干天の慈雨の地味にすごいところ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:00

    これ「伍ノ型」なんだよね
    相当特殊な状況下でしか使われない技なのに、恐らく水の呼吸の型の中でもかなり歴史が古い

    もしかすると始まりの呼吸の剣士の水柱が編み出した技だったりするのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:42

    鬼狩り仲間や自分の家族が鬼にされたときの介錯用の技だと思っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:57:28

    >>2

    そうでなくても鬼狩りやってたら1話の炭治郎みたいに家族が鬼にされて悲しんでる人とかに出会うだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています