんだよっていうフランクさだよなw

    当初アイツが薬の影響もあって特殊なんだと思ってたけど鶴見隊全員ユルい感じなのは何なんだもう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:59:17

    何か前にもここか実写スレで語った気がするが
    実写の良いところは色々あれども原作絵やアニメ絵で普段あんまりグッズの出ない、いわゆるイツメンじゃないキャラクターのグッズ出してくれたのが結構切実に嬉しい
    もちろんイツメンも好きだが…
    勢い余ってアクスタ全員分買ったもんな
    スペース的に数人ずつ交代で飾って楽しんでる
    今は牛山と家永
    このまま続いて他のキャラも出してくれるのを期待してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:54:22

    >>62

    こういう宣伝車って見かけた人が撮影してSNSに載せることで更に宣伝になるんだよね

    東京は1エリアだそうだけど銀座〜有楽町あたり走ってくれるかなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:46

    ゴールデンワゴン、その名の通り金ピカだから想像以上に目立つだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:38

    アニメで犬童典獄役の土師さんがお亡くなりになられた
    72歳はちょっと早いよ…
    御冥福をお祈りします

    先行上映はもう館数増えないのかな
    見てると県庁所在地にないところがまあまああるのは配給の関係なのかな? 気になる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:14:30

    >>64

    良く知らないけど

    実写はおそらくWOWOWが各俳優さんの出演+映画ドラマ宣伝用の写真+グッズ展開での肖像権全部込みでそれぞれの所属事務所と一律の契約結んでるからじゃないかな。アニメグッズとは全く異なる販売スキームかと

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:28

    >>68

    事務所との利権が関わってくると、実写の個別の登場人物のグッズ展開はアクスタとキューピー以外は制限されたものになるのかな? 事務所によって所属俳優の肖像権に関する取り決めも変わってくると思うので

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:16:20
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:23:49

    >>64

    牛山や家永やインカラマッは準レギュラーと言って良いほど出番も多いしファンも多いのにグッズが少ないのは意外

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:39:09

    夏だから久しぶりにカムイさんマンションを読み返してる
    でも、過去スレ「カムイさんマンション」だと初代のスレしか引っ掛からなくて、結局過去スレ「ゴールデンカムイ」から地道に遡って検索してる
    初代の頃からもう4年か…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:32:43

    >>70

    落ちてるので書き込めなかった…のでここに雑感を


    杉元は家を焼いて故郷を出た時に一度人間関係ほとんど切っちゃってるだろうから友人て確かに少なそうではある

    寅次が存命なら少しは違ったろうけど、そうすると物語が始まらないし始まったとしても同じ展開にならなさそうだし

    そうなると京都のおじさんはただの恩人であって欲しくなってくるんだよな…杉元は恩を忘れないタイプだろうし数年に一回程度の手紙のやりとり位あっても良いんじゃないかと

    まあアレは袖擦り合う程度の出会いと別れが美しいんだけどさ


    その点谷垣は旅の最中に電報打ったりしてるし、フチの様子を伺いがてら小樽と阿仁で盆暮れのやりとりなんかしてたら微笑ましいね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:48

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:04

    生存した登場人物達の最終回後についての議論はたびたびいろんなスレで起きたが荒れる話題でもある

    同じ登場人物のファンでもそれぞれの予測や妄想が拮抗し一方の願望が他方の地雷になり炎上する

    この総合スレの前衛になった金カム感想スレもしばらく順調だったが5スレ目にして最終回後議論で強い口調で論争となりスレ終了となった

    【感想・考察】ゴールデンカムイ原作スレ5|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:28
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:02:31
  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:08:44

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:20:08
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:27

    >>79

    各キャラにスポットを当てたオムニバス形式から、話が鶴見中尉に集約されていくっぽい感じだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:09

    >>79

    透けて見える文字を必死で拡大したり😂皆俺同

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:04

    この本知らなかった
    いつから発売してたんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:58:31

    >>82

    旧版2005年、新装版2024年

    元々はゴールデンカムイと直接関係ない書籍っぽいね

    新装版はゴールデンカムイの補足があったりするんだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:20

    旧版は野田先生も持ってるかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:51

    実写版、明日新情報来る

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:30

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:02

    >>85

    門倉の宿舎に続くトンネルかな?

    ティザーPVがあるといいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:43

    ついに実写版宇佐美が出るってこと!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:24

    次は映画だっけ?俳優さん発表とかあったら心臓がもたない…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:13

    うおおこんな中途半端なタイミングで来ると思ってなかったから心の準備が!
    9月2日って何だ
    まあ盛り上がりそうなら明日は別スレ建てた方がいいかもね
    今から建てると落ちそうなので他力本願みたくなってスマンがなるべく早く起きたい
    PVとキャスト発表と公開日解禁あたりかな…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:12

    新キャストは直前まで焦らされそうな気もする 
    でも絶対PVは出るだろうし楽しみ〜!
    映画どこまでやるんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:49

    朝早くに発表ってことはテレビとかでも流すからかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:51

    時期的に今解禁だと来年1月〜2月に映画公開かな
    1月期アニメあるから映画は来年4月以降かと思ってたが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:01

    宇佐美や門倉あたりのキャストは引っ張りそうだけど
    鯉登のときみたいに後ろ姿をチラ見せしてくれるだけでもワクワクするんだよなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:30
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:52:58

    >>94

    初手でバズらせたいなら良くも悪くも界隈外巻き込んで話題になる宇佐美は出るんじゃ?とは思う

    あの役を引き受ける猛者的な意味で

    あとは小出しかなあ

    個人的には都丹さんとかキラウシも早く知りたい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:10:36

    来年の3月13日公開!!!!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:13:19

    トニさんいる!!!カドクラいる!!!宇佐美は…わからん…!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:04:55

    ここの実写スレでも言われてた通り今回から杉元とアシリパさんだけのビジュアルになったね
    これでいいと思う、それはそれとして他陣営それぞれ集合画も観たい…!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:41:54

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:54

    見たかったな先生のカメオ出演

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:29:38

    原作で映像化の困難な部分てどこだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:31

    >>101

    野田先生wwwいつか叶うといいね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:07:22

    >>102

    困ったそこそこ候補が多い…!

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:24:43

    >>101

    野田先生はブレないなw

    辺見ちゃんアバターで再生余裕でした

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:31:18

    対都丹温泉バトルは流石に全裸では無理だったかなw
    原作読んだ時は全裸で怪我しまくって痛そう(主に杉元)の次に、この季節に全裸で野外活動とか蚊に襲撃されてえらいことになりそうって思った

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:14

    >>102

    姉畑…

    ラッコ鍋…

    稲妻強盗…

    全裸バトル…

    別にエロ系じゃなくてもドラマで競馬のシーンは難しそうだったとかもあるしね

    まあ個人的には網走の乱戦がきっちりしてたら満足できそうではある

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:33

    >>98

    PVで鯉登の後ろにいる兵士が宇佐美っぽいかも

    その兵士のすぐ後ろは二階堂だし

    顔ぼかされてるけど高身長と整ってそうな顔立ちの役者っぽいのでモブじゃなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:43

    本pvとか役者さん発表とかいつごろあるんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:46:17

    映画の尺的に網走監獄へ行くのに直接関係なさそうな他の囚人のエピソードは一部を除いてカットなのかな
    もしそうならドラマの方でカットされた茨戸編と一緒にどこか補完して欲しいが

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:00:48

    来年は1月にアニメ最終章があり3月に実写映画2弾と供給が多すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:08

    >>109

    実写第一弾の時のように公開試写会や舞台挨拶の抽選があると思うので若手キャストは早めに発表されると思う

    反対に本当にギリギリまで配役発表しないキャラもあるんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:00:58

    最初の映画の時はウイルク役をギリギリまで伏せてたな
    網走までに登場する新キャラでそのポジションに置けるキャラいるかな?モスとか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:17

    ドラマだと鯉登を結構引っ張ってたからトリは宇佐美かもしれん
    SNS見てると期待半分、(まだ見ぬ宇佐美役の役者さんの将来に対する)心配半分て感じで草
    長い役者人生でも2回と回ってこない役だろうから「演じるの面白い」の気持ちが勝ちそうだと個人的には思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:44:03

    >>114

    もし今回もシルエットクイズあるなら需要度や注目度から言って今回の大トリは宇佐美だろうな

    超大物若手俳優又は若手新人か…歳は尾形役の俳優さんと同じくらいが良いけどわからないなー

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:45:30

    >>108

    ほとんど顔わからないけど、鶴見率いる面子からしてこの人だろうな

    スラッと細身に見える

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:53:15

    >>114

    宇佐美の俳優さん、網走まではそこまでだけどその先からは色々と大変だろうなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:37

