- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:34:10
そもそもこいつ蔵の宝具の真名解放とか出来んし
ゲーム的にいえばステータス上は上位互換だけど武器毎に設定されてる必殺技は使用できないのがギルの原典宝具だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:01
カリバーとガラティーンの原典は持ってないんじゃね
あと原典は真名解放できんからそれで最大威力に差があるんじゃない
普通にぶつけ合ったら原典が勝つけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:41:01
武器としての精度は原典宝具の方が基本は高いはず
ただAUOが担い手じゃないから真名解放みたいな伝説の具現みたいな事象は起こせない(単に武具としての機能は使えるが) - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:55
真名解放できないってところでubwと類似のようで劣化なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:44:58
カリバーも一応カラドボルグの派生のはず
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:45:55
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:00
まあfakeでの扱い見るとAUOの武器の中でも割と特別扱い的な武器っぽいからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:47:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:43
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:40
ギルに真名解放できる宝具はないという事実
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:50:47
ゲートオブバビロンが宝具で打ち出してるのはただその蔵に入ってる武器ってだけだからな
エヌマも最大出力時の名称うであって真名ではないし - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:53
カリバーというか最初の聖剣誕生がアレス敗北後だから普通に軍神の剣の方が古い
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:53:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:53:54
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:54:25
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:54:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:55:54
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:56:44
ラブラブカリバーンと同等だからA+どころかA++対城にかなり近い威力…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:57:10
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:58:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:00:24
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:00:27
原典を所蔵するというよくわからないやつ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:27
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:07:12
バルムンクはグラム派生じゃね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:07:36
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:09:05
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:07
ギル自身の宝具はエア、天の鎖、バビロン、全知ぐらい?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:27
そもそも散々火力だとシグルドが上って言われてきたので今更だろうがよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:32
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:11:56
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:14:46
そもそもギルはカリバーの原典なんて持っちゃおらんわい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:14:57
そういえばカリバーンやバルムンクが神造じゃないから地味にグラムも神造ではないんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:18:35
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:19:45
そのグラムの派生も大本の原罪も人造だからグラムだけ神造ってことはないかと
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:21:38
名前が着く前の剣だから名前なぞない理論
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:17
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:33
よく知らんからマルスの剣ってギリシャ神が宇宙から持ち込んだアルテラの奪って使ってるマルスビームの事かと…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:03
そうなるとグングニルも神造兵装じゃないのか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:31
北欧神話の武具ってほとんどドワーフ製だからドワーフをどう捉えるかだな
ドワーフを星の精霊と考えたら神造カテゴリー? - 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:05
北欧神話の神は基本的に武器を自作するシーンそのものが無くてドワーフに作らせるのが主なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:31:08
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:32:57
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:34:00
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:35:10
神造兵装の定義が「人に望まれ、人の意思と無関係に作り上げられた物」で単に神が作ったものじゃないんで、神側の都合で作ったなら神造兵装じゃないんじゃね
設定変更はあるかもしれんが
なんか祈りの結晶を精霊や神がコネコネして出来る見たいなイメージがある - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:38:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:13
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:41:06
人の手によるものではなく、神と定義されるもの、もしくはそれに匹敵する存在によって造られた武装を指す。
設定上は神が作った武器であって神がただ持ってた武器だからと神造になる訳では無いな - 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:41:51
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:20
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:34
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:46
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:27
マナナンは海神だから仮にそれらをマナナンが造ったのなら神造に含まれるかと
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:52:45
前にも言われたろ
アトランティスで神造兵装持ってる人を探して貴方を見つけました
神造兵装?縦や鎧のことか、いいぜあげるよ
ってやり取りでアキレウスの槍は神造兵装ではないと
神霊ケイローンが製作者だけど神造兵装ではない
特別な目的あって神性籠めて丁寧にコネコネさせないと神が作っても普通の武装止まりなんだよ
だから◯◯が神造兵装か否かは公式で言及されんかぎり分からんと - 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:37
カリバーの姉妹剣かつ星の聖剣って明言されてるガラティーンでさえ神造兵装とは言われてないんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:19
確かテラリンでガラティーンのことを星が造った聖剣と言ってたような?
見たの大分前だからうろ覚えだが - 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:38
その理屈だとフラガラックやアイギスも神造兵装にならないか?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:23
デュランダルにしてもステイナイト時点だと天使から
貰った剣だったんだよな - 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:32
ジョワユーズ、デュランダル、オートクレールなどシャルルマーニュとその騎士達の振るう剣は聖ミカエルより下賜された物が原典設定だったからなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:27
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:23
エアもギルガメッシュが担い手だね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:24:55
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:27:34
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:24
カラトボルグがガラティーンを含む多くの聖剣・魔剣の原典であってカリバーの元かは不明ってことだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:38:44
コンマテなんてはるか前だからな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:42:59
なーに
その気になれば神造兵装の原典となる宝具があるって
あの蔵ほぼ概念化してるし - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:14
>>31しかしグラムでも切れずムンクなのです