- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:04
なぁに、その流れで作るよりもハッピーエンドを迎える方が売れたり人気が出るから心配はないさ
ガンダムは販促の面もあるからな - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:22
宇宙世紀でベッドの上で老衰して逝ける人間なんざ指折り数えられるくらいだし大丈夫大丈夫
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:38
お話は終わったんだから続きは好きに妄想して良いんやで
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:40
シャリアに頑張ってもらうとのことで一つ
大丈夫、どうにかなるさ - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:27
ヒゲマンがフォローしてくれると思う
策略のためにジークアクスパイロットとして送り込んだわけだから、キシリア派とはいえ表向きは事故◯扱いになって責任ないからそのまま軍人籍残すこともできる - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:29
生き抜く事にエネルギーを注ぎ込む必要がある環境だったから生存本能第一だっただけで終盤にはマチュとシュウジを止めようと無手で突っ込んだり変化の兆しはある
ニャアンはこれから色々学んでより良い方向に進化するんだと思うよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:44
心配というていでなんか言いたいだけみたいな…そこまで妄想出来るなら、良い方向にも妄想しとけば良いんじゃねってなるな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:18
まぁまだ若いんだからこれからどうなるかはニャアンの頑張り次第よ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:39
自分の身の安全より優先できる人ができただけで成長の兆しはあるからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:41
軍に居るなら訓練でコントロールするようになるしかないし民間で生きていくなら少しずつ社会に触れて更生してくしかないやろ
要は子供じみた若者でしかないんだから不幸になるとは限らないこれからの出会い次第よ - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:54
ワケワカになるシチュエーションはかなり限定されてるので大丈夫じゃないかな
というかワケワカ状態で馬力出せるの良いところじゃない?あにまん民ならなすすべなく死んでるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:13
自分が生き残るためにで家族や友達を見捨てざるを得なかったり、友達と恩人を天秤にかけて咄嗟に恩人の方を撃ってしまったり、なんていうかそこに対して肯定する前にまず『そんな選択本当はしたくなかったよね』という外からの指摘のワンクッションが必要だったと思う
エグザベくんはそこに切り込めそうだからドッグタグ含めてちゃんと縁が繋がった上で何かあればいいなと思う - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:19
ニャアンって一応10代やろ?あの氏素性の10代が大切な人と頼れるアテも手に入れた本編のエンディングなんか本人からしたらめちゃくちゃ先行き明るくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:30
>>マチュが「それがニャアンの生き方だから」と全肯定してしまって
実はしてないんですよ、それ。ちょっと分かりにくかったかもしれませんけど
ニャ「私、みんなを捨てたのに…」→マ「それは1人きりで生きてきたからでしょ(肯定)マヴになろう、一緒に戦って!(提案)」
って台詞運びだから、肯定してるのはそうしてしまった背景まで、後は「そういう生き方をしないように一緒にいよう」っていう改善案の意味でもあったんですね
だから最後のマヴ結成シーンは、マチュという居場所を得たことで、ニャアンの生き方が良い方向に変わっていくかも?という希望をチラ見せしてくれるシーンでもあったんですよ。多分、おそらく、きっと
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:39
ワケワカとか殺人への躊躇の無さは生きるためなら何だろうが気にしないってだけで
それ自体が問題な性質ではないんだよな(というよりそうじゃなきゃ死んでる)
当人の倫理観自体はコロニーでブッパするサイコガンダムに引く程度にはある - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:08
引き金は軽くないしワケワカになるのは生き残るためのものだし他人に依存してない
その上でニャアンと付き合える友だちもできたし未来は明るい - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:43
製作陣から「ニャアンは普通の環境で暮らしてたら普通の子だった」とも言われているしな
これまでのいつ崩れるかわからないひとりぼっちの綱渡りの難民暮らしや初手毒殺されかけて警戒をとけないジオン暮らしじゃなく
仲のいい友達と新天地で暮らすようになれたんだからここからいくらでも人格的に成熟していけると思う
友達2人のためなら無手で殺し合いに割って入ることさえ出来たんだし - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:53
鶴巻榎戸は話の展開の割に10代の少年少女の成長や変化みたいなのは何だかんだ最後それなりにマトモにするからニャアンも多分大丈夫でしょ
あとは続編出るようなことない限り確定しないしいい方向に想像しとけ - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:41
マチュと過ごす中で色んな経験して、そこからどんどん変わっていく未来だって予想できるでしょ
必要以上に悲観的になるのもどうかと思うよ? - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:35
そもそも10代中盤の女の子にたった数カ月間に劇的な変化を求めるほうがおかしくはある
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:47
殺人への忌避感が無いだけなら日常生活も遅れそうだし、地球も荒れてるし、比較的まともなサイド6がアレだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:56
現代日本ならともかく宇宙性器ならなんとでもなるでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:48
元々は1人で寂しくも普通に暮らしてたの忘れられがち(こっちはこっちでどん詰まりだけど、それはニャアンの気性とは関係ないし…)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:54
マチュの問題も別に解決したわけじゃないと思うんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:59
もし仮にニャアンが本当にダメな方向に行こうとしてもマチュなら友達としてある程度止めてくれそうではある
マチュは性格上ニャアン全肯定botにはならなそうなのがいい塩梅してる - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:05
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:35
きっと二人で宇宙海賊でもしてるでしょう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:20
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:11
それこそマチュと一緒にシュウジ探してる間にまた色々経験するだろうからニャアンにはニャアンで別にやりたいことできるかもしれないしな
10代なんてそんなもんじゃね - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:29
境遇的にようやっとると精神的・経済的に自立できているには天と地の差があるからモヤる人が出てくるんだわ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:56
別に問題ないんじゃねそもそも
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:34
マチュ以外にも友達や頼れる人が出来たらいいねとは思う
無理しても一人で生きてきたしそうするしかなかったからああなったっていうのはあるから人間関係と人生経験積めばまだ幾らでも変われるよ - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:41:32
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:22
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:47
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:09
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:47
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:44
頭鷲掴み戦法はパッと見が外道過ぎるけど、組んでた相手がどいつもこいつも素直に盾にされなかったからどう認識していいのか分からん。否定的な冷静になった本人と非パイロットだけで、実力上位勢はみんな肯定的に見てるし
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:22
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:39
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:06
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:27
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:05
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:21
スレ主だけどマチュとシュウジが云々とか冤罪云々の話はスレチだし荒れそうなので削除します
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:32
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:05
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:26
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:31
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:20
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:35
プチMSでコロニー脱出できる12歳女児ってとんでもねえな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:24
1話からして現物押さえられたら終わりだろうしな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:37
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:46
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:45
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:04
えっなんの話してんだ?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:20
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:29
ここで駄弁ってるあにまん民よりも未来あるだろ
若いってそれだけで有利だし財産なんだから
いつかは必ず失われるものでもあるがな - 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:45
鼻の良さで逃げてると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:47
マチュに付き合う必要はないから自分の人生送って欲しい
組織でもやっていけるし - 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:58
なんやかんやジオン軍からMSの操作技術仕込まれたんだから仕事先なんていくらでもあるやろガハハ!
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:07
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:26
今更だけど引き金が軽く殺人に対する忌避感がないってなんや?殺さなきゃ殺されるってようなタイミング以外殺してなくない?要するに日常生活で出てくる問題じゃなくないこれ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:47
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:11
マチュも勢いでジークアクス盗んだりするメチャクチャ人間じゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:39
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:12
か弱い難民なんです…っていう擬態もできるし
したたかに生きてきてるよニャアンも - 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:18
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:29
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:48
マチュがいてヒゲマンがいてエグザベ君が居る
仮にマチュが別世界ルートにいっても残り二人がいる
これだけフォローが期待できるメンツがいれば大丈夫だと思う
恐らく三人とも権力側のフォローもあるのだから - 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:49
ジオンにいた時ですらマチュマチュマチュって感じは微塵もなかったじゃん
支えになってくれたのはコンチじゃないの?あの小子さえいれば大丈夫そう - 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:07
ぶっちゃけニャアンは嫌でも死にたくなけりゃやれることをやる行動力はあるから、引きこもって石ころみたいになるような塞ぎ方はないしなあ
人生どん詰まりかって言われたら全然そんなこたなかろう
運動神経ある。MS操れるならなんぼでも仕事あらぁ。
てかまあ、正規の立場ではなくなった仲間のヒゲマンがどうせちょいちょい仕事流すよアイツ - 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:14
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:31
キャスト陣からも何度もマチュとニャアンとシュウジはアニメの王道的な仲良し3人組じゃないって言われてるしなあ
仲はいいし一緒にいるし協力もするけどやりたいことはバラバラの自由人の集まりっていうのが公式でしょ
JRコラボのパラレル平和時空でもそんな感じだったし
マチュの夢とニャアンの夢が別でもそれは悪いことじゃないし間違ってもいない - 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:52
路肩でただ物乞いするより自分の脚で稼ぐ子だからなんとでもできそうよね
ちょっとポンコツ扱いされてただけで - 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:05:55
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:28
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:34
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:06
勝手にじゃなくてシュウジがコンチを連れて行けなかったからだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:12
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:38
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:46
>>1からしてマチュとかシュウジとか他のキャラだったらアンチスレ扱いなのにみんな律儀だね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:09
一応最終回終わった後も版権絵ではコンチとのセットはシュウジほぼ固定だから別にニャアンのものではないと思う
フィギュアみたいにシュウジが出しにくいコンテンツではニャアンについてる時あるけど - 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:13
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:21
なんでこのスレずっとトゲトゲしてるの
ニャアンはサイド6時代も闇バイトとはいえ生活できてたわけだし、可能性しかないだろ
宇宙世紀で考えたらちゃんと教育受けてるマチュの方が珍しいぞ - 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:47
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:43
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:00
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:31
それなんていうハル子
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:41
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:41
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:21
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:24
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:34
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:29
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:35
スレ主管理頼む
なんでコンチの所有権でもめてるんだよ - 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:43
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:30
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:05
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:27
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:44
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:48
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:33
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:46
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:42
- 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:49
ニャアンって別に1人でも生きていけるでしょ
実績あるしさ - 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:51
- 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:30
マチュってシュウジと向こう側に行けるなら多分行ってたと思うから他の人がいないと無理とかそういう発想多分ないぞ
シュウジのいる場所ならどんな方法使っても行くしたとえ1人でも行くと思う - 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:58
- 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:34
ニャアンは1人でもコンチと一緒になんかしら仕事やって生きていくよ
地球なら紛れ込みやすいよ - 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:52
マチュはニャアンに依存してないし
ニャアンがマチュに依存したらマチュがそれを受け入れないでしょ - 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:21:52
マチュはニャアンがそばにいてもなんも言わないし離れてもなんも言わないと思う、自分の行く場所はもう決めたから、誰がついてこようがそれを曲げる気もないだろうし…だからニャアンもこれから好きにすれば良いと思うよ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:21:55
- 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:57
ニャアンの1人で生きてるっていうのは身を立ててって意味だよw
友人がどうとか関係ない - 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:07
今日のクラバ会場はここですか?
- 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:00
- 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:12
- 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:01
- 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:24
マチュとシュウジを止めるのは自分の意思でしたことでは?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:34
ニャアンはそもそも1人で生きてきたからマチュから離れて1人になってもやっていける
マチュはシュウジのいる場所に行くのが目標だから別にニャアンがついてきてもこなくても関係ない
別に離れても良いし一緒にいても良いしって感じでは - 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:44
依存してないだろ、依存はその相手がいないと社会的な生活が出来ないってレベルになってることだけどシュウジが消えてもキシリアが死んでもニャアンはちゃんと生きて居られたしマチュともそういう関係じゃない
そしてそもそも5年間の難民生活は頼れる相手も友達もいない中で一人で生きてくしかない状態(気を抜いたら自分が死ぬだけ)だったんだから
そこから心を預けられる相手が出来た、気を抜いてもいい時間が出来て笑えるようになったことを退化したとは言わないんじゃないか?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:13
- 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:48
- 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:14
そこまでメンタル弱いならミゲルのケーキ食っちゃったと思うわw
- 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:22
「まともな教育を受けてなくて精神年齢が幼い」
これファンの考察の一つに過ぎなくて公式設定じゃなくない? - 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:21
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:29:43
路上生活でもなく家を獲得して人間らしい生活整えて
それをやってきた17歳はタフだよ - 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:09
- 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:37
すでに言われてるけどマチュとニャアンってこういうあっさりした感じが割と良かった2人だと思うから片方いなくなったらもう片方は困る!ってことは別にないしだからって必ず離れるべきでもないし一緒にいるべきでもない
本当に等身大の友達って感じだと思うよ、だからニャアンのこれから先のことは公式が出さない限りは先に想像して良いんじゃないの - 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:54
何となくニャアンはマチュがいないとダメみたいな偏見あるの何でなんだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:25
別にマイナス評価にならないなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:28
死んだらあっさりなだけで生きてる間は自分の身を投げうってでも助けるぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:40
大事な人がいなくなっても自立して生きていくなんか普通のことやしなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:42
3人ともそれぞれ身勝手だと思うんですけど
- 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:32:01
みんな同じようなキャラなのもおかしいしニャアンはそういう切り替え早いタイプなだけだよ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:32:03
だからマチュとシュウジを止めようとしてたじゃん
- 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:32:11
- 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:33:08
- 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:33:22
マイナス評価だからなんだっていうのか…
マイナスがないキャラってGQにいましたか? - 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:21
>引き金が軽く殺人に対する忌避感が全くない
こんな描写あったっけ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:24
- 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:42
凄い無難な友情で着地して「おお…」ってなったぐらいだ、色々あったけど良かったやんと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:35:12
ニャアンはアンチにはやたら薄情って言われるしCP厨にはマチュorシュウジがいなきゃ絶対ダメ可哀想って言われる極端な扱いされてる気がする
- 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:35:58
- 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:09
こんな子をグルーミングしたキシリア絶許
みんなヤりたいの我慢してるのに! 畜生! 畜生! - 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:43
薄情だから何って感じ
生きてきた中で友達でもなんとなく縁切れた人少なからずいるでしょみんな - 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:48
- 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:48
ニャアンってマチュもシュウジもキシリアも全員同じぐらい好きだったと思うからマチュが特別大事なんだ!とかマチュに依存してる!って意見見ると「同じアニメ見てたのか?」とはなる
キシリア死んだ時の反応が2人が仮に死んだ時の反応だと思うぞ、でも生きてる間は死んでほしくないし仲良くしたい、別に薄情でもなんでもないだろ - 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:08
赤本は大学にいきたいなーとおもったから買っただけで勉強したり大学の行くための努力はできない子と監督から言われてるぞ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:23
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:26
- 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:31
最終回の後どっちの選択してもニャアンとしてキャラがぶれてる訳でもなければ退化してるなんてことも全然ないと思うよ
マチュについていかないからニャアンが薄情もニャアンをつれていかないからマチュが薄情もおかしいし
- 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:38:46
マチュに頼まれたらノリノリでシュウちゃん殺そうとしてたもんなw
- 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:11
コロニーレーザーぶっぱのブライト艦長お咎めないしさあ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:53
軍人相手だからいいだろw
- 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:40:08
- 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:40:22
- 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:40:43
小中学生の頃の親友や仲良い友達が残ってる人のが少なそう
- 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:40:43
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:41:01
- 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:41:35
味方側が新兵器ぶち込んで数で勝る敵軍を減らして勝ち目が出てきた!やるぞ!とかロボアニメなら普通にある展開なんでニャアンも同じようなものですね
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:41:51
生きる根性は人一倍あるからな、宇宙世紀なんて世紀末まともな奴の方が少ない
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:42:57
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:03
エグザベと同い年じゃないしねニャアン
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:11
在留監理局みたいなところとやり取りが続いてるんだし難民の権利として義務教育までは終えてるんじゃないの
- 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:25
続編なり何なり出たら視聴者が思ってたよりニャアンが堅実に生きてたとか割とありそう
そのくらい読めないし何も出来ない子ではないと思ってる - 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:01
小学生で難民になって義務教育も終わってない情緒も育にきってない子供とほぼ義務教育が終了してる子供を比べたら可哀想だろ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:05
- 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:12
あの…イオマグヌッソ撃った時はニャアンも軍人なんですが
- 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:25
懐いてた相手が死んでもその人と会えなくなってもニャアンが割とケロッとしてるのそうやって切り替えないと生きてけなかっただろうし自分の手が何とか届く範囲なら頑張る気概は感じるから情がないとは思わん
- 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:37
ニャアンも正式に軍人ですが何か
- 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:46:07
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:02
知識でいやあ、ジオン軍人なんて地球の放電現象知らないレベルですし
- 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:08
ジオン軍に壊滅的ダメージ与えたんなら地球にとったらヒーローだよねニャアン
- 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:22
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:16
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:31
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:03
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:51
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:57
目の前でマチュが銃殺されそうな時はちゃんと助けてるでしょ
ただしマチュが見えないとこでたとえ地球降下後死んでたとしても
そっか…ってなるだけ - 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:02
ED見てても編み物とか掃除とか積極的に家事やってるのはニャアンの方だし12歳から何かしらの支援はあったかもしれないけどちゃんと部屋借りて一人暮らし出来てたんだから生活力高いと思うし何か生きてける感強いけどスレ主はそう思わなかったのかな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:10
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:28
まず義務教育を終えてないってのがファンの妄想なのにそれを考察の大前提に置いて別の考察を受け付けない人が多過ぎてニャアンをまともに語れない
- 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:40
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:46
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:04
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:19
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:21
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:43
いや小学校高学年で難民になってるのは確実だしその後教育が受けられるような環境なら闇バイトなんてしないんすわ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:59
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:52:22
このレスは削除されています