    >>77

    これリアルタイムで見たんだけど…なんかリアルフミエ先生みたいな人だったね…あんな強い女傑が日本映画界の服飾を支えてるのか

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:45

    >>114

    一部の噂だと『国宝』級のイケメン俳優ではないかと言われてたね 髪を短くしたタイミングだとか同じスタッフが関わってるあの大作繋がりとかで…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:00

    宇佐美の俳優には隅々まで演じて欲しい
    だってアニメでは松岡君が頑張って演じたんだから

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:01

    まだ先の話だけど、探偵とか打たせ湯とかドラマか映画かわかんないけど撮影できるのかな?
    やって欲しいけど、色々難しそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:08

    >>119

    特報に映ってるのが宇佐美なら不鮮明だけど顔の形が違うかなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:55:03

    pvで温泉バトルのところ服着てたのちょっと残念だった…難しいだろうなと思ってたんだけど、湯気とかでどうにか隠したりできなかったのかなって…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:59:45

    >>123

    実写で局部隠せるような湯気はもう放送事故手前レベルで画面曇りそうだし、局部だけ都合よく隠してくれる湯気もそれはそれで画面演出的に違和感すごそうだし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:59:10

    新キャスト発表は来年以降かな?
    もう少し長い予告編は今年中に来るとは思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:51

    >>123

    この漫画読んでると麻痺してしまうのかもしれないのだけど、生身の人間が肌を人前に晒すこと自体がかなりセンシティブなことだということは念頭に置いておいた方が…。俳優さんにも尊厳はあるのだから。

    漫画やアニメのままのノリが難しいのは仕方がないよ

    実写スタッフは頑張ってくれてる方だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:32:32

    都丹のとこ確かに服は着てるけど何故か杉元シャツの前全部開けたまま戦ってる
    襲われるのを温泉入る直前とかにしたのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:42:24

    ということはフリチンノラ坊もNGか…
    まああれは汚れた上着を脱ぐだけでも話は成立するから別にいいか

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:28

    >>127

    もしかしたら先に襲われて、倒した後に温泉かな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:46:03

    今際の国のアリスで山Pが全裸出場してたから…
    いや複数同時全裸は難しいか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:36:55

    今気づいたけど杉元の顔の傷のディテールがめちゃくちゃ変わってる!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:03:01

    >>111

    アニメ公式の劇場先行の札幌ビール工場編の配給がWOWOWになってた時点で実写と連動させてくるの察せた

    1月からTVアニメ放送なら網走監獄襲撃編の予告を毎週流して3月13日公開でほぼフルに宣伝できて丁度いい

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:07:40

    >>126

    最近立ったこのスレで「ゴールデンカムイには男のハダカが多いので女性読者が多い」という誤った認識に対してレス#108や#125あたりから「作中のシモネタ描写が苦手な女性は多くてもお茶を濁さないようにネットなどではノリを合わせてるだけ」的な意見が続き面白かった


    ゴールデンカムイってやけに|あにまん掲示板男キャラのサービスシーンが多い気がするんだよな…気のせいかな……まぁ流石にサービスシーンほぼ全部作者の趣味ってなわけは無いだろうしな…気のせいだな…bbs.animanch.com
  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:39:57

    >>108

    なんとなく輪郭と目と鼻と口の位置がはんにゃの金田さんっぽい?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:52:53

    >>126

    そもそもフリチンバトルは裸だけじゃなくて山中で裸でアクションだからな

    普通に立って動くだけでも虫刺されやかぶれや怪我の危険がある上にアクションをミスったら大けが必至だもんね

    薄着でチラ見せが限界なのも分かる

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:25:10

    違う漫画の実写映画から2人も逮捕者が出てしまった…「関係ないわ〜」なんて思ってたけどよく考えたら金カムの役者さん半分は同世代かつ共演してるしなんならその実写映画出てる人いるし…まぁ芸能人ならよくある事で「え〜?アイツやってたの〜?も〜…ハイハイ検査ね検査」みたいな感じかもしれないけど 大丈夫だよね?!信じてるよ?!

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:31

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:03:49

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:20:17

    ワンチャン他のキャラのサスペンダー姿が見られる!?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:50

    >>139

    ぶっちゃけリアル全裸よりこっちの方が全然見たい気持ちあるw

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:18

    >>129

    解決したなヨシ!皆で温泉だ!を想像したらちょっとシュールで笑った

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:11:30

    副音声でラッコ鍋の話出てたから
    ラッコ鍋はあると信じたいッ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:40

    >>141

    最後に土方たちも合流するからまとめて皆で温泉入っても良いかも笑

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:50
  • 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:41
  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:37:54

    はやいけど映画のng集とか特典とかでみたいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:28:53

    3年で国建てる白石は才能の塊すぎるな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:15

    >>136

    >>138

    あの…実際に問題が生じた後ならともかく、まだなんも起きてもないうちから「大丈夫? 」は失礼かと

    必死で撮影に取り組まれてる実写の制作者や俳優さん達にとっては言うまでもなく原作者の野田先生や実写を楽しみにしてるファンにとっても不愉快なんですが…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:03:12

    >>131

    傷の幅を太くしたのかな

    治りかけで痛そうに見える

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:01

    杉本の髪の毛前よりめっちゃはねてたよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:48:08

    >>148

    確かにそうですよね

    演者やスタッフを巻きこませる余計なひとこと発して申し訳ないです。レスも削除しました。

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:05:07

    宇佐美、10月アニメ映画で恐らく最期を迎えるだろうけど、その後すぐ実写映画で初登場で舞い戻ってくるのアツい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:56
  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:44

    宇佐美の最期は神作画と神演技で見たい…!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:24
  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:45

    杉元役の山﨑さんのインタビュー読むにラッコはありそうだと感じたがどうだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:43:29

    >>154

    宇佐美に限らずここから退場ラッシュなんだよな…

    終盤どのキャラクターの散り際も好きなので最高の作画と演出で早く観たい気持ちとまだ待ってほしい気持ちとがある

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:53:40

    >>156

    ラッコ鍋も服着てやるのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:04:46
  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:45

    ドラマの円盤情報も欲しいなあ
    出るよね
    機を見てるだけで流石に出るよね…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:14:26

    ライビュ!!

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:03
  • 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:28
  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:07:57

    >>160

    特典あるかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:55

    実写ゴールデンカムイ制作ドキュメンタリーとか見たいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:28

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:21

    杉元、アシリパ、尾形の書き下ろしアクリルスタンド全3種がおせちのノベルティらしいけどランダムか違うのか詳細が分からない


    こっちは謎解きイベント

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:09:05

    >>164

    パンフレットとか欲しいよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:38
  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:52

    上映館はもう増えないのかな
    もう少し増えてほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:08:02

    最寄り(最寄りであって近くはない)の映画館でやってなくて泣いた
    やってるところまで行くと交通費でチケット複数枚買える…
    周回したいから上映館増えろ増えろ……

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:57:37

    >>161

    鶴見役の大塚芳忠さんと尾形役の津田健次郎さんは登壇されないのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:01:00

    アニメ劇場版がネトフリとかWOWOWで配信されるのっていつだろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:22:26

    >>173

    劇場版は5期の最初の方を先行公開するだけだから単独でネット配信はしないんじゃないか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:55
  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:07:23

    >>170

    人気あったら増える…のが普通な気もするけど今回はあくまで先行上映って扱いだからなぁ

    こんな大体的に先行上映行うってたまにでもあることなのか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:23:58

    最近のアニメは先行上映多いよ
    呪術廻戦アニメも今度劇場先上映する

    ガンダムジークアクスは先行上映で興収すごかったし配信にも劇場版は来てないよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:24
  • 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:00:18

    顔の傷の抉れが生々しくなって戦場の生き残り感マシマシでいいね
    役者の顔を汚すのって細かい事務所NGがあるらしいけど映画の反響でOKでたのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:22:27

    >>97

    実写映画第2弾のキービジュアルの杉元とアシリパさんはどちらも正面を向いているけど、顔が別々の方向を見ているのは何か込められた意味があるのかな

    最後は二人とも同じ方向を見る、又はお互い向き合うビジュアルになるのかも知れない

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:26

    >>180

    最期杉元と離れ離れになるからかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:22:16
  • 183二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:03:42

    かなり先の話だけど実写房太郎のヒゲと眉毛をどうするのか
    眉毛は額の生え際との境界線が曖昧な生え方をデフォルメしてるんだろうけどあのぶつ切り顎ヒゲは…??

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:58:54

    >>183

    房太郎の場合、あの長髪が一番のトレードマークなので他はマイルドなメイクかも知れないな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:00:34

    >>180

    キービジュアルなどで二人が同じ方向を向くとすれば、それはアシリパさんが杉元と一緒に地獄に落ちる決意をした後かも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています