- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:37:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:38:44
弱点もハッキリしてる良バランス
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:39:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:06
暗黒霧都の説明で最大街一つとか脱出には直感B以上必要とかあるの厄介すぎる
あと人間は命の危険があるがサーヴァントは素早さワンランク下がるだけと言うけど素早さワンランクダウンはまぁまぁ致命的じゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:40
アサシンとしては情報抹消がある意味宝具以上に優秀
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:41:55
一人で赤と黒引っ掻き回すくらいの性能はある
相性最悪なジャンヌがいたり赤側のマスター事情が特殊過ぎて聖杯大戦は向かい風気味だったが - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:42:12
覚悟マシマシマスターなら極論Apoみたいに霧の中で不意打ち…最低でも多少の足止めできればより厄介だし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:43:13
まあ、世界で一番有名と言っても過言ではない知名度の殺人鬼だしな。いくら盛っても納得はある。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:43:44
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:00
カタログスペックよりも厄介なタイプ
ステータスも低くないんだよなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:21
別に性格が地雷とかそういう難点もないしアサシンの中ではかなり強い方なのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:09
宝具性能だけしか見てないやつの戯言
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:16
魂喰いにも抵抗ないし、手段選ばないマスターにとっては結構当たり?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:41
>宝具が女にしか使えない
女性限定って訳じゃないぞ!攻撃対象が女性(または雌)じゃないと威力が落ちるってだけだ!
確殺攻撃にならない?それはそうね。でもダメージは与えられるようなので……。
情報抹消でヒットアンドアウェイしてひたすらマスター狙えばいいんですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:45:52
あくまで「解体聖母が」条件揃ってようやく「妄想心音に」匹敵するって話じゃなかったか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:46:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:47:13
ステゴロ云々いったって、極論聖杯戦争なら6マスターを先制でやっちまえばいいでな
そういう感じの勝ち方も、あまりに塩すぎるから物語にできないだけであるだろう - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:20
令呪での最後の暴走もジャンヌじゃなかったらもっと処理手こずっただろうし
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:24
結局マスター狙いのワンチャンが一番勝率高いアサシンでこのスペックはマジで厄介なんだよなぁ
解体聖母も鯖相手のワンチャンと思えば悪くないし
霧はこっちが準備できるのが酷すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:35
自他共にマスター殺しの可能性大な時点で厄介すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:37
アポであった獅子劫界離との接触もモーさんが直感持ってなかったら普通にマスター死んでたからね
アサシンなんだからサーヴァントを倒す必要もない - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:44
「弱点分かったぜ!…誰の弱点?」
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:48:59
・聖杯戦争のセオリー上、夜に戦うことになる
・宝具で霧を発生させられる
・性別についてはほぼ1/2(サーヴァントになるような英雄だし男性の方が割合多め?)
という比較的満たしやすい条件の即死ってやばいな
呪い判定だから呪いに耐性ある相手には効果減るとは言え
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:49:51
対鯖だと宝具の性能的に厳しいところはあるけどマスター殺し狙うなら優秀よ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:01
アサシンの暗殺って攻撃に転じたら直感とか心眼とか第六感スキルないイスカンダルでもわかるくらいモロバレになるけど
ジャックの場合それも補うのが唯一無二だと思うの - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:51:01
ロンドンの霧とかいう神秘もクソも無いのに汚い有害物質ってだけでここまで昇華されるの草
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:51:11
ハサンがそれ(マスターを先制でやっちまえばいい)やりまくって”暗殺者の春(最短3日で勝利)”到来
「ハサンを徹底的に対策対策!」となった。
んで「ハサン厳しくね?ではジャック・ザ・リッパー召喚したろ!」
となったのが聖杯大戦だな
- 30二次元好き匿名さん25/08/24(日) 13:51:15
アサシンとしてのコンセプト通りに運用するなら強い
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:53:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:15
そりゃ普通の魔術師が運用した方が強いけどお母さん属性なかったら言うこと聞かないからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:34
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:26
なんかどっかで聞いた、聖杯大戦だとキャス狐と組み合わせたら強い論
たしかキャス狐って女性でも生やすことできるし、男性を女性扱いにできるだろうみたいな論調のを聞いた記憶あるんだけど実際どうなんだろう - 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:42
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:15
どうしたって不意打ち特化で本体性能はそこまでだし意思の疎通にかなりの問題があるしでカタログスペックほど強いという訳では無いからなぁ
apo本編がマスター含めて状況が噛み合ってた - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:22
少なくともステレオタイプの”一般的魔術師(根源到達の為なら他の事は切り捨てるヒトデナシ)”相手だと多分上手くいかない印象。
- 39二次元好き匿名さん25/08/24(日) 13:57:40
どうだろ?真面目にジャックの運命の相手じゃね六導玲霞。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:01
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:14
強いか、使いやすいか、勝てるか、は色々あると思うけど「厄介」なのはほぼ満場一致でそうだと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:12
いやあ多少じゃすまないだろ…
宝具で体焼いたり
死体から内臓引きずり出して美味しそうに食べてるのを微笑ましく見守るくらいタガが外れてるぞあの人 - 43二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:01:15
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:54
そもそも霧を発生させられてただでさえ視界悪いのに、なんとか撃退できても情報抹消で対策できないのが厄介すぎる。
その気になれば、ジャックちゃんに現代っぽい格好させてただの少女と誤認させて不意打ちさせるのもできるだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:04
『アサシンとして』強いは強いけど性格的な相性でマスター選ぶタイプだし、『サーヴァントとして』最強ではないよな、ぐらいのバランス
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:38
マスターとしての相性は間違いなく良かった
けど本人も死の間際にこんなのスタートライン違いすぎて不公平にも程がある、ゲームだったら主催者に文句叩きつけてやるって愚痴るレベルで
事前知識も用意できる物資も運用できる魔力も、なんもかんもが足りなさすぎる上で全方位が敵とかいう巫山戯た条件なので
彼女がマスターじゃなければもっと凶悪だったっていうのも間違ってない
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:44
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:03:44
- 49二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:04:53
アサシンでやりたい事は大体ハサンで出来るだろうからな…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:05:09
- 51二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:05:56
というかAPOのリューノスケ枠
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:14
他にどんなスキルあったっけって再確認してたけど
霧夜の殺人、殺者ではなく殺人鬼という特性上、加害者の彼女は被害者の相手に対して常に先手を取れる。ただし、無条件で先手を取れるのは夜のみ。
も結構厄介そう - 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:38
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:14
失敗した相手にもう一回チャレンジできるのがヤバい
しかも情報アド有りで - 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:24
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:25
原作で使われたシーン読むと
なんか条件全て満たすと因果逆転っぽい感じで問答無用に解体現場の再現がされるって感じで
呪いへの抵抗値ないと文字通り即死っぽい - 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:15
宝具の威力が条件揃えてザバーニーヤクラスは公式だよ
真っ当なアサシンの方が良いってのはそうただapo世界はハサンズが大暴れして徹底対策組まれてるのでハサンは無理ってだけで実際本編中の対サーヴァント戦じゃぁ良いとこ無しだからね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:25
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:46
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:10:18
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:19
性格とか諸々込みでApoの聖杯戦争で呼べるアサシンの最適解はまぁ書文先生あたりになるんだろうが相手にしたくないという意味じゃジャックちゃんが一番嫌だと思うわ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:26
そこまで言い出すと不意打ちザバーニーヤ決めれば勝ち確だから呪腕さん最強位の理想論だと思う…
- 63二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:11:28
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:42
まあモーさんは直感で暗殺を回避して魔力放出(雷)で霧を吹き飛ばせるから横槍入らなければ普通に倒せてたんだが…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:13:02
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:00
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:04
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:23
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:59
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:17:33
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:18:05
宝具で霧を晴らすことはできるから宝具で突破するのはまぁおかしくないか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:18:07
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:18:23
北に向かってるのか東に向かってるのか
マスターの居る方に向かってるのか逆に離れてるのか
は分からないけど
取り敢えず直進!チョクシーン!するのにいつの間にか曲がってたみたいな事はできんだろうから
障害物を回避せず全部突っ込んで踏み壊していくつもりで真っ直ぐ走らせ続ければやがて脱出できるとは思う
範囲町1個分でくっそ広いけど - 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:20:17
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:20:22
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:47
霧夜の殺人と情報抹消で夜に敵マスターに突撃して逃げるの繰り返せるのやばいでしょ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:12
直感スキルでマスターの暗殺を未然に防ぎつつ霧の攻略もできちゃうモーさんが特別相性がよかった
直感ないと霧は攻略できてもマスター殺されかねないのが厄介ね - 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:14
設定的には「はいお前を殺しました!ほら死んでるよね?どうたって死んだか?こういう呪術(切り裂きジャック事件の再現)です!」みたいな感じ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:38
ミストシティって通信遮断(念話含む)出来るからアサシンがそもそもマスター殺し寄りのクラスって考えたらまあまあ厄介そうだけど
情報が残らんし - 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:58
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:23:39
そこそこ古い神秘とそこまで強力ではない騎乗宝具と女性のライダーというブーディカが霧から脱出できるかを考えよう
無理そうだな - 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:53
- 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:56
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:20
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:30:52
FGOという例外を除けばジャックちゃんのマスターは玲霞ただ1人って設定だからな
この先ジャックちゃんが召喚されることはもうないから - 87二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:32:07
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:32:10
「B以上の直感による暗黒霧都からの脱出」ってのは
とりあえずこっちだ!って走って霧の範囲外まで逃げるって感じだろうか
それこそモーさんがやってた気がするし、大英雄なら誰でもできるとも思えん - 89二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:33:18
逃げてる最中も当然奇襲してくるしな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:34:57
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:34:58
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:36:28
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:37:36
でも魔術師じゃないマスターで維持できたしな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:07
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:22
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:26
魂喰らいで騙くらかしてるからどの程度カツカツなのかわからんのよね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:51
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:43:42
- 100二次元好き匿名さん25/08/24(日) 14:55:55
一応女だって気付いたらクスクスしながら「そうしよう」とか言ってるから使う気はあったのかも知れん。使う前に吹っ飛ばされたが
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:56:58
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:30:44
呪腕も解体聖母も即死技で威力で同等とか言われてもあんまピンとこないんだけど、解体聖母が呪い耐性でどうにかなるってことは要は呪い耐性に対してどれぐらい打ち消せるかって感じ?
呪腕さんもあれ呪い耐性があれば触れれば確殺というわけじゃなく呪いの抵抗で普通に効きが悪くなったりするのかな? - 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:39:26
カタログスペック的には霧夜の殺人、情報抹消、暗黒霧都の組み合わせで
解体聖母の欠点を帳消しするどころかお釣りが来るレベルのクソコンボ
ただ理論値はともかく実戦だと本人の性格がだいぶ足引っ張りそうな気もする - 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:34
- 105二次元好き匿名さん25/08/24(日) 15:50:41
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:49
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:18
プロイキッシャーの橋の巨人や薔薇の猟犬が正体のキャスタージャックちゃん。神秘の薄さなんて感じない