- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:37
対人でも最強は悲鳴嶼さんだと思う
でも確実にナンバーツー - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:05:38
対人だと譜面も自分が戦わなくても戦ってる姿見るために陰からつけ回して完成させたり毒盛ったり中身や便所襲ったり平気でするだろうから話にならんわ
忍者とか鬼いなけりゃ鬼みたいなもんでしょ - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:18
日輪刀持って向かい合ってヨーイドンならそこまでだと思う
市街地とか森でお互いどこにいるかわからない状態でスタートとかなら相当強いとはず - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:09:24
痣無いのが響くな 柱合会議時点だとまじで最強かもしれんが
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:13:18
他の柱は対鬼想定で数カ月〜数年訓練してるけどスレ画は幼少期から対人想定で訓練してる
人相手にするときの戦い方もわかってると思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:18:06
スレ画って割と過小評価されてる気がする
本人が謙虚なのもあるけど柱で2番目に最年長だし柱合会議時点ではナンバー2の可能性も全然あると思う
丁度炭治郎が痣出したタイミングで戦線離脱しちゃったから勿体無い - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:20:15
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:23:06
だから兄弟大量に殺せたんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:23:09
柱最速なのは確定だし
他と違って爆弾とか おそらく手裏剣とかも使えるだろうから
鬼みたいに耐久力高くない対人戦ならめっちゃ強いのは想像できる - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:42:22
忍び時代に明確に人を手にかけたって描写は、兄弟殺しぐらい?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:46:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:52
炎なんて精々痣無し恋と同格くらいでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:07
スレ主がどんな状況を想定してるかわからないけど、対人となると人を手に掛けるという心理的葛藤も考慮しないといけないかなぁ
前職の特性を考えると宇髄さんは葛藤をいち早く克服できる気がする
他の柱はそこが無理って感じ - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:03:30
譜面完成前後でも妓夫太郎と互角じゃなくない?炭治郎が堕姫に向かってタイマン状態になったら直ぐ左腕切り落とされてるし、譜面完成後も円斬旋回防いだだけで片目、腹刺されてるからやっぱ妓夫太郎には敵わんと思う
あ、スレの趣旨には納得。宇髄より強いのは岩、互角は何でも使う喧嘩殺法の風なイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:07:03
単純に人を殺す技量は比較にならないと思う
密かに暗殺とかできるだろうし
兄弟殺し以外も任務とかで人殺しはやってるんだろうなと勝手に思ってた - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:59:22
対人でも最強は岩だろ。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:05:00
柱下位候補のコイツが対人ナンバー2確定とは笑わせる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:09:18
元々暗殺家業の忍者だしそら鬼じゃなくて人間相手なら柱の中でも相当上だろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:24:30
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:13
対人がどういう戦いを想定しているのかによる
手合わせのように向かい合わせからよーいどんで戦わせるのか、森の中で互いの姿が見えない状態から戦わせるのか
前者なら対鬼の順位と大きく変わらないだろうし後者なら宇髄がめちゃ強いのは分かる - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:57:36
でも体力満タンで妓夫太郎に後ろから襲いかかったのに切合で負けてるんだよな。宇髄の強みって戦闘じゃなくて指揮能力じゃないの?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:09
悲鳴嶼ってそもそもなんで最強なんだっけ?
過去話も「鍛えてなかったけど鬼を素手で殺せました」ってだけで
強さの理由がなかったような - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:02
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:07
特殊スキルの忍技能が観察眼カンストの岩柱と相性最悪なのがまた絶妙
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:18
強さの理由なんてある奴の方が珍しいだろ……
実際一番強かったんだからそれが全てだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:07
少なくとも岩と水には勝てない
どうやって凪突破ずるんだ?
あと痣組にもブースト効果の差で届かない
結局は対人でも煉獄や胡蝶と下位争いしか出来ない - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:29:49
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:15
暗殺とかも選択肢に入る戦いならかなり強いだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:04
錆兎や善逸のそれは“鬼滅の世界では鍛えればこっちの世界以上に凄いことができますよ”って話
そして鍛えに鍛えても体格や経験が足りなきゃ超えられない壁があるってのも胡蝶さんや黒死牟戦の無一郎とかで残酷な程描写されてる
要は鬼滅の刃は(縁壱を除いて)才能とかマジカルパワーとかで全てを覆せる作品じゃないので、筋肉も技量も経験も才能もある悲鳴嶼さんは順当に最強なのだと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:08
暗殺は防ぐのがめちゃくちゃ難しいからな
- 36◆hd7ekFd7pQoz25/08/24(日) 23:32:39
だから床を斬撃で爆破して下の階に落ちてモブを逃がすんですね。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:38:57
遊郭編見返したけど、弱い扱いされているとはいえ過去に柱を何人も食うくらいには強い梅ちゃんの首を一発で吹き飛ばす威力の爆薬を繰り出せるって普通に考えてヤバすぎんか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:42:22
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:30
万一にも鬼に協力する人間がいれば迷いなく首を掻っ切る忍ならではの冷徹さは間違いなくある それこそ唯一無二
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:51:48
対人でも色々対戦方法あるし
試合みたいに道場とかで向かい合って始める感じだと痣ある組に勝てるとは思えないな
市街戦や森とかで相手がどこにいるか分からない状態で始めるなら強そう - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:32
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:12
各自今持ってる武器しか使っちゃダメなら、そりゃ一人だけ爆弾使える音は強いかもな
そんなハンデ戦ありの議論に何の意味があるのか分からんが
全員相打ちに出来るお館様も最強候補だな - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:21
他の柱が人を殺せるかどうかで変わるけど宇髄は間違いなく必要なら切り替えて殺せる人だろうね
鬼諸共斬首すると言ってた煉獄さんは実際やれるのかな? - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:35
車でアタック出来る後藤さんの方が柱より強いんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:14
無惨・上弦の範囲攻撃よりガトリング砲の方が強いの?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:24
玄弥も強いな
遠くから鉄砲で狙撃出来るし鬼食いの超回復力ありだし
相打ち覚悟なら色々優位に立てそう - 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:01
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:59
というかそもそも音の呼吸の型自体が爆発ありきなのでは…
まぁ音は鬼狩り以外で培った技術がどれだけ使えるかで強さは変わると思う - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:12
まぁ何でもありなら一番強いかもな
他は何やかんやで日輪刀で首切ることを想定して訓練してきた奴らだから - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:56
無惨・上弦の範囲攻撃>ガトリング砲
なら無惨・上弦の範囲攻撃が回避できる柱はガトリング砲も回避して破壊できるんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろう?
産屋敷ボンバーみたいな広範囲だと回避は難しそうだけど…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:24
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:02
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:08
青銀乱残光も爆風も衝撃波じゃないの?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:15
衝撃波も実体はないのでは?爆風はエネルギーの方向が違うから巻き込まれるってのはあるかもしれんけど。ただ、乱式を対処したシーン見てると爆弾も爆風ごとぶった切りそうな気がするんよな。
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:58
猗窩座はなんだかんだ言っても基本はパンチじゃないのかあれ?
空式は怪しいけど
衝撃波まで防げたらもう凪おかしいとかの次元じゃなくて血鬼術だろ - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:07:37
ただのパンチなら青銀乱残光は拳のリーチ外にでれば対処できることになるのでは?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:09:19
凪は超高速で刀振ってるからその剣速が産み出す小宇宙(剣風)で爆風も防げるんじゃないか?
岩軀の膚も同様 - 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:12:05
猗窩座は拳圧で衝撃波出してるっぽいけど
あくまで拳の延長線上にしか判定はなさそう
爆発は衝撃波が線ではなく面になるからどうだろうな - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:29
爆発に対して剣振り回して対処する義勇さんは見たいっちゃ見たいけど流石にギャグに足っ込んでないか
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:32:42
外伝だけど炎は1フロアを破壊する爆発に巻き込まれても無事だったよ
どうやって防いだ設定になってるんだろ - 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:05:08
何でもありなら爆薬と毒併用で冨岡は狩れるんじゃね
鬼と違って人間はホイホイ毒でタヒねるのと、冨岡は攻撃技が柱平均くらいだからな
攻撃に振ってる不死川や超スピードの無一郎の方が苦手にしてると思う
まぁこのルールだと一番強いのしのぶだけど(柱最速で毒持ち)