- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:56:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:59:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:02:46
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:09
有名どころならプロのコーチングあるし普通じゃないんスか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:05:56
悔しいが…これがプロのコーチング力とストリーマー達のゲームセンスの差だ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:04
コーチングだけですぐ上達するのは相当がセンスあるマネモブと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:57
格ゲーはギルティギアを3時間くらいしかプレイしたことなくて昇龍拳の成功確率30%くらいのワシでも1日かからずプラチナ行けたからそこまで高い壁じゃないんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:41
普段からアホほどゲームやってるから順応が早いのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:55
モダン...神
初心者でもすぐに始められるんや
モダン...糞
対空されるせいで初心者が楽しめないんや - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:41
お言葉ですがお母さんにやってもらってるだけですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:41
配信.者に限らず今は初心者帯のレベルが上がりすぎて怖いよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:13:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:14:12
今も「初めてのスト6」みたいな配信が見つかるのすごいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:15:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:12
キャラの強さより理解力のほうが大事ヤンケシバクヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:21:14
モダンあってもそこそこ難しい筈なのにちゃんと動かせてるのはもうゲームセンスの差を感じルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:22:12
誰…?たいじ…?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:24:55
たいじ ありけん 高木 モカサーン
そして俺だ
ストリーマー大会で無双するぞ - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:31:37
CRカップ・・・すげえ
この大会のお陰で今のスト6があるし
どぐら・・・すげぇ
CRカップ成功したの大体こいつのお陰だし - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:32:42
お言葉ですがプレイ時間が全然違う上にプロのコーチングついてるならマネモブより上達が早いなんて当たり前ですよ
あと上手くなるのと勝てるようになるのは微妙に違うから今勝てないことを気にするくらいなら黙ってコンボとジャスパの練習した方がいいですよ - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:52
なんでもすぐプロになるレベルで強い奴、スト5でグラマスだった奴、スト6から始めたのになんかsflに参戦してる奴、女性プレイヤー最強格レベルだった奴を出してくるのはルールで禁止スよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:42:35
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:31
認めない...過去SFLにも出ててプロゲーマーだった時期もあるほど強いお前をストリーマーとは認めない・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:56:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:20
格ゲーは知識ゲーでもあるからプロにやるべきことを教えて貰えば上達の速度が段違いなんだよね
1人でシコシコやってても永久に上手くなれないんだ悔しか - 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:40
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:23:12
見事やな...
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:25
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:06
デビュー当時 自分よりゲーム明らかに下手だった配信、者が
数年で明らかに格上になって複雑な気持ちなのん - 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:49:31
だるまいず=ごっど
割と真面目にストリーマー最強候補なんや - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:51:12
格ゲーしかり対人ゲームは独学で学ぶよりコミュニティに所属して教わるのが何より上達できるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:59:10
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:03:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:53
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:50
こじつけを超えたこじつけ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:23
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:20:11
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:59
高木…すげえ
ストリーマーだったのにSFL参加でプロ滑りしてるし - 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:02
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:30:37
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:35:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:37:28
あわわっお前はプロ経験のない正真正銘のストリーマー最強格
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:39:19
なるお ストーム久保 YAS マゴ そして俺だ
ストリーマー部門で最強を目指すぞ - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:39:46
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:22
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:44:21
◇この城之内は...?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:44:50
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:48:13
リカルド ワシらもマゴバイス欲しいやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:48:41
プロ勢がコーチしてくれるし、コメントは褒めてくれるし、イベント参加でモチベもあるし、上達するには良い環境かもねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:50:18
あわわお前は世界最強のVlogおじさん
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:52:12
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:54:32
あわわっお前はモダンの父
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:58:50
実はアレハラはなるおにくらわせたのが先なんだァ
立川はどぐらが傭兵として参加してたグッパチのコーチだったから練習配信のアレハラ動画が定期的に上がったんでアレハラと言えば立川ってイメージが強いけどなっ
【ストⅤ】おもんなすぎるコマ投げでわからせる!なるおカゲとの聖戦勃発
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:00:39
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:01:24
ウワサ通りいい解説だ!ついていこう!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:07:51
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:08:16
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:16:12
必死に頑張る>>58は尊い!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:16:45
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:59
半分以上当たっているしバーンアウトもした 耳が壊れる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:52
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:29:59
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:34:03
スト6……神
画面上で何が起きてるのか視覚的に明確を超えた明確なんだ
インパクト返しやパーフェク・トパリィなどの映える演出もキレてるんだ
配信を観戦してるだけでめちゃくちゃおもろいんだよね、スゴくない? - 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:35:09
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:37:01
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:31
ストVが7年くらい続いたんで比べ物にならないくらい売れてる6は10年くらいは続きそうっスね根拠のない予想ってやつっス
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:41:26
実況ONにして応援モード的なモノがあるからそれを使ってアールに褒められたり慰めてもらえ…鬼龍のように…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:04
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:18
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:57:44
やめろっやめてくれっオッサンにインパクトを撃つのはっ
はうっ - 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:25
そして >>71 は絶命した
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:14:05
人面獣心のクソ煽り野郎と言ったんですよ葛葉先生
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:28:35
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:33:19
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:38:05
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:27
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:48:13
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:50:32
モノが違うよモノが 自分のペースで上達できるパンピーと試合内容の面白さが稼ぎに直結する彼らとでは求められる必死さが違う
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:26
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:56:35
今も変わらず新規が少しずつ増えていくのを見れば見るほどときどの「情熱は人に伝染する」を実感していくよねパパ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:02
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:14
ひょっとしてマネモブも登録者10万人レベルのストリーマーになればプロからコーチングしてもらって強プレイヤーになれるんじゃないすか?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:40:05
AKIのトッププレイヤーに宮沢鬼龍がいるんでそいつが配信すれば一気にマネモブへの認知が高まると思われる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:44:54
謎の強者リュウ使い→イケメン実直芸人→リュウ攻略総合案内所→大手事務所所属
という出世魚?がいるので
鬼龍がやる気を出したらマネモブ集会所も夢ではないと思われる
他人に頼るな?ククク - 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:24
プロは貪欲というか界隈の貢献はもちろん数字の取り込みにもいい意味で必死だから個人である程度の大会実績か登録数を獲得出来たら他の界隈の比じゃないくらいの速さで格ゲーコミュニティに属せるんだよね
一度死にかけたのを肌で感じたプロたちだからマジで縋れるものはなんでも縋るんだ - 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:24
これでも私は慎重派でね
ストリーマーの配信をみたりトレモで一月練習してからランクに行ってみた
その結果数日でダイヤにいけた
まっその後触れてないからマスターにはいけてないんやけどなっ
覚えることをちゃんと知ってから練習するのが大事だよねパパ - 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:42
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:44:21
ワシは応援してたストリーマーのJPがボコボコにされてるのを見て
(あ、この位置でうろつかれると手が出せなくて困るのか)で一気にJP戦が楽になったのん - 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:51
(よくわからないけど何か)かわいそ...
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:19
皆マスター行ってるあたりゲームセンスが高すぎるよねパパ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:27
もうこのままずっと6でいいんじゃないスかね忌憚のない意見ってやつっス
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:22:43
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:58
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:45
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:16
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:35:41
待てよ
ガチでゲーム下手なやつがコーチと二人三脚で上達していく過程を見るのも熱いんだぜ - 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:28
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:39:07
プラチナ1ヶ月なら配信、者達の中でも筋がいい方だと思われるが…
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:42:42
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:09
クラシック操作で始めた配儲がモダン同キャラのアシストコンボを喰らってサブ垢やんケーっ!ってキレてて腹筋がバーストしたんだっ
「怒らないで聞いて下さいね モダン操作の人って何を練習するんですか」(C書き文字) - 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:45:28
そのうちあらゆる対人ゲームがガチ勢になる=なんらかのコミュニティに属する
になりそうでリラックスできませんね - 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:14
まず配儲の場合始める理由に大会参加するっていうのが結構高い確率であって団体戦ならある程度戦力ならす為に主催が格ゲープロだったりグラマス、アルマス踏んでる上配儲だったりをコーチ枠として呼んでたりするんでスタートからして違うのん
逆に自分がスト6中々ランク上がらないなあって思うなら同じキャラで似たようなランク帯の配儲がプロから受けてるコーチングとか見ると使うべきコンボとか気をつけるべきことを整理してくれてるから強くなりやすいと思うんだァ
まぁ初心者コーチングって大体とりこれコンボをきっちり決められるようにすることと対空になるんやけどなブヘヘヘヘ