ガイアとかティアマトとかイザナミとか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:33

    原初の母神の闇堕ち率高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:45

    原初の女叩きやぞ
    恐れ慄け

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:05:15

    ユング心理学によるとグレートマザー(地母神)理論だと二面性の現れだと解釈出来るみたいだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:13:10

    あくまで後世に作られた小説である封神演義の事だけど中国の始祖母神の女媧も殷を倒す為に九尾の狐(妲己)を遣わしたりしてるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:25

    アボリジニの母神のエインガナも死を創ったりと恐ろしい女神でもあるみたいだね

    エインガナ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:20

    >>3

    >>4

    ビッグマムみたいなもんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:58

    ガ、ガイア…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:26

    >>8

    どういう意味?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:37:29

    >>7

    実際神話の地母神とかも元ネタに入ってそうだしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:49:26

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:40

    >>6

    エジプトの原初母神ヌトも悪って訳では無いけど死と関係がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:27

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:01:57

    葬送儀礼と関係あるのかな
    死体を地面に埋めるから大地は死を司っている的な
    ギリシアのハデスも死の神であると同時に地面の中の富の神でもあるから、死と地面というのはほとんどの文化圏で繋がって考えられてるのかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:16:43

    大方下剋上されて殺される父神よりはマジなので

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:30:56

    >>9

    刃牙

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:33

    >>15

    実際挙げられてる女神の旦那だと平和裏に権力交代したイザナギはともかくアプスーもウラノスも下剋上されてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:01

    英雄の親殺しって王権の簒奪の大義名分だしあるあるだし男が主導で紡いできた物語ってかんじ
    地母神の闇堕ちは男女関係なく人類が抱く自然の脅威への畏れが物語化した感じする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:17

    イナンナ以来の伝統なため

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:24

    >>19

    イナンナは母神だけど原初神では無いな

スレッドは8/26 09:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。