- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:17
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:23
脚本家が終盤で幹部を一話一話消費させるぐらい
サラッとやる人だぞ
このぐらいパパッとありきたりな感じでも終わらせるよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:55
ジープとリゼルは描写が少なくてそこまで脅威って感じしないしランゴも言うてオバマス初戦で倒せてたとこから目潰しでデバフ貰ってるしで戦闘面ではなんとかなるやろ感強いと思う
ストーリー畳めるかどうかの方はわからんが - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:05
そりゃあとはランゴ倒すだけでいいんだからなんとかなるさ
他に目的ないんだし - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:08
てかこんなこと言いたくないけど今の所ほぼマスター登場回の焼き直しだし……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:27
最終回なんだからランゴ兄さんをぶん殴るだけでいいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:38
まぁ最終的にはランゴを倒せるだろうしね
というか既に一回倒した相手だし尚更 - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:33
グリオンですらエルド出してんだぞ
羽生えるだけってお前…… - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:54
最終話、いよいよ敵組織と決着だぜ!って感じじゃなくて
もう最終話だから敵組織の残党狩りやりますよって雰囲気に感じてしまう - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:01
人命救助優先して闇菓子発生源潰してストマック家完全排除でみんな分担してるからここまで来たらオバマス使わないかもしれんね
ていうかやっぱ兄さんが人質作戦に切り替えたのオバマスに勝てる算段ないからっぽいし
あくまで出た情報での推測でしかないけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:23
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:26
なんなら仮にそのままじゃ届かなくてもあんま使ってないお菓子能力のうちグミとかは先行登場の時に足場出せてたしそれ使って跳べば届きそうなのがな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:29
予告見ててちょうどいいタイミングで撮るの難しいのはわかるんだけど下の写真既に攻略されてて草
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:38
どっちかっていうとラキアの生死が心配してる人多そう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:40
今のストマック社が瀕死の残党勢力に過ぎないのが危機感のなさを増長してる。上で言われてるけどダイレクトに人間に被害が出る悪事を今回でサラッとなんとかしちゃったからあまりにも消化試合感が強い
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:52
何か困惑してる事にしたい人居ない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:53
エア子ども持ち出し草
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:03
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:40
ジープとリゼルはそんなに強くないらしい
ランゴはとっくに一度勝ってる相手
工場は壊れ牧場作戦は破綻
むしろ何とかなる感しかない……もう敵側が頑張って悪足掻きしてるパートなんよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:58
俺のところの子供も困惑して暴れ狂ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:12
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:31
終盤の何時もの風物詩だ、気にするな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:52
もうこの時にはマスター無いんでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:56
こんな時間にこんな所でクダ巻いてる奴らに子供なんているわけないじゃん(暴論)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:12
叩きたい奴の便利ワードだよな「尺」って
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:17
僕の理想の終わり方じゃないから嫌ってだけでしょう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:40
同じ奴が言ってるわけじゃないってだけでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:41
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:59
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:14
バカも見てます
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:32
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:38
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:29
3ライダーバラバラで死闘がどこが焼き直し?叩きたいだけでテキトー言うなや
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:55
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:08
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:19
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:42
「ラスボスに強さとして勝てるかどうかの格があって欲しい」ってのはバトル作品でそこまで贅沢と言われる望みか?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:45
結局金メッキかいガハハとは思ったが、世界単位で金色スプラトゥーンし始めた辺りは「えっマジで黄金に染まってますけどどうするんすかこれ」感はあった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:57
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:18
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:19
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:17
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:25
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:39
ぶっちゃけ、タイマンなら正直オバマスでもどう転ぶか分からん相手では有るのよな、ランゴ兄さん…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:54
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:57
ぶっちゃけゴチポッド勢って強いは強いんだろうけど…って感じが否めねえのよな、仲間に手伝ってもらってようやくマーゲン倒せるとかランゴ倒しきれてないとかジープトドメ刺さないとかで
美味しいとこはケーキングに持ってかれてる印象が強い
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:42
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:47
具体的にどの回?効いちゃったからオウム返ししただけ?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:49
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:02
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:40
むしろガヴって最初から敵の規模大したこと無いんだからこんなもんだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:37:56
グリオンが揶揄されるのは助けて~!(扉どんどん)みたいなおかしな動きしたせいだと思う
実力とか展開は置いておくが奇行のイメージがあるから格落ちうんぬんって話になってる
兄さんはなにぃ?とかはネタになるけどそういう奇行はないし
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:00
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:17
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:23
倒したと思ったら倒しきれてなかった相手を今度こそ倒してケリつける というのはわりと燃える展開だと思うんだけど、違うのか?違うならまぁそれはそれで、俺は来週を楽しみにしてる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:29
ゴチポッドの時間切れ設定と補充すぐには出来ないの活かす流れだろうなとは思ってる
勝った時も割とギリギリでキックで仕留めてたし - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:38:53
金メッキで格落ちって言ってるけどあれって放送終わってからバラされたんじゃなかったっけ?
ドアドンドン横からガチャならわかるけど - 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:20
最終回は冒頭からバトルで始まりそうだし思い残しなくさっさと戦い済ませてエピローグをじっくりやる感じじゃないか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:44
まだ手札があったってことにするならマスターガヴ戦でそれを切らないランゴ兄の株も、ランゴ兄の慢心がなければ普通に負けてたマスターガヴの株も下がるから強化であってほしいな…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:52
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:41:52
格落ちというよりは、有って無いような物が正しいんじゃねぇかなグリオンは…
またお前か!?だし…
FSでもそうなるとは思わんかったけどさ… - 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:42:35
どうしようもない状態ならどうすんだよとは思うけど
ストマック社は壊滅闇菓子を利用しようとした大統領も爆殺
残党もただ一人で倒せば終わりなんだからなんとかなるどころかなるようになるだろって感じではある - 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:42:41
オーバーとマスターが即座に切り替え可能なところに対応しきれず負けたように見えたな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:20
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:22
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:43:53
どう〆るか次第ではあると思うけど
言わせてもらえば強さにおける格を大統領で描いたならランゴはストーリー面を総括する意味でも人間の敵ってよりはショウマの敵として描いてほしいってのはあるね - 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:31
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:44:58
ランゴ兄さんって一度倒してるし大統領という権力相手ペコペコして武力という面でも劣ってるから
この状況でラスボス務めるのはもはや不憫ですらある - 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:38
- 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:53
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:46:50
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:16
最後の敵がランゴなのは異論ないけど肝心のランゴが割と底が見えてるのが惜しいなとは思っちゃうかな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:31
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:35
ああ、ランゴ兄さんって実質的にはエナジードーパント枠なのか
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:47:39
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:16
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:48:34
ショウマ───
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:23
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:28
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:53
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:02
ランゴ兄さんとの因縁とかショウマの統括みたいなテーマが既に36話で完成されちゃってるのも拍車をかけてると思うの
あの回でランゴ兄さんが退場しても流れとして綺麗な程度にまとまってる - 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:07
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:12
ランゴとはマスター戦で物語が決着付いてる感じなのがな、その後大して続く物もないから最悪その時退場でもストーリーが成立しうるし
悪党の兄貴がラスボスなのはまあそこそこ見るイメージある - 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:38
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:50:46
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:51:21
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:13
ランゴの場合パワーアップなしだからこれでオーバーマスターと互角に戦っちゃうと前回は舐めプだったの?自分の命がかかってたのに?ってなっちゃうんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:15
まだマスターの菓子能力はグミもマシュマロもキャンディもケーキも見せてないはずだしランゴは片目潰れてるしその辺上手く使えば潜り込めるっしょ、知らんけど
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:17
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:02
- 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:22
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:54:54
ステイシーは奇跡だったんだな…と思ったけどあいつのポジション敵対する絆斗だわ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:35
存在しないアンチと戦うのやめてもらっていいですか^^;
- 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:27
大統領戦の方がラストにふさわしく感じちゃうのがな…
トリプルライダーで倒しましたって結構すごい話だと思うんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:29
- 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:08
- 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:30
タフカテかと思っちゃった
- 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:39
- 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:30
- 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:34
コレがあるからぶっちゃけ下手にこうこうこうだから〜みたく擁護しようとするよりはそういうもんだって割り切って見た方がいいんじゃない?って言われる方がまだ納得感あるんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:39
- 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:02
- 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:25
- 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:04
どんなに駄目な作品でも事前に覚悟は必要でしょ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:09
- 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:28
- 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:35
- 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:45
ガヴ全体におけるショウマの話のミソは「人とグラニュートのハーフって特異な存在のショウマがどう肯定されるか」だと思ってるから、バチバチに手厚い仲間たちがいて存在の肯定って面で勝ち確のショウマに対してランゴ→ショウマの感情が如何せん弱いんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:57
- 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:52
「関係性が浅い」って面でランゴ兄さんを叩いてる人はいないと思うぞ。今あれこれ言われてるのはここからのランゴ兄さんの勝ち筋が0すぎて敵としての脅威度が足りなさすぎるってポイントだし
- 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:55
- 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:28
- 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:16
- 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:21
ほんとジャリ番だから仕方ないで無理やり納得させて目逸らせる方々が羨ましい限りですわ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:37
- 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:03:57
- 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:30
じゃあそのミソは勘違いだったんだろう
- 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:44
ソースなし二番煎じくん、恥ずかしすぎて雑に荒らしてスレ爆破を目論む
- 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:05:38
- 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:07
- 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:51
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:10
子供なんか居ない癖に子供の代弁しているところが笑えますね
- 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:07:10
- 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:31
- 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:51
- 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:05
…毎週日曜朝起きてずっと番組を見てきたのは文句つけるためなのか?へんなの
- 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:14
- 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:10:39
- 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:40
- 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:33
- 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:42
- 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:16
- 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:39
中盤までは褒めたから俺はアンチじゃないだろ?ってバレバレの偽装
なんかこういう特撮系底辺Youtuberいっぱいいるからその辺の囲いでも来てるのかね - 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:18
- 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:18
まぁうん…人気的な話で言うなら間違いなくそうね……
- 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:09
- 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:19
- 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:34
- 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:47
- 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:02
令和も7年だからそろそろクウガ電王ダブルみたいなハイクオリティ作品が来て欲しい
- 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:11
まぁでもライダーの歴史からして残り数話に至るまで展開が苦しくならなかったのは普通に名作だと思うよ
一年やってて全体的に安定してる感は凄かった(勢いも弱かったけど) - 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:57
- 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:09
- 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:11
- 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:20
大統領登場以降の面白い回って大統領関係ないことが多いのよ…
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:57
- 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:06
予告観て普通にテンション上がったんだが何だこのスレ
ショウマVSランゴだけでも遊園地での戦闘に屋内での戦闘に夜間の戦闘も見られそう。絆斗が1VS2戦を担当しラキアはCG世界での戦闘担当
バランス取れてるし楽しみだな - 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:12
なんやこのゴミスレ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:19:23
- 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:07
- 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:07
ガヴの後世の評価は内容は悪くないけどなんか地味な作品扱いになりそう
- 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:13
- 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:21
まぁ脱線してるけどいまのとこ敵勢力がまぁよっぽどなんか起こらん限りまず勝てるやろ感あるからよね
なんなら幹部と戦わなさそうなラキアが一番心配されてる - 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:20:23
蛆虫が集まるスレ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:10
(気持ちが悪い奴らばかりだ)
- 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:12
戦後処理感はある
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:19
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:32
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:19
だったらそれこそレスバする連中や俺の事などほっといてあんたが他のスレに行くかここで「ガヴ最終回のなんとかなるだろ感→言うほどか」について個人的見解を述べれば良いだろう
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:28
- 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:36
- 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:00
- 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:05
- 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:21
- 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:02
- 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:09
なんだかんだ好きだが後半の尺ギチギチ具合を見てるともっと尺削っても良かったんではと思う
- 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:18
ゼロワンセイバーリバイスの頃を思うと粗はあれどよくここまで立て直したなと思うんだが
- 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:26
- 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:35
- 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:15
- 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:08
こういう議論って最終的に言うほど他の仮面ライダーも大して盛り上がってないみたいなオチになっちゃうんだのね
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:27
- 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:39
- 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:56
- 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:27:58
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:28:56
- 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:29:02
- 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:29:31
えっど
- 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:29:38
- 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:06
- 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:51
- 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:04
ギーツ、ガッチャード、ガヴは粗はあれど明確に面白かったシーズンがあるんで良作だよ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:06
- 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:32
- 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:33
ビターガヴと戦ってたあたりの地味さを思うと大統領編の方が敵の脅威がちゃんとデカくて楽しかったわ
まぁそういう意味では大統領戦がピークで最後の2話はエピローグよなやっぱ - 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:39
儲くん問題点から目を逸らしちゃあかんよ