ササキが飛び六胞最強説を推す

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:57:09

    うるティと同じ古代種の耐久とパワーを兼ね備えつつフーズフー並みの飛行力を持ち、自爆上等で戦う精神力まである
    こいつは中々やばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:59:01

    飛べるって言う利点はあるけど図体でかいしソルと同レベルのスピードあるとは思えないのでフーはキツくねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:00:44

    あと絡繰刀込み

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:05:10

    フーのフロアぶち抜く牙銃は恐竜にも通じると思う
    本気ジンベエ硬過ぎ?そうだね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:07:57

    ドレークってどのレベルなんだろうな
    あんまパッとしない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:09:08

    フランキー将軍壊したのはすごいよ
    破損したの初めてだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:10:01

    高攻撃高機動高耐久を地で行くうるティ
    ONE PIECEで高能力と名高い催眠を扱うブラックマリア
    六式を扱えるフー
    フランキー将軍と真っ向から渡り合うササキ
    甲乙つけがたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:13:22

    ササキは見ててカッコよかったし愛嬌もあったしで最高だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:15:52

    >>6

    ベビー5とバッファローが連携で腕に刺さったくらいかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:17:00

    >>7

    ぺーたんは1段落ちるか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:26:33

    クードヴァン喰らってから反撃するのタフ過ぎ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:27:50

    >>10

    そもそもまともな戦闘描写が無いから判断しかねるけど、年齢や立ち位置見ると一段落ちそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:29:59

    恐竜の物理耐性高すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:30:29

    フランキー将軍、ベビー5とバッファローのコンビ相手に腕部損傷で済んでる(しかも勝ってる)の頭おかしい強さだよな
    若手とはいえ七武海幹部格だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:31:46

    生身のフランキーだとササキに勝ち目薄いよな明らかに

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:05:02

    フー
    攻撃力:4/防御力:3/タフネス:2.5/スピード:5
    ササキ
    攻撃力:3.5/防御力:5/タフネス:5/スピード:2
    うるティ
    攻撃力:3.5/防御力:4/タフネス:4/スピード:4
    ブラマリ
    攻撃力:2/防御力:1/タフネス:1/スピード:3(+催眠)
    ペーたん
    攻撃力:3/防御力:3/タフネス:4/スピード:3
    ドレーク
    攻撃力:3.5/防御力:4/タフネス:4/スピード:3.5

    個人的にはこのくらいの印象
    恐竜はやっぱ防御とタフネスに優れてる印象ある。
    上だけだと確かにササキ強そうだけど、フーには六式という手数あるから一概には言えないかな~って感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:06:34

    フランキー将軍玩具みたいにバキバキにしてるのは怖い

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:07:54

    フーはルッチと同格扱いされてた六式使いらしいけど、対戦相手がよりによってジンベエなのと、六式によって得られる利点が飛ぶ斬撃くらいしか描写されてないのがな
    指銃以外も使って欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:24:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:31:55

    正面戦闘だとうるティ・フーズフー有利
    搦め手アリだと幻覚・毒持ち・糸吐けるのブラックマリア有利
    集団戦だと部下の装甲部隊とか込みでササキ有利
    ぺーたんドレークは正面戦闘が少なくて微妙だがタフさに振ってる?
    わりとバランスいいよね飛び六胞

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:37:30

    正直うるティが1番強い気がする
    ナミやウソップ相手に勝てるのって相当

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:28:36

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:02:58

    フランキー将軍は映画でパシフィスタ一掃してたから、その攻撃に耐えてる時点でヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:07:54

    >>18

    ルッチには六式奥義あるけどフーは出すタイミングがなかったのか、それとも習得すらしてなかったのか六式の先の技を出せてなかったからなぁ

    どちらかと言うと六式使いというより諜報員としての評価じゃないかな、ドレークのことを見破ったりとその辺の実力は確かだったし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:12:30

    ルッチと同格って言っても12年前の話だしあんまり当てにならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています