- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:45
原初の女叩きやぞ
恐れ慄け - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:05:15
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:21
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:13:10
あくまで後世に作られた小説である封神演義の事だけど中国の始祖母神の女媧も殷を倒す為に九尾の狐(妲己)を遣わしたりしてるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:20
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:58
ガ、ガイア…!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:37:29
実際神話の地母神とかも元ネタに入ってそうだしね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:49:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:40
エジプトの原初母神ヌトも悪って訳では無いけど死と関係がある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:27
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:01:57
葬送儀礼と関係あるのかな
死体を地面に埋めるから大地は死を司っている的な
ギリシアのハデスも死の神であると同時に地面の中の富の神でもあるから、死と地面というのはほとんどの文化圏で繋がって考えられてるのかも - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:16:43
大方下剋上されて殺される父神よりはマジなので
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:30:56
刃牙
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:33
実際挙げられてる女神の旦那だと平和裏に権力交代したイザナギはともかくアプスーもウラノスも下剋上されてるからな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:01
英雄の親殺しって王権の簒奪の大義名分だしあるあるだし男が主導で紡いできた物語ってかんじ
地母神の闇堕ちは男女関係なく人類が抱く自然の脅威への畏れが物語化した感じする - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:17
イナンナ以来の伝統なため
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:24
イナンナは母神だけど原初神では無いな