ブルアカで意外と忘れられがちな設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:03

    イオリはミント好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:36

    アルは指名手配犯

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:04

    アイリはチョコミン党というわけじゃなくてその味に今ハマっているだけ
    好きなのはアイスクリーム

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:07:45

    生徒が銃弾平気なのは神秘のおかげじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:08:22

    アイリとヒフミは友達

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:54

    >>3

    それよく言われるけどそもそも好きじゃなればハマらん気もするけどなあ

    まあここまでミント漬けなのは一過性かもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:10:22

    >>3

    ?????

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:08

    >>6

    >>7

    公式でそう書かれてる以上そうなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:31

    >>7

    め、めちゃくちゃハマってるだけだから…(震え声)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:26

    ペロロジラの海に沈んだ云々はあくまで都市伝説

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:17:50

    ヒフミはハスミからやたらと信頼されている
    戦車強盗すらも理由を説明したら「意味はわからないけどヒフミさんが言うのなら本当にその理由なのでしょうね」と受け入れた上で話を進める程度には

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:18:47

    >>7

    まあ現実でもチョコミントラーメンはあったしカップ麺になっててもおかしくはない…のか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:53

    >>7だけじゃ今ハマってるだけって設定を否定する根拠にはならないと思うけどどういう意図?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:31

    >>11

    あのシーン完全にこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:05

    ヘイロー周りの描写は実は超がばがば

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:54

    >>8

    マイブームとは書かれてるけどマイブームってブーム過ぎたら嫌いになるとかそんな機械的な仕組みではないでしょって話よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:25:52

    今ハマってるだけって昔は嫌いだったとかマイブーム終わったら嫌いになるとかそんな意味じゃないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:57

    ヘイローのない動物モブも耐久性はかなり高い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:35:10

    先生は教師ではなく官僚のような立場
    これは間違えてる人が多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:07

    >>18

    それは割と周知の事実だろ


    実は神秘はよくわかってない

    どのくらいよくわかってないかというと生徒の強さの裏付けに強さに神秘の強さとか出されるけどそれは推測でしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:58

    >>4これってどこで言われたやつ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:11

    キヴォトスは異世界とかじゃなくて普通に先生がいた所と陸路や船で繋がってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:39

    神秘があるのは生徒だけってデカグラマトン編で明確に言ってたんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:45

    >>22

    それは実は先生がどこから来たのかは不明だったりする

    キヴォトスと外の世界は陸続きなのはそうだが(よって違法輸入された動物とかが問題になってたりする、輸入された動物ってそれ銃弾で死なねぇか?それ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:58:18

    >>21

    一切言及はないはず

    >>23

    そうだっけ?どのへんでどんな風に言ってたか覚えてる限りでいいから教えて欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:58:32

    誰がミクさんの肉体を作ったかは実は明言されていない
    エンジニア部説ってのはこんなんできるのあいつらぐらいだろって話から来た誤り

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:26:01

    連邦生徒会長についてはほぼ不明
    いろんな説があるけどあくまで二次創作

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:29:30

    初期の設定ぶれかもしれないけど一応描写にあるものとしては
    ・セミナーにもモブ生徒がいる
    ・ヴァルキューレとは別にロボ市民などが所属している警察が存在する

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:30:39

    >>28

    C&Cにもモブいたはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:34:18

    知識解放戦線はレッドウィンターの中で3本の指に入るほど生徒数が多い部活

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:51

    実はキヴォトスの外の住人も獣モブ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:06

    実は先生は単身でブラックマーケットに乗り込んだことがある(俗に言うイオリの卒アル)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:21

    ここまで証拠写真2枚しか無し

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:08

    >>2

    忘れがち…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:21

    >>28

    修行部にもモブがいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:13

    >>28

    そういえばカイザーが先生誘拐する時にどうやってロボをヴァルキューレに出来たの?って思ったけどそういうことか。なるほど。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:50

    一応警察の存在に関してはカヨコの絆ストーリーで登場している

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:51

    ユウカは両利き

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:39

    >>36

    確かカイザーは不良雇ったりしてるから普通に女の子もいるぞ

    ヴァルキューレにはロボはいない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:09

    ロボ警察の件は企業うにに警察事業を委託できるんじゃないかと思ってる
    カヤが似たようなことやってたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:30:29

    ソースが気になる

スレッドは8/25 11:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。