ヴァリアー編が一番好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:40

    熱い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:14

    分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:54:41

    わかる
    未来編も面白いけど
    いかんせん俺がバカだったから
    リングや性質とかが複雑すぎてかなり雰囲気で読んでた
    1VS1とバトルと修行ぐらいがちょうどよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:27

    面白かったけどXANXUS様って名前は今でもダサいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:14

    XANXUSは謎表記に得体の知れない感じ格好いいと思いました
    二丁拳銃ステゴロバフもあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:35

    何度見ても20代目じゃねぇですかね?てなるザンザス……X失った今は……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:29

    ぶっちゃけリボーンで一番人気の高い章ってどれだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:20

    花火見たさにリング手放して帰ってくる嵐の守護者戦好き
    あとこの頃はまだシャマル居たんだよな…ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:37:50

    >>8

    強すぎて後々の話に出せねぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:39:20

    親父に重傷与えた偽9代目の強さ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:58:00

    >>8

    ふざけた言動からは想像つかないレベルだからな。処方薬を渡して事なきを得たけど、雲雀さんに長時間デバフを当て続けた男だぞ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:59:00

    学校でバトルだから雲雀さんが終始機嫌悪そうで良いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:04

    俺「霧の守護者は六道骸で間違いない」
    残念!クローム髑髏ちゃんでした!
    俺「誰だ!?!?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:21

    普通にやって2勝5敗
    2勝のうち嵐は正直相手がガキだった故のラッキー勝ち(というかほぼ負け)
    雷は実力で上回っているが同年代になると完封される
    最強の暗殺集団とはなんだったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:43:01

    争奪戦はどっちが勝つか毎回予想できなくてハラハラしたな
    20年後ランボ登場した時の安心感凄かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:16

    ランチアさんがヴァリアーの増援全滅させてるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:34

    ヴァリアー編のOP好きだったわ
    口が回らなくって全然カラオケで歌えてなかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:48

    山本までは割と僅差勝ちが続いてたのに圧勝する骸と雲雀
    こいつら強すぎるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:48:52

    >>14

    ヴァリアーが弱いというより守護者があの時点でまあまあ強い説

    最初は山本獄寺が纏めてスクアーロにボコボコにされてたし修行のお陰もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:43

    設定考えるとランボ以外まあまあ以上に強いからな……
    それでもボンゴレトップレベルならもっと強くあれよ!はすごいするけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:27

    現ボスの直系と驕って調子乗ってたら実際は自分は血は繋がってなくて、次のボスって期待されてるツナや9代目を憎んで罠にはめようとしたら返り討ちにあった
    こう羅列するとかませ犬すぎるなザンザス

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:54

    >>8

    暗殺者として単純に強過ぎる……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:28

    >>8

    シャマルなら死ぬ気の炎を出すと死ぬ病気、死ぬ気の炎を出し続けないと死ぬ病気とか持ってるだろうからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:02

    >>14

    前の章が北イタリア最強の男ランチアとそれを操った骸だからな

    まあリアルだと北イタリアにマフィアはいないんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:33

    この時だけムエタイ使いだったルッスーリア
    まあそもそもこの後戦闘しないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:23

    呪解後を知ると憑依体でアルコバレーノを正面から潰す骸やばすぎんだろってなるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:08:52

    雲雀は雲戦の端末まで含めると微妙に思えるけどその分大空戦で化け物だったよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:10:34

    なんだかんだ最終的にランチアさんが助けてくれるのはすげえ良かったと思う
    いまだに疑問に思ってるのは学校の修復なんかは幻術で治ってるように見せかけてただけなんだから最後の方で出てきた幻術を現実にする機械ないと上に乗られた瞬間にダメになるよなってこと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:23

    >>19

    本戦でも途中まで完全に山本ボコボコだったの見てもスクアーロはこの時点でガチで強いし終わってみればヴァリアーNo.2は順当なんだよね

    最終的に負けたのと骸と雲雀と20年後ランボが強すぎるからそっちに印象持っていかれるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:17

    設定のわりにマーモンがこの時点だとくそよえー!ってなる
    レヴィと王子は擁護できないかな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:31

    >>27

    毒で動けない味方を助けながら戦う大空戦で

    自力で動いて解毒したからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:06

    骸も骸で六道輪廻コンプリートしたとかイカれた設定持ちだし…
    ヘルリングといいちょいちょい変なのあるよねあの世界…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:43

    時雨蒼燕流の末裔かつヒットマンの才能を持つ中学生球児が居たとはこのリハクの目をもってしても……
    あの期間で実戦レベルにして新技も引っ提げてるの才能の塊すぎてビビる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:09

    >>33

    これほどの逸材が腕の骨折程度で飛び降り自殺しようとしてたから危なかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:30

    ゴーラ・モスカ一撃で倒したところで雲雀さんに脳を焼かれた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:41

    零地点突破はアカン
    改も初代も少年に対して劇薬すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:44

    >>14

    高校生ならまだ大人に近いから分かるけど、中学生に負けてんだもんなこの暗殺集団

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:01

    >>37

    シモンと黒曜以外のほとんどの敵に刺さってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:16

    ヴァリアーって酷評されてるけど
    揺りかごから数えて8年間はボンゴレの監視下に置かれていたらしいし、それ相応に鈍っていたんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:55:54

    大人の悪役って損な役割だよな
    勝っても負けても「子供相手に草」にしかならないから

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:14

    ◯晴戦:ルッスーリアの完全舐めプ
    ×雷戦:ランボの時間切れ
    ×嵐戦:キチゲ開放からの強制泥試合
    ◯雨戦:異なる八の型と新技による初見殺し
    ◯霧戦:外国人助っ人枠、六道骸
    ?雲戦:雲雀は強かったけどモスカの暴走前提だったから勝負としてはただの茶番

    振り返ると晴れと雨のジャイキリがすごいよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:00

    >>30

    リボーンやコロネロに通用する幻術使いのマーモンを真っ正面から打ち砕いた骸sugeeってならない?

    というかマーモンってあの時点だとツナと骸以外の守護者には勝てそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:55

    スクアーロはお喋りじゃなくて魅せプしてなかったら勝ててただろうしなあ
    でもお喋り魅せプ野郎だったお陰でいつの間にか師匠枠得て出番も増えてたから物語的には大正解よ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:46

    霧の守護者…骸だろうな…からのクローム登場に骸再登場が見事過ぎるんだよね
    謎のバトルヒロイン登場からの牢獄にいるはずの男が出てくるのめっちゃワクワクしたよ当時

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:50:55

    中学生に敗れた他メンバーより中学生に欲情したレヴィが一番まずい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:08

    忠告したとはいえ永遠に溶けない零地点突破・初代(ファースト)エディションをぶちこむツナ君には参るね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:06

    読み返してみるとツナたちが天才過ぎる
    ザンザスたちが不甲斐ないんじゃなくて主人公勢がチート過ぎるだけだったわ
    最初に読んだ時は戦い方カッコ良かったからかな?くらいしかザンザス好きになった理由分からなかったけどそもそも反乱起こしても負けるって言われてる上で反乱起こして勝ちに行く気だったガッツ好きだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:16:34

    ボンゴレの能力微妙じゃね?直感って…
    とか思ってたけど想像以上に便利だった超直感

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:52

    リング戦で見せたスクアーロの技を未来編で山本が自分の技に落とし込んでるの好き
    鮫の牙(ザンナ・ディ・スクアーロ)
    →燕の嘴(ペッカタ・ディ・ローンディネ)
    鮫特攻(スコントロ・ディ・スクアーロ)
    →燕特攻(スコントロ・ディ・ローンディネ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:44

    >>49

    10年後の了平もルッスーリアの技使ってるの好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:26

    20年後ランボとかいう浪漫の塊
    多分その時の言動から未来編みたいな人生歩んでそうだが後もう一回くらい出番欲しかったなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:01

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:59

    言うてレヴィが負けたのは白蘭が支配する世界で10年生き延びてる20年後ランボが相手だから勝負の勝敗という意味では1番擁護できる相手ではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:19

    マフィアの一員で特殊体質とか固い理由に関してはギリギリ納得出来なくはないんだけど無抵抗の5歳児に何発も攻撃して殺しきれないのが1番ヤバいと思う、手加減したり痛ぶるような性格ではないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:15

    正直ルッスーリアも了平相手に真正面から撃ち合わなけりゃ勝てた気がしなくもない
    スピードは上回ってたし
    まあ「自らの肉体でファミリーの逆境を吹き飛ばす」って晴の守護者の使命には反するけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:10

    >>51

    らうじ戦でもう1回くらい25歳ランボ来るかと思ったけどそこまで行かなかったな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:22

    ヴァリアー編の時のツナや守護者たちを見てると10年後ツナが最も可能性があった頃っていうのも納得

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:50

    >>50

    >>49

    十年後ファミリーはロマン

    肝心のボンゴレリングがないけど経験積んでそれぞれのスタイル突き詰めてるの良いよね

    血生臭い編だったから作中で一番マフィア雰囲気醸してたけどそれが大人になった感あってシビれるのね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:16

    >>30

    マーモンはこの時点どころか最終章でのアルコバレーノ対決でも一方的に負けてたからな…

    幻術使いらしくハッタリで最強の座に成り上がってた可能性もあるかもしれない

スレッドは8/25 10:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。