- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:52:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:53:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:03:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:41:10
そんなに問題になることは書き加えていないはず…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:49:07
ホラーと言っていいか微妙だけど
bloodborneにモモイをぶち込んでみたいよね
スレチなら消してくれ - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:46:32
神秘的恐怖だから大丈夫大丈夫
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:50:48
代理なので勝手に言うのもあれだけど>>1で勝手に書き加えたようにホラーかどうか微妙なやつでもいちいち気にしない方向でいいかなと
そもそもホラーがだいぶ曖昧なジャンルだし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:53:31
若干趣旨とズレてるかもしれませんがphasmohobiaでゴーストに追いかけ回されながらさまざまな道具を駆使して幽霊の種類を特定するための調査をするモモイを見てみたい
スレチなら消してください - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:09:57
代理が勝手にゲームのチョイスでスレチ判断する気はないので基本気にしないでもらって
露骨に荒れネタ振り回してたりしたら流石に消しますが - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:13
登場人物と入れ替わるのも場合によっては可?と書き足したのは前スレであげたもしも死、ねぇというゲームが主人公をモモイ、ミドリと置き換えると面白そうだなと思ったので他にもそういうのあるかなと一応
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:02
ホラーゲームなのには変わりないので
R.E.P.O.の世界にも行ってもらいましょう!()
そこには金稼ぎって結構楽だね!ってなったタイミングでビッグヘッドに襲われるモモイがいるでしょう - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:32
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:55:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:59:17
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:59:53
Part.1で登場したゲーム(分かる部分のみ)
ゆめにっき、夜廻、深夜廻、初代バイオハザード、呪(呪詛)、コープスパーティ
ネバーエンディングナイトメア、OMORI、デッドスペース、サイレン2
近畿霊務局、デッドスペース3、サイレントヒルシリーズ、BLACK LABO
ALIEN ISOLATION、ドキドキ文芸部、やばたにえん、OFF、赤い妖精
青鬼、寄生ジョーカー、ムーンライトラビリンス、ESCAPE THE BACKROOMS
デンシャ、Ib、魔女の家、マッドファーザー、クロエのレクイエム
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない、哥欲祟、赤ずきんダークサイド
三つの禁書‐EINS‐、怪異症候群、もしも死、ねぇ、STRANGE TELEPHONE
アウトラスト、奈落、奈落2、零 紅い蝶、いちろ少年忌憚、FNAF
ハコイリさま症候群、DISORDER、STYGIAN、殺戮の天使、夜間警備、地獄銭湯
サイレン、デッドスペースリメイク、バイオハザード2、バイオハザード3
物念世界、つぐのひ、シロノノロイ、クソデカ囃子、悪魔城シリーズ
Go Home、dead by daylight、悪魔城、L.depth、ルイージマンション、操
月光妖怪、リトルナイトメア、8番出口、8番のりば、.exe、死印
霧雨の降る森、禁断の書シリーズ、ゆめにっき -Dream Diary-、
バイオハザードリベレーション、零、包丁さんのうわさ、GTFO、Duck Season
アクアリウムは踊らない、MADiSON、Dark Deception、Overnight Mare - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:21
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:57
Visageとかどうだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:15:09
こうして見てみるとシリアルキラー系のガチサイコな生身の人間が敵がメインのホラーゲームって思ってたよりも少ないジャンルだと今思った
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:54
持ち物どころか服すらない状態で開始させられてその世界観の衣装を着ることになるモモイを想像したけど良い感じの衣装あるゲームなんかあったかな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:13
Poppyplaytimeでポピーやドーイと仲良くやれそうだなモモイ(鬱展開には目を瞑りつつ)
Garden of Banbanでビターギグルと仲良くなれそうだなモモイ(鬱展開には目を瞑りつつ)
あれ?なんでマスコットホラゲーってこんなに鬱なの? - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:24
い、INDIGO PARKならギリ鬱展開ないから……ランブリーと仲良くお喋りしてそうなところは妄想できそうだから…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:17
涅槃にて例外的に最後の"門"に接触した時に目覚めた為 主人公が発狂する理由の一つになってしまったモモイ
ただし主人公は最後の惨劇(狂ってしまった若い男とトドメを願うヒロイン そして二人を手にかけた自分)をモモイに見せなくて良かったとそこだけは安堵していた