みんながブレーザーで好きなエピソードなに?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:52:33

    私はオトノホシ
    演奏シーンはもちろんガラモンとの戦闘も見応えあり、ブレーザーとゲント隊長の接触とかもあり本筋に深く絡まない話でもなかなか好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:44

    ゲードスが個人的に刺さった二話
    オトノホシはスレ主が挙げてくれたので、
    16話の恐怖は地底よりも挙げよう
    手応い奴だったからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:51

    3話
    タガヌラーが好きでな、あとで暴発ビームの伏線回収されたのが嬉しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:17

    他の人に挙げられる前に

    『いくぞブレーザー!』
    何考えてるか分かんなかったブレーザーくんが遂にここでお人好しなだけの親愛なる原人ってことが分かって隊長と本当の意味で一緒に戦うようになる良い回なんスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:23

    オトノホシはゲントとブレーザーの交信のくだり削って
    アンリとセミ人間の関係にもう1シーンあったら完璧だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:00:29

    14話のデルタンダルのエピソード
    というかエミが防衛軍の秘密に触れていき参謀長との関係とかも判明するところがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:53

    もちろんソンポヒーロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:26

    テルアキの帰省回好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:59

    虹が出た 後編が好きだな
    副隊長のこの星で生きたいってセリフがなんだかグッときた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:04:39

    >>11

    わかる、テルアキだから説得できたところはある

    それはそれとして危険は去ったとはいえサイン求めるの笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:05:35

    虹が出た
    怪獣を止めるためとはいえ地球人を殺すことも選択肢の一つとして挙げるのは中々面白い展開だったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:26

    ドラマ薄目にほぼ対怪獣だけで展開するのは1話のテイストを受け継いでいて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:02

    >>5

    チルソナイトソードのBGMが良すぎてね…初登場回だから思い入れがあるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:03

    さすらいのザンギル
    ザンギルさんはいいキャラしてたし死んでなお強いニジカガチもすごかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:53

    >>14

    これのブレーザーが「ファイアーサイゼリヤー」って言うとこ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:35

    エミ、かく戦えり
    サブタイにもなってるエミ隊員のスーツ姿や素面アクションのカッコ良さはもちろん戦闘シーンでもレヴィーラの個性や唯一無二さを最大限に引き出せてて結構好きな回だったりする
    いずれレヴィーラの元になった宇宙生物の動いてるとことかも見てみたいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:17:03

    親と子とか15話(ジュン君の回)とか、家族関連のエピソードは見ててほっこりするから好き。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:17:23

    全部大好きなんだけどやっぱりあの懸命な「オレも行く」がぶっ刺さってしまったあとに原生怪獣たちの援護というかえしでもうダメだ大好きだってなっちゃった最終話「地球を抱くものたち」なんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:54

    >>9

    ソンポヒーロー回はこういう一般人から見たウルトラマンと怪獣の戦いが見れるシチュエーションが良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:32:21

    >>19

    パパやってるゲント隊長いいよね

    家族には心配かけないためか施設課で働いてるって伝えてるのもすき

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:17

    ボイスドラマの地下鉄ゴンギルガン駆除見てえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:28

    虫の音の夜がすき
    ストーリーが良いのはもちろん特撮の場面も等身大での襲撃や銃撃戦、巣に乗り込んでの制圧、成体との戦いとバリエーションがあって見てて飽きない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:23:50

    虹が出た前後編かな
    中川監督の特撮の画作りが東宝特撮を意識してて特に前編のニジカガチ進撃のシーンの迫力すごかった

スレッドは8/25 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。