- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:15:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:16:50
あれは最悪の絡み方だったな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:16:56
曲はロマンスだけどな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:22:29
YOSHIKIもう60だろ
松本零士も元からおかしかった様子が高齢者になってから悪化したしおじいちゃんは仕方ない - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:25:41
GLAYじゃなくてPENICILLINでは…?
YOSHIKIはあれでも丸くなった方だと聞いた
若い頃カレーが辛いとぶちギレたそうだから - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:25:48
リスペクトと言いつつ仁義は通してなかったんだから絡まれてもしゃーない
こっちは名前が芦毛のグレーからきてるだけだったし - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:13
直近でマクドとLUNASEAのがっぷり組んだパロもあったのがなあ…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:41
ていうか根回ししてるかしてないかの話だから心広いとかはあんま関係ない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:47
あれそんな難癖かな…
パロディなんて自由にやって、怒られてからごめんなさいしとけばいいんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:06
事務所通じて問い合わせるとかする前にSNSで呟いちゃうのだけはなんとかならんのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:32
ガチ老害って感じのムーブだったなあれは
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:46
えっなんか揉めてたんか??
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:17
完全パクリとかじゃないパロに弁護士チラつかせてるのがもうあかん
SNSやらせんほうがええ - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:37
ソニーには話していたけどYOSHIKIには何も話がいってなかったとか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:28:48
なんの話?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:04
あんな海外人気もすごいアニメの歌とソシャゲのトンチキイベントで出した曲を同列には語れんやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:11
そりゃYOSHIKIに連絡入れるのソニーの仕事やしな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:25
GLAYはXより若いのもあるし
あの世代で見てもアニメへの理解あるほうなんだ
けいおんブームに乗っかってきたくらいだしな - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:30
ああいうサブカル色の強い作品がヒットすると神格化して崇めるファンが増えるのはいつものこと
根回しなしでやるには似せすぎたけど作品に過失がないことにしたいファンが難癖ってことにしたがってるパターン
過去に何度も見てきたけど若い人にヒットしたんだなあってしみじみ感じたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:39
替え歌とオマージュはまた違うしうーん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:43
ウマカテか?この話題
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:54
まさかダダンOPの話でウマ娘と関係ない話じゃなければな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:30:09
でもさ、あれ曲を無視ししてもキャラの首回りとか明確に元ネタ分かる描写だったから連絡無しでモヤるのは仕方ない気もする。連絡すればソシャゲでカバー曲だしても問題ないグループだし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:32:34
ソニーの確認は取ったみたいだしスタッフロールにスペシャルサンクスX JAPANとでも入れておけば起きなかった話なんだけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:32:38
全然心当たりないから何の話かと思ったら他作品かい!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:33:15
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:41:29
そもそも2次創作は知らない振りしてくれている1次創作者の上で成り立っているのを忘れてるのが多すぎる(たまに自分の2次創作を買い漁る先生もいるが)
ウマ娘だってその気になれば権利を取らずにキャラクター化出来るのに権利者に確認取るのは法的なものでは無く仁義の問題 - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:14
ダンダダンよりも前にSHAKE ROCKでやってんのにノータッチなの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:46
ぶっちゃけあの楽曲の著作権はソニーミュージックが持ってて
んでアニメの曲はソニーミュージックに作ってもらったんだから
別に文句を言われる筋合いはないという話 - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:04
最初 ?と思ったがそういうことね
ジャンプカテでやれ - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:13
なんか映画とか1000円で観てそうだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:34
糖質だろ