- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:15
ぼっちゃまが心配だったから……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:18:24
テガソード様も「何それ…知らない……」ってなってたもんな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:24:30
スレ画と邪道シンケンレッドはデジモンで言う暗黒進化みたいな感じかな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:24:44
スーパー家政婦は伊達じゃないってことで
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:21
センタイリングはその戦隊が戦った敵の記憶も内包している(例:シンケンジャーリング→腑破十臓)
↓
カーレンジャーの敵は暴走族
↓
暴走レッドレーサー誕生!
繋がったな…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:13
やっぱりカーレンジャーの指輪ってゾクレンジャーの指輪でもあるんじゃ……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:30:09
そんなこと言ったらシンケンレッドは外道orブレドラン持ちって言えるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:44
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:17
オニシスターも暴走繋がりだから問題ないなヨシ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:10:26
製作陣がようかんキメたんやぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:26
テガソードが人類への愛でオリジンになるんだ、召子さんだって坊ちゃまへの愛で暴走モードになったって不思議じゃないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:00:21
これまでの悪形態が全部別々のアプローチで変身してるの凝ってるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:52:51
いや繋がってはいる、繋がってはいるんだけどおかしくない?って話でさぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:31
まあカーレン本編も割と洗脳・暴走展開と縁があるので・・・
(本編でブルー1回&シグナルマン2回・VSメガレンジャーで5人全員) - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:44:17
カーレンジャー、野球回があってレッドレーザーがバット振る展開はあったっぽいけど…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:23:35
TVで放映されてないだけで暴走レッドレーサーは存在してたかもしれないだろ(支離滅裂な思考・発言)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:48
装備じゃないけど名前の元ネタはクルマジックパワー(アクマジックパワー)かな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:08:12
🍴🎂夫妻も愛で巨大化するしゴジュウジャー世界は愛の力で大抵の不思議な事が説明できそうな気がしてきた
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:32:28
シンケンレッド→オルカブースターで暴走
バトルジャパン→強化アーマーを開発
レッドレーサー→自力でパワーアップ
やっぱ、召子さんおかしいいって - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:41:06
愛情ナンバーワンで女王といい勝負できそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:14:59
今週とか観て思ったけど、何だかんだ「愛」がテーマなんだなゴジュウ。
良くも悪くも「愛」で物語の縦糸が動いてるし